• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

パチ屋時代3

パチ屋時代3
19歳の新人の女の子が入った。


彼女、挨拶を済ませると車雑誌を休憩室のテーブルに出した。



ドリフト好きなんだな!\(*´▽`*)/





早速仕事を教えるにあたり、まずは他店への
「頭どり」を教える。

コレは一番近くの店舗へ足を運び、どんな台が入ってるか、時間帯で何人のお客さんが入ってるか、どんな台に何人付いてるか、とかを時間毎に調べる。


頭どりに出る際に、新人の彼女が





私のマークIIを指差して





あの紫のマークIIいつも居ますよね!

「カッコ良くて、私ずーっと気になってて…
きっと…カッコいい人がのってるんでしょうねっ💞」




カッコイイ人か…



↑ポンコツの妄想。







当時ツアラーVはまだ今みたいに多くは無くて…
ちょっとカッコいいイメージがあり…
18才の彼女には、きっとドキドキして居て

イケメンさんが乗ってると想像して居たのを沢山話してくれたので、なんだか隠すわけでは無いが言いづらくなり暫し、様子を見ることにしたポンコツ(笑)







なんだか日に日に、彼女の気持ちを知ってくと、大変申し訳なくなり








周りがバラす前に自分で言った








彼女の反応がダイレクトに伝わり、彼女は


「私、スカイライン33に乗ってるんですよっ!!」



従業員用の駐車場が無いパチ屋で、空いてる場所に止める感じだった我が勤務先のパチ屋。




近々車検を迎えるので、入り用で時給のいいパチ屋に転職したみたいで色々と話してくれた。


後にも先にも、仕事で出会った彼女は最初で最期の趣味友だった。
私がトラック運転手に転職しパチ屋を去り、私が居なくなり石田さんも辞め、一気に人が変わり雰囲気がガラリと変わったらしく、居辛くなり彼女は他店へ移動した。


彼女元気かなぁ…

仲良い人たちが居なくなって、新しい人間が来ると、休憩室の雰囲気も変わるわけで…
客層は、変わらなくとも働く人間が変わっていくと、その職場の雰囲気も変わってしまう。

特にパチ屋は当時、履歴書も要らないし、流れ者も多かった。
メインの仕事しながら夜、副業で稼ぎに来る人間も多かった。

資格を取りたいから、とか、夢のために稼ぎたいとか…


だもんで、そういう人間達で固められてる場合は何故か、居心地良い空間が生まれる。

閉店後に、従業員が1時間くらいみんな各々話してた。



部長も主任も係長も、そこは会社の中で自慢できる部分だったらしく、
求人広告で、「人間関係良好。年の差問わず、仲がいいのがこの職場のいい所です」みたいに書いてた。


それが嬉しくて部長は親睦会を始めて開催したりしてた。



上のモチベーションを上げるのは下の働きっぷりや仲の良さもあるんだろうな。

やっぱり、何だかんだ喧嘩しても、仕事で助け合って仲直りしたり、私はこの職場で感じた。





Posted at 2019/02/13 19:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 7 8 9
101112 13 1415 16
17 18 19202122 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation