• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

正月休みゲットだぜ!

正月休みゲットだぜ!

正月休みとして、有給希望を出していたが、無事に通ったヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

やったぜー!!♪


毎回ヒヤヒヤするのが正直なところだが、会社に大感謝(о´∀`о)


早速仕事を終わらせ帰宅して、荷造りに入る。
義母が出掛けると必ずチビのオモチャや服を買って帰って来るので、収納が追いつかない。
義母には、収納が限界だから買わなくて良いと旦那から伝えて貰ったが、毎週、服や新しいオモチャやぬいぐるみが増える。


義母「古いのは全部捨てちゃえば良いのよ」

だから古いオモチャや遊ばない物、壊れた物を捨て減らす→チビがまたあれで遊びたい→
旦那「きっとママが捨てたんだねぇー。良いよ、次の休みに買い直しに行こうか(^。^)」旦那が買い直す→義母、また買ってくる
チビの六畳の1人部屋が、満載(´・ω・`



義母「不必要なもの捨てて、ぬいぐるみ置き場つくっといてね(笑)」

片付けろって言われても、、、取り敢えず、私の服や靴を捨てたりして何とかスペース確保しても、直ぐに埋まってしまう…こまったなぁ…
収納は旦那のドリラジとガンプラ、乗らないバイク用品、使わない洗車グッズが既に占拠してるし…


だもんで、結局、私の物を捨てるわけで…捨て過ぎてもうコレは…作業着と下着とかだけ残すしかないかなぁ…
ベランダがまだ置き場あるから私の衣類は最低、ベランダにゴミ袋に入れとけば何とかなるな!

コンテナボックス?あれも提案したが、却下された(´・ω・`


取り敢えずいつかはこの家を出なきゃなんないんなら、私の夏服とか、靴を実家に置かせて貰うしかないな!



と、言うことで、季節で使わない物は神奈川の実家に許可貰ったんで、荷造り開始〜ヽ(´・`)ノ フッ







開始したら、写真出て来た。





さみんとさみんの初愛車で箱乗り(笑)







懐かしいな、ツアラー(笑)


⬇︎何時ぞやのチームの年末の花火大会


暗がりでモソモソする集団w





D助さんが寒空の中着火






結局、なんか一個一個やるのめんどっちーな!ってなり、最終的に全部一纏めにして燃やした記憶がある。


ラテンバーベキューも、結局、最後は火がでかくなり過ぎてキャンプファイヤーになったし


肝試しの蝋燭が、風もないのに揺れ出し…
夏なのに寒い!
何故かおばけの仕業だ!とか誰かが言い出し
揺れる蝋燭の火をみんなで囲んで、


御免なさい!
もうに度としません!


怒りを鎮めたまえ〜〜!

と言い、慌てて火を消してタカさんのアリストにみんなで逃げるように乗り込み、スーパーバックでその場を後にしたな…

なんか若かったなぁ〜〜(笑)


引っ越しでアルバムはだいたいが捨てられたが

改めて見返すと、懐かしいなぁ〜なんて思える。

私にも青春時代があったんだな(笑)

Posted at 2018/12/29 16:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

嫉妬を浴び続けたクリスマス

嫉妬を浴び続けたクリスマス

チビのクリスマスプレゼントも無事に25日に届き…

チビも気に入って遊んでくれて…プレゼントして良かったなぁ(^ν^)


義母からチビへのプレゼントは




これ。
私が仕事から帰宅したらリビングに勝手に骨組みが設置されており、色々家具を移動したり、物を移動したりしたみたいで、部屋の中がエライコッチャな状態に…


取り敢えず義母が疲れて帰って行き、散らかった物を片し、残りは私が完成させた。f^_^;

リビングがもう普通に狭くなり、
後日ウサギ小屋二個と水槽が邪魔だからどうにかしなさい。と指摘され…


ウサギ2羽目は旦那が衝動買い
水槽の中の魚達も旦那が衝動買いしたので、わたしにはどーする事も出来ないからなぁ…f^_^;


後日、ピタゴラスが我が家に来てからチビがバスケで遊ばなくなり…


義母「この子、ピタゴラス大っ嫌いだって(笑)あははは( ^∀^)」


トランポリンの時と一緒だなf^_^;


それだけに留まらず…


最近チビが好みの服を自分で選び着てるのだが、たまたま私の実母が買ったものを選んで着続け


義母「この子、この服嫌がって着ないのよ!」

と、着替えさせ…


チビが私の実母の下の名前で呼ぶのだが、


チビ「Aに会いたいなぁ〜!」と連呼。


義母「A、A、ってうるせーな!\\\٩(๑`^´๑)۶////」

キレられても私も困るんだけど…

私「…(´Д`) =3 ハゥー」



義母は、旦那にもソレを愚痴ったらしく…

旦那「Aさんは一切怒らないし、嫌がらずに終始笑顔で遊んでくれるからじゃないの?色々高価なもん買ってくれるし…」


旦那が、気を使ってココは「たまにしか会えないからだよ〜」と言えば良いものを…(´Д`) =3
余計火に油注ぐような事言っちまった。

毎回、風当たりがそれで強くなるんだよなぁ…


かと言ってプレゼント買わないと、文句言われるし、買っても文句言われるし…


義母の母親も私にチビがくっついてると…


大ばぁば「外に働きに出てたいして面倒見てないくせに。義母のがよく見てるのにねぇ。義母可哀想に…」


私(指示通り働きにでてるだけなんだがなぁ…)



取り敢えず、指示通り離婚できるように私も頑張らなきゃな!
嫁は産んだら用無しなんだなあ。
まぁ、仕方ない。
三人目の嫁ともなると、こんなもんなんだな…

早速、義母から再び仕事量増やしてくれとの要望。


そして旦那も旦那。お前子育て無理だろ〜?子供だけ引き取るよ〜^_^

確かに母乳育児も無事終わり…認可保育園に入れず無認可保育園に義母の願いを叶えて入れた。
保育料は私の給料から。
あと一年待てば保育園もおわり小学校…

送り迎えの役は時期に要らなくなる。


すげーなwww
ここまでくると、私もなんだかよくわかんないよ(笑)


まぁ、結婚の形は人それぞれ…結婚も、相手が元上司だから、指示に従い…

見合いを勧める実母との狭間で
全て周りの意見を尊重してきて、如何にみんなが幸せになれるか、私なりに考えて来たんだが。


相性って人によりけりだしな…

嫁って立場はいかんせん弱くなる。

そうなると、結婚しようって思う人が少なくなるのはわかるなぁ〜〜なんて思う。
私も良かったかってーと、子供がいる位しか無かったなぁ。


難しいなぁ。嫁入りって。
みんな自分を捨てて頑張ってる。
子供宿して臨月腹が目立てば
「みっともない、そのお腹!どうにかしなさい!」と罵られ…
いつの日か、指示通りに希望通りにすると段々と疲れて
好かれる為に努力するより
嫌われた方が楽。となる。

嫌われてた方が世の中楽に生きられる。
不思議と嫌われる事になれると生きやすくなった。


好かれるだけが幸せとは限らないんだなって感じたら楽になった。

きっと、私は今が1番人生で楽しいし自由になれた気がしたヽ(´・`)ノ フッ
Posted at 2018/12/28 18:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

クリスマスに向けて…



今年のチビのクリスマスプレゼントはピタゴラスを買った!25日か26日辺りに届くらしい。


土曜日、車庫で整備工場のMさんと久々に会い…
ハッスルのマフラーを溶接して貰ったのを話し、
2人で覗き込み

2人揃ってハッスルのリアに土下座してるような姿をしながら話すw
車庫にはカメラが設置されてるので点呼室のモニターで丸見えだったと思うと、恥ずかしい姿だf^_^;


Mさんのジムニーとボディのサビやらお互い、ポンコツ自慢し、爆笑しながら仕事に旅立ったのだった…w



そして日曜日の今日は年末稼働の為に出勤したが、荷卸し場のセンターでは見慣れないサンバーが空いてるバースに接車した。


サンバーのドライバーさんが、
「ここに納品の荷物を持ってたんですが…。」


おやっさん、初めてっぽいなぁ〜〜…



検品のマダム「どちら様でしょうか?」

先ずは何処の荷物を積んできたのか聞いていた


おやっさん「FM?SFだっけな!? SFだ!」


マダム達「???(゚ロ゚」

たまたまいつも居合わせた他社ドライバーのにいちゃんも

「???」


聞いたことないぞ!?


みんなで集まり緊急会議に発展

FMはラジオか?いや、おやっさん世代ならAMだよな!?

SFかもって…

まさに今、この状況がSF!大宇宙…いや、カオスだぞ!(゚ロ゚!!


おやっさん「MSだったかなあ?」

にいちゃん「M S…どこの荷物だぁ!?」

私「 SFと来てMS…モビルスーツしか思い浮かばないっすよね(笑)」

にいちゃん「うまいな!(笑)」

SFとMSの連呼で
2人の脳内にはガンダムが浮かんでしまったw



2人ゲラゲラ笑ってる中でおやっさんが、店舗毎に仕分ける際に必要な看板を出してきた。
私に見せてきたので
私はじっくり眺めて…
それにベンダー名が記載されてた!



私「●●!」ベンダー名判明!
ベンダー名が分かり、解決して、荷卸しの仕方やらをマダムが親切、丁寧、な対応で教えたりしてた。



どうやら荷量が少ないのか、いつも来てる運送会社が傭車使ったみたい。



クリスマスも、正月もイマイチ仕事だし季節感ないが、


皆さま、良いクリスマスをヽ(´・`)ノ フッ
Posted at 2018/12/23 15:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

プライマル

プライマル

某オクを眺めていたらハッスルが出品されてた。
某オクあるあるネタかもしれないが、

こう言う車両って足がつき易いと言うか、前に誰々が乗っていたってのがバレ易い気がするf^_^;




今回の出品を見てサイドパネルがパテ埋めしてあり、レアな時計だったりを見て、何となく私にハッスルを教えてくれたRS氏を思い出した。


懐かしいな(笑)


すると…






工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!


まさかのまさかで

RS氏のハッスルが回りに回って売りに出てたwww



こんな事ってあるんだね…まさか身内で…f^_^;


ホイールや内装は純正シートになってたり変わってたり、色々変わり果てたが、サイドパネルのパテ埋めやらステッカーやらフロントバンパーやらで、面影が多少残されていたので分かったらしいw


確かに内装はシートが変わったが、窓は彼が気に入ってたガッツ仕様はオーナーが変われど受け継がれていたw




その頃って、確か私パチ屋店員だったから20代の時だよ。
まだこの車体生きてたんだな(笑)
ラインを通して、連絡くれたRS氏。


RS氏に、私の今のハッスルの写メを送り

私も念願のセルボシートつけたよ〜と装着画像送り

RS氏「懐かしいなぁ〜!」


私も色々懐かしくなる。


まさか、私もハッスルに乗るなんて当時は思わなかったもんね(笑)
RS氏が、代車で私にハッスル貸してくれなきゃ、良さは分からなかったし(笑)

当時は出会ったのがお互いにドリ車で、私が90マークII、RS氏が、100マークIIでサブで軽を所有していた。

その頃私は軽に興味なかった。だけど、
セルボやらハッスルやら、色々旧規格の楽しみ方を教えてくれた人。
私もそれでキャロル乗ったりミラに乗ったり。



お互いに結婚したもんで子供もいるので
RS氏はファミリーカーに笑

サブでアトレー、ワゴンR所有し、クルマ弄りは息子と一緒に楽しんでるみたい(^ν^)


沢山子供の写真くれた(笑)


微笑ましいなぁ(o^^o)

父親と息子でクルマ弄りって、なんか良いなぁ♪











Posted at 2018/12/18 18:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

時には楽をしたくなる

時には楽をしたくなる
旦那がフリー運転手である為、既婚者でありながらシングルマザーみたいな生活をするポンコツ荷役。

仕事おわってから家事やら育児やら…

子供と2人で日々過ごす。

今日は旦那が忘年会に行くらしく仕事を早く切り上げ
忘年会に旅立ち

チビは明日第3土曜日でトミカの新車発売日なので、トイザらスに近い義母宅にお泊り。
このクリスマス時期はかなり混むので、義母は朝一から並ぶらしい。


今日は誰も家にいないのかぁ〜

だもんで、久々に1人ゆっくり過ごせる時間^ - ^
夕飯は出前とったwww

たまにはねー!!!\(*´▽`*)/



カニいくら丼と悩んだが、ネギトロ丼と




肉。しかし、ネギトロ丼で流石にお腹いっぱいでコイツは食べれなかった(T ^ T)


くそう…明日仕事終わったら食べよう。

読みたかったブララグの新刊読んで
ゲームして
酒飲んで…

やっぱ時には一人でやりたいことやって
たまにはダラけたいwww


今日はゆっくりのびのび寝よう( ´ ▽ ` )
Posted at 2018/12/14 21:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5678
910111213 1415
1617 1819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation