• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

子供の提案


年末年始の仕事は連勤に終わり
連勤で始まったのだが…
要約日曜日を迎え、日用品の買い出しに行く際に旦那が昼寝をしてしまい



私「パパ起きないねー(´-`).。oO」


チビ「パパはいいよ!行かなくていいよ!( ´∀`)」

私「Σ(゚д゚;)‼︎パパ置いてくの?」


チビ「うん。チビタンとママで2人で行くの!」


私「そうなんだ!(笑)じゃあ、パパの財布だけ持っていくか( ´∀`)」


チビ「そーだねっヽ(´▽`)/パパのお財布は、車の中に入ってるよ!♪
いっぱいガチャガチャしよーっ♪」


確かに運転中、財布をヴェルのドアポケットに入れている。

よく見てるな〜子供ってΣ(゚д゚;)


そうこうやり取りしてたら旦那が起きて来たので、作戦は失敗に終わったが(笑)


チビ「ママの車は何処にテレビあるのー?」


私「無いよwww」

チビ「探せばあるよ!」


チビにとって、車にテレビは標準装備と思っているらしい。(;゚Д゚;)

今の子って、きっとそうなっちゃうんだろうなぁ〜

今、割と当たり前だもんな!
昔はナビが付いてるだけでも高級だし、後付けしても、金持ちの部類で…
みんな地図を車に載せてたよなぁ〜〜(´・ω・`;)

時代だなぁ〜〜!(・・;)
Posted at 2018/01/17 07:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

シフトノブ軸

シフトノブ軸
いつだったか、エポキシレジンで自作したシフトノブ。






⬆︎一応、中をくり抜いて、いぬわしさんに作って貰ったシフトノブの形に合わせて、中をくり抜いてある。

製作時と比べ、日数が経ち…細かい傷がついちゃってます。
いぬわしさん、すんません(;´Д`)






自作したシフトに安定感を求める為に、新たにUVレジンで軸を作った。





ラメ等を入れたが、上手く均等に巻けず(笑)
まぁ、そんな目立つ部分でも無いんで磨きも適当(笑)


やはり。プッシュ式シフトノブは操作が楽で良いです。

ただ、軸を新たにした分だけ、噛む部分が増えた的な感じで、ガクガクしなくなり、よりフィット感増しました(笑)
Posted at 2018/01/14 20:55:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

プレオ ドラレコデビュー

プレオ ドラレコデビュー
ゲーセンのクレーンゲームで旦那が取ったドラレコ




旦那のヴェルファイアには既にドラレコ装備してあるので、真ん中のを私のハッスル

後ろの2つのうち1つは私の母親のプレオに装備
もう一つは愚弟のオデッセイに装着する事にし、
翌日
旦那がプレオに早速取り付け。

母親のプレオ、通勤中に上から鹿が降ってきて、フロント周りがグッチャグチャになり、保険で直したらしい。


母親「鹿が降ってきたなんて会社に連絡するの恥ずかしかったよ…鹿はそのまま鹿なだけにシカトして走り去って行っちゃうし…」


こんな時ドラレコあれば証拠になるからな!(笑)
鹿が降ってきたと(笑)


しかし、内張外すのに、工具が何もなく、取り敢えず配線は何となく隠すだけに(⌒-⌒; )


旦那も母親も、ディーラー任せなので、積んで無いの前に持ってないって言う(笑)


私も基本ハッスルに工具箱積みっぱなしだし、ドラレコは予想外だったので持ってこなかった(´・ω・`;)

取り付けてみると、
しかしまぁ、デカイ(;´Д`)





ヴェルファイアのと比べると余計に(;´Д`)






で、ドラレコにはマイクロSDが付属してないので、
母親がIQOSのケースを欲しいみたいなので、ド●キホーテならどっちも置いてあるし、行ってきた。




ドン●ホーテで旦那がトイレに行ってる時に、母親とチビと私で待ってる時にガチャガチャして遊んでたんだが、気になってた、ザクヘッド第3弾があったので、やってみた(笑)

カプセルの無いカプセルトイ。ザクヘッド!
一回500円‼︎
写真は帰宅してから撮りました( ´∀`)




トイレから出た旦那も、教えたら一回やってた(笑)



ラインナップは





どうやら、この三種類の他にシークレットがあるらしい。



で、私がやった方のカプセルと旦那の出したカプセルを見比べると、私の方、シークレット臭い(笑)


で組み立てたら…











シークレットかも!(笑)
私も新年早々引き強いな!(笑)



買い物を済ませて、母親のドラレコにSDカードを挿入し、設定して解散する事に。

チビは母親とのお別れが辛く、号泣。

私が母親を「お母さん」と呼んでるのを真似て、ずーっと、お母さん、お母さんと呼んでいた(笑)

私もやっぱり帰る時は少し寂しくなる。
神奈川を離れ埼玉に帰って、現実に帰る感覚。


またストレス三昧の日々が始まる。
また頑張らないとな(;´Д`)
Posted at 2018/01/04 19:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

実家へ


年明け1発目の仕事

Yさんと同乗。


Yさんの運転で積み場のセンターへ到着しバースへ接車する際に
空のカートが置いてあり、接車スペースが、4tだとギリ
(;´Д`)


だもんで私は降りてYさんのバース付けを誘導してると、所長がやって来て、


所長「もうこの大型出るんで、こっち付けて良いですよー!」

運良く、出荷バースじゃなく、荷受の広いバースへ付けられる事に( ´∀`)


この時に少し目を離したらYさん、切り返しでケツフリしてしまい、隣にあった大量の空カートにヒットし


新年初当たりΣ(゚д゚;)‼︎

カート達がガラガラガッシャーン‼︎と音を立てて動き出し、私は慌てて散乱する空カートを抑えに入る

テンパったYさんもその場でトラックを降りて、
「すみません!」を連呼して来た(⌒-⌒; )


Yさんが中途半端にトラックを止めておりてしまい、センター内で軽く渋滞になり、

私「あ、トラック邪魔になっちゃうんで、一旦端っこに‼︎」


てんやわんやで年明けがスタート(´・ω・`;)


とりあえず、無事に色々あったが、最後の同乗を終了し、翌日から独り立ちしたYさんだった…


Yさんとの仕事を終えて、私は連休に入り、その日の夜に埼玉を出て神奈川の実家へ家族で帰った。


母親がIQOS欲しがってて、コンビニへ買いに行ったら在庫があり、割引の登録を旦那がしたが、出来なかった為、諦めたが、

私「私がプレゼントするよ( ´∀`)」

母親「えっΣ(゚д゚;)いいよ!」

私「秋田で婆ちゃんの花代出して貰ったから、お礼だよ」





でプレゼント( ´∀`)


その後にチビの服やらおもちゃやら買いに出かけたり
普通の正月を楽しんだ


ゲームセンターへ行ったら旦那が熱くなり、クレーンゲーム。





ドラレコ3台ゲットしたらしい。

旦那のヴェルファイアには付いてるので、私のハッスルと、母親のプレオ、愚弟のオデッセイに装着する事にした(笑)


帰り道
お腹も空き、ご飯





帰宅して飲み会開始w



みんなで飲んでると、旦那の携帯に義母から着信が。

切り出しがどーでもいい内容(;´Д`)

どうやら1人埼玉に残され寂しい模様…
電話を旦那から私の母へ変わり

私の母と電話越しに新年の挨拶を交わし、終了した(笑)

後に愚弟も合流し、昔話で盛り上がった。
愚弟の登場に

旦那「DA PUMPの一茶に似てますねー!」

何故か年下の愚弟に敬語w

昔からDA PUMPのISSAに似てる愚弟(笑)


小さい時に、愚弟が大切にして友達だったゴリラのヌイグルミのゴリちゃんの話で盛り上がったり

バイクの事故で愚弟が入院した時にタマゴボーロ片手に病院脱走した事件だったり



秋田帰った時の話をしたり



中々、家族が集まる機会が無いから、余計集まると盛り上がる(笑)

やっぱり実家はいいなぁ〜〜!

今こうして仲良くしてるが、昔はみんなバラバラで集まる事なんて無かった。


キッカケは、私が結婚して子供を産んだ事。

愚弟も母親も、まさか結婚して子供を産むとは予想外の出来事だったらしく(笑)

確かにトラック運転手だったから余計だよね…
毎日違う場所行って不規則な生活してたし
一人暮らしして、仕事以外にも忙しかったしな…

改めて自分の家族と居ると
楽しいもんだな!

安らぐ( ´∀`)

帰る場所があるから頑張れる。


離婚したら帰る場所がある!(笑)←




今年もまた…家族みんなが幸せでいられますように
\(*´▽`*)/







Posted at 2018/01/04 01:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

2018年始動

2018年始動
喪中なので挨拶は手短に…

本年も皆さまよろしくお願いします。( ´∀`)


年末はチビが風邪をひき、1日でケロりと治り安心したが、私と義母もチビから風邪を引き継いでしまい高熱でダウン(;´Д`)

どうなる年越し‼︎
結局、寝込み31日の夕方に私も完全回復した。

日付も変わり、除夜の鐘が鳴る中、たまには地元を離れて休みを満喫する事にした。


正月は義母宅でみんなで集まり正月番組観る集まりがあるのだが、

たまには馴染みの友達と過ごす時間が欲しい。
そもそも毎日の様に会ってるしなぁ…


義母とも、離婚してあなただけ神奈川に帰りなさい。の一件があるし、またぐちゃぐちゃ言われんのも嫌だしなぁ〜〜…

ギャーギャー新年から言い合いしたくないし
旦那の兄夫妻も喧嘩聞いて居心地悪くなるだろうしな。

旦那になんとなく、集まりに行きたくないと伝えたら
事件の当事者である旦那も許可をくれた。



元旦は休みだが、2日は仕事で、3日4日5日は神奈川の実家に帰る予定。
だもんで日帰りで友達と突発弾丸ツアー‼︎

道中、みんカラのK氏のブログにて、気になって仕方なかったモノを見に行く事にwww


グーグ●マップにまで載っている有名なアレ(笑)


ナビでドキドキしながら向かい…
目の端に映ったモノを発見し、


二人「居たー‼︎(;゚Д゚;)‼︎」



思わず声がハモる(笑)









足元に謎のネクタイが!







おぉー(;゚Д゚;)生ヘタレガンダム‼︎

初めて生で見た‼︎

お台場ガンダム【現在はunicornガンダム】より小さいが(笑)


コレが噂のヤツかぁ〜〜


二人でニヤニヤしながら眺めたw





で、ちょっぴり雪道を走ったりと色々知らない土地をフラフラして遊んで帰ってきた(笑)

なんつーか、忙しくない雰囲気がやっぱり私の地元を彷彿させる。

行きに…
道中黒羽とか通り、名前がヴィジュアル系バンドっポイ名前だよねー!とか

道路標識で

命を照らせ!ハイビーム‼︎とか出てて必殺技っぽく言ってみたり


霧が出てくると、箱●とか静●方面に走り行く時の感じを思い出して意味なくテンション上がったり

バカやりながら楽しいひと時を過ごした(笑)

懐かしくて楽しくて

楽しすぎた年越しになった。

やっぱりたまにはこう言う気持ちになるのも活力だな!と感じた( ´∀`)

気の合う人間と過ごす時間はやはり大事!



友達に感謝でいっぱいの年明けでしたとさヽ(´▽`)/





Posted at 2018/01/01 20:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78910111213
141516 17181920
21 222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation