• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

ファジーダイス

ファジーダイス最近、固定車には無縁な仕事をしていた。
仕事も多忙が続き本来なら辞める事にし、
有給休暇を満喫していたが…

結局、有給休暇消化中にも仕事が回らない、人が足らないで配車がキツいらしく、たまに出勤していた。


そんな中、一台、中古で買った車両

いすゞのギガが来た。2個前くらいかな。

中古と言えど…よくこんなポンコツ買ったなぁ…

メッキパーツ一切無し。
箱はボコボコ
内装はボロボロ
室内は酷い汚れ具合。窓は直しても開かなく…
異臭も凄い。
車内はヤニまみれ。
ベタベタ感酷い…



見るからに、ロクな整備もされて無い感じで…
警告灯も色々( ̄∇ ̄)


新しい固定車がこれかぁー…
きっついなぁ😓

そんな車両を渡されて誰が喜ぶのか…
コレ、車内の掃除から始めたら偉い掛かるよ(T ^ T)
気が滅入る毎日。

4日程乗って
クラッチワイヤー切れて不動になり、センター内で大迷惑。
色々な人に助けて貰いましたが、ダメでした(T ^ T)

本当申し訳ないよな…

何とか自社の整備に連絡して応急処置で延着しつつ、納品までは完了したが…

正直、いつ不動になるか分からないレベルの車両は乗りたく無いので、配車に理由つけた。

ゲート車じゃ無いとバース接車がキツい。
観音だと隣とスレスレだし。
隣が大型だとドアも少ししか開けられないから降りるのも大変だと言う…


すると、前まで私が乗っていたフルゲート車の修理が終わっていたので、それにまた乗れる事になったヽ(´▽`)/

カーテンもハンカバもそのまんまだったし、戻してもらえる事になった。'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
何ヶ月ぶりだろ?

私が乗らない間、傷は増えて…車内はホコリだらけ。
紙タバコの匂い。(T ^ T)


また綺麗にするしか無いなぁ…

荷待ちや待機の時に少しずつやっていこ。

時間があれば窓ガラスのウロコ取りもしたいし
アルミも磨きたい…
いつ時間が取れるやら(T ^ T)

室内のヤニ取りをある程度終わり…


知り合いがスライドした際に、毎回伺って来るので分かりやすく目印にファジーダイスをつける事にした。

ちょっと固定車らしくて良いよね。小物一つあるだけでも^ ^



ファジーダイス(Fuzzy Dice)は、けば立った毛羽のあるサイコロで、主に自動車のバックミラーに飾るアメリカのアクセサリーです。第二次世界大戦中のアメリカ軍パイロットがお守りとしてコックピットにぶら下げていたのが始まりとされ、その後、地上に戻ったパイロットたちが愛車のバックミラーにぶら下げる習慣から、アメリカの1950年代から60年代にかけて流行しました。現代では、幸運のお守りやレトロなファッションアイテムとして、車好きな人々の間で愛されています。
起源の背景
第二次世界大戦中のパイロットの習慣:アメリカの航空パイロットが、無事に生還し勝利を掴むためのお守りとしてコックピットにサイコロをぶら下げていたのが起源とされています。
戦後の習慣と流行:戦争から帰還したパイロットたちが、この習慣を愛車のバックミラーに引き継いだことが、ファジーダイスの流行に繋がったと考えられています。
現代での意味と使われ方
幸運のお守り:現代では、ギャンブラーや車好きを中心に、幸運を願うお守りとして広く使われています。
レトロでおしゃれなアイテム:流行は一旦下火になりましたが、現在ではレトロでファッショナブルなアイテムとして、車のカスタマイズやファッションに取り入れられることもあります。
シンボルとしての意味:サイコロ自体が「運」や「運命」の象徴であり、予測不可能な出来事やギャンブルの要素、あるいは「死との戦い」といった象徴的な意味合いも含まれることがあります。
Posted at 2025/09/24 21:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation