• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

同じ苗字


今日は休日だったが仕事になり、出勤

荷量が多く、大型1台と4t 1台編成

私もいつもの4tトラックでは無く、 1× 1パレが二枚並ぶセミワイド。


大型トラックのドライバー、偶然にも私と同じ苗字。

旧姓ではまず、人と被る苗字だった事が一切無かったが、苗字が被るなんて初めて(笑)

前日に配車マンから、お互いに電話番号が交換され、

打ち合わせの為に電話した際


Tさん「もしもし、Tさんですか?」

私「はい、Tです。Tさん、あした宜しくおねがいしますね〜〜ヽ(´▽`)/」

現場でも

お互いに

「あっ、Tさんですよね!^o^」


お互い同じ苗字だと違和感ある(笑)

Tさんは紳士で優しく、いい人だった(笑)


仕事はTさんが仕事できる人で、ちょっと説明しただけで、長年の経験から色々察して理解してくれるので楽勝だった。

お互いに唯一の休みの日曜。早く出て早く終わらせたいが為、分担作業で 1時間掛からず終わった。^o^

Tさん、ありがたや〜〜ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

予想外の早さに、ヴェルファイアの点検に間に合ったので、一家でネッツへ。

ちょいと前に義母のお世話になっているトヨタにタイヤ交換した際に点検して貰ったのだが

旦那がヴェルファイア購入時に点検サービス的な物を契約してたもんで、今回、オイル交換も兼ねて点検して貰った訳だが


どうやら、バッテリーがそろそろ交換。
コレは消耗品だから無料にはならなかった
他ではオートマオイル交換やらなんかのブーツが切れてるだとか
オイルが滲んでるだとかと、色々修理の話をしていた模様←

旦那が整備の方と

代車の話をしていた。



短期間で点検したヴェルファイア
ネッツとトヨタ
こんな短期間でも、点検内容違うのかなぁ?
肝心なヘッドライトのビリつき。前々から伝えていたが次回、預ける際に見てくれるらしい。

そのあとに、自動交代へ行き旦那の買い物に付き合う。

色々小物を買い…カゴに入れては戻しを繰り返す
売り場を行ったり来たり…


中々終わらず私とチビは飽きながらも付き合って

2時間近く居て、結局、芳香剤とBluetoothとソケット
をお買い上げ。

男の人の買い物って長いなぁ…
結局、ハッスルの作業は出来ず…


帰りに逆走してしまったカップルがハザード付けて止まってた。

信号待ちでどーするんだろう?と見ていた

運転してたのは若いお姉ちゃん。助手席に男の人が乗ってて、戸惑う彼女に、彼は、助手席から降りて、運転代わってあげてた。


優しいなぁ〜〜^o^


男の顔は若干イラってたが、運転代わってあげてる所をみて、私もホッとしてしまった。(笑)

あのカップル大丈夫だったのかなぁ…?



Posted at 2018/02/18 20:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

ライン取り


走りの世界ではライン取りは重要なポイント。
しかし、一般道で右折車両のインカット程ビビるもんは無い

一時停止やらで此方が止まってると、インカットしてくる車が多い…
インカットしてくる車両は相手の車両の存在にビビり、だいたいクニァ〜〜っとビックリしてさける(;´Д`)
インナメ、こええー(;゚Д゚;)

と、さておき

今回のライン取りは車両のライン。


以前、いぬわし兄貴に給油キャップを作ってもらったのだが










この給油キャップを装着して、テールの淵から給油キャップ


そして今回装着した








こいつ!


その繋がりというか
ラインを繋げたいと思い





ドアノブに、こーゆー奴つけたら一体感増すかな?
と妄想した。

しかし、勿論、ハッスル用も無ければCR22S用なんぞ無い。品番をディーラーに確認するしか無いかもな…



今日、仕事終わりに整備工場の整備士Mさんと会い


Mさん「何これ‼︎」


兄貴お手製給油キャップが気になったみたい(笑)




Mさん「可愛いじゃん!Σ(゚Д゚;)アラマッ‼」

事情を説明し、宣伝しといた(笑)



私「ワンオフですよ。一応ヽ(´▽`)/」


Mさん「すげぇー!もともと売ってるのかと思った!技術が凄いね!」



地味な変化に毎度気が付くMさん。


Mさん、ほんと好きね(笑)

給油キャップ、チビはキラキラ光るのが好きなせいか直ぐに気がつき

チビ「わぁー!キラキラヽ(´▽`)/ママ、コレキレー♪」
ペシペシ叩く(笑)
旦那なんて気がついてないのに(笑)


だが、今回つけたコレ








こっちは誰も気がつかない(笑)


多分、コレもつけたし

仮にもドアノブをメッキにしたら一体感増すとおもうんだよな(笑)時間ある時、品番確認しにいかないとな(笑)

しかし、いぬわし兄貴って、ホント凄い人なんだなぁ

改めて、こういう凄い人と繋がれたこと、彼に車を預けられて、よかったなと思う。私もファンとして、彼がした事に対して他人が凄いと共感してくれることを嬉しく、誇りに思う。

この問題児ハッスルに会って兄貴と繋がった訳だが


人との出会いって、ホントわからないモンだよなぁ。


今じゃ安心して全てを任せられる人。
中々出会えないよね、なんかなきゃ。
人との、出会いとしても、

ハッスルに乗ってから、辛かった時期もあったけど
今の楽しさが、私を支える一つ。

楽しいってホント大事だなヽ(´▽`)/





Posted at 2018/02/17 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

間違い探し










間違い探しみたいな写真(笑)


暇だったので











完成したバイザーを取り付け序でに付けた(笑)

遠目で見ると殆ど分からない(笑)




バイザーは無事装着





助手席側も頑張ろう。気が向いたら…

助手席側、インナードアハンドル、未だ塗っておらず(笑)

運転席側だけ色付き(笑)





全体的に中途半端な内装(笑)
徐々に時間のあるうちに…これからあったかくなる季節だからな(笑)


Posted at 2018/02/16 16:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月15日 イイね!

無事に仕事完了ヽ(´▽`)/


2000ケースを下ろし終えた(笑)

結局、大型一台
4t一台
3tで積みきり、
午前中納品をしたわたしは、午後便まで順番待ちの役目と、下ろしの手伝い参加だった訳だが、4人でやると速い(笑)
1時間で無事に終わり

日曜日も1500ケースあるらしく…
本来は休みだが、要望があり出勤する事にした。
二月は日数少ないから稼いでおかなきゃな!



日曜日は歯医者の後にヴェルファイアのオイル交換と点検の予定があったが、旦那とチビの2人で出撃してもらおう。


旦那「休みなんだから休めばいーじゃん。よくやるねぇ〜〜俺なんて正月休みで今月給料12万しかないし(笑)」


私「タダですら働ける時間限られてるし、二月は日数少ないんだから無理してでも働かないと!貧乏暇なしだよ。」

旦那の余裕が羨ましい(;´Д`)


配車が、「色つけるから(笑)」


色つけるから…このセリフに弱い自分もどーなんだろうかとおもうが、
やっぱ多少でも色ツクならやる気はでる(笑)
自分YESマンなんで(笑)


今日は帰宅して休みが無くなってしまったので
バイザー作業を少しやっとこうかと。


貼り替えを予定してたが、
ハッスルのバイザーの中身ってスポンジなのな…
劣化でポロポロと。(;´Д`)


だもんで、貼り替えからカバーにシフトチェンジ(笑)






生地を型取り縫い合わせ





中にスプレー糊吹いて形を整え
後日、時間ある時に織り込み作業。

取り敢えず今日はここまで。


買った生地、アタリヽ(´▽`)/
バイザーに使っても余るから活用せねばな!(笑)

Posted at 2018/02/15 21:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

キジが来た


前回のブログのキジではありません。





今回は生地のキジ(笑)



納車時からハッスルのバイザーがだいぶお疲れなヘタレ具合なので、貼り替えをする予定。





パール感が良いなぁ。そこまで厚みも無いし。


昔、90ツアラーVに乗っていた時に内装は貼り替えていたのだが、貼りやすい厚みってあるよね(・・;)





↑バケットシート貼り替え






ドアの内張貼り替え




↑ピラー貼り替え



ある程度厚みが無い方が綺麗に貼れた。

厚みがあると





↑こういうパターンの部分、奥にまで入らない(・・;)
この赤い生地はかなり薄いので天井もこれ。



取り敢えず、生地の種類、接着剤もボンドやら色々試して、私的に使いやすかったのが3Mのスプレー糊







左の奴


わりと缶スプレー大好きなんです。



毎度ハッスルでお世話になって居る、いぬわし兄貴からもこの前、バレンタインのお返しに





ステキなスプレーたちを頂きました(笑)
ありがとうございます(笑)

布スプレーはチビのアイテムのワンポイントにも使えそう(^∇^)



まぁ、あと必要なのは作業する1人の時間ですな。
((((;゚Д゚)))))))


明日の仕事は午後便2000ケース。
大型一台
4t二台編成で挑むことに。

荷もカートラでは無く、パレットに積んでくれらしい。

昔から付き合いある荷主のGさんと前日


私「前の保冷のワイドだったら1:1パレ二枚横に並ぶし、最高でしたよねー!(笑)」

Gさん「あー、最初標準4tから途中でワイドに変えて貰いましたよね〜〜(笑)懐かしい(笑)
あれ良かったですよね〜〜♪」


私「最高でしたよね!」

なんて盛り上がった(笑)

今のじゃビーパレサイズと1:1パレ組み合わせないと並ばないしな(;´Д`)

やっぱワイドのが仕事は楽だったなぁ〜


取り敢えず、仕事がしばらく忙しそうだし
貼り替えはまた暇な時期にだな…

早くやりたいなぁ(´・ω・`;)



Posted at 2018/02/14 17:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
1819 2021 222324
2526 27 28   

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation