• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

まいっちんぐマイティーボーイ

仕事から帰宅が遅くなり…薄暗くなったので

スモールを点けて走り、右折の際にウィンカーを出した。


たまたま対向車の車に自分のライト類が映り込み


ウィンカーとポジが何となく連動チックにΣ(゚д゚;)!!
何故に⁈
帰宅してから確認したが、右だけウィンカー出すと右のポジがウィンカーと連動している(;゚Д゚;)




こりゃ次の休みにバンパー外して調べなきゃなぁ…接触なのか
アースなのか…


どーせバンパー外すならウィンカーやらポジやらフォグをLEDにしちまおうヽ(´▽`)/

スモールのT10はあるし、後はウィンカーとフォグだな。

ってなわけで




ウィンカー!オレンジ色購入!





イエローフォグランプ!


入るかな…⁈サイズで小さいのを必死で探した(^◇^;)



明るさはそこまで求めない。今のLEDヘッドライトが明るいので^^


この前、朝会社の点呼場でOさんと会う。
最近フェアレディZ33を買った。
そのZ33、以前この会社に勤めていた点呼番のSさんから買ったみたいでフロント周りに軽く事故してる。

Oさんが色々直しながら、中々かっこよく仕上がって来てる。

たまたま点呼場でOさんと会い
OさんがZから降りてきた

私「おぉーっ!OさんZ乗ってからイケメン率UPしましたねー!🤣」


Oさん「レカロ入れたんだよ〜!座ってみー^^」


この座ってみ〜って実際緊張するよねΣ(゚д゚;)
私なんぞが座って良いのかΣ(゚д゚;)⁈
めっちゃ緊張しますわ!特に大事にしてる車と伝わると😓


私も90ツアラーVでレカロは装着していたが…
素直に座らせて貰いました。

懐かしい…このローポジ!!
目線!!

しかも…更にOさん、レカロシート付けたらハンドルが当たるからと、ボスのボタン押すとハンドルが上に向く奴が付いてた!Σ(゚д゚;)

Oさんは操作に戸惑う私の手を優しく添えて教えてくれた…

これ、若い男女だったらドキドキすんだろーな(´∀`)
でもどちらかが嫌だったらセクハラになるんだろうなwww

なんか、こう言った走り系の車がなんだか懐かしい!


Oさん、ロアアームも交換ついでに強化入れたみたいで。車高調も昔は皿が回らなくなると言う懐かしの緑色のテイン!!
今のテインはそんな事
は無いんだろうな(笑)

やばいなー懐かしいなぁ〜APEXからだしてるマフラーを中から消音出来る奴とか…
もう見てて色々懐かしくなった😅


朝からそんな話をしつつ、ハッスルのポジとウィンカーが連動しちゃう話をし、実際見てもらおうと思い、見せたら、普通に直ってたΣ(゚д゚;)


それ以降、その症状が出なくなってしまった!Σ(゚Д゚;)アラマッ


修理工場に持ち込んだら症状出ないパターンみたいな…


Oさんもロアアームの異音を私に聞かそうとしたが出なかった(笑)


毎日乗ってる人にしか分からないあるある…
なんだろーね、あの故障で持ち込んだら症状出なくなるの!ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
Posted at 2020/02/28 22:05:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

ウィンカーを出すと…

ウィンカーを出すと…

何故かメーター側がハザード表示になる時がありまして…
写真だと分かり難いですが…(´・ω・`;)






症状は寒い朝に稀に出る
しかも外からみたら普通。

トリップはもう、壊れたまま…(^◇^;)
ずっと動かず…動いても10キロ単位w
だもんでメーターが遂に逝かれたか?とも感じて…
多少年式の新しいメーターを予備で購入^^





ワゴンR

CT 51Sのメーター^^
ただ、コレだと過給機ランプが無いんで、右側のメーター部分と、配線だけ今のワークスのから移植できたら良いなぁとか…



裏面はこんな感じ。取り付けネジなんかも同じ位置。


だけど、みんカラでUボーさん、ヨシさん、kuniさん、じゅんさんから、リレーかも?と!

いぬわし兄貴からは、小さいおじさんの仕業…と…
Σ(゚д゚;)!!
いぬわし兄貴〜ヽ(´o`;!
小さいおじさんて誰⁈💦🤣

確かにリレーは触ってないから、年式的にそろそろかなぁ。

ってな訳で…気になったら、休みまで待てないのでディラーは諦めて通販で良さげなリレーをヽ(´▽`)/

ディラーって地味に混んでるし…頼んでから届くまで時間掛かるし…σ^_^;



レビューを見るとCR22S に取り付けた際にサイズが丁度だったとか!
コレならギボシ使わない、配線必要無い?!^^

これで直ったら良いなぁヽ(´▽`)/

皆様、こんな相談に答えて頂き、ありがとうございます😊

情報が得られる環境に感謝しかない!
こうして私も勉強していくのだな…多分(笑)
ホント、情報が得られるって嬉しいよね😓

車検前にトラブルあるある…

無事に車検迎えられます様にァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
Posted at 2020/02/12 20:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

生活に緑を



旦那「部屋に観葉植物を置きたい」

てなわけで…ホムセンへ。

観葉植物を眺め…
直ぐ近くの魚売り場を発見し…


チビ「お魚見たいーヽ(´▽`)/」


で、魚達を眺めていると、展示されたミドリフグが目に入る…


で。緑を買いに来てミドリフグを買った(*・ω・*)ポッ



店員さんが個体を選ばせてくれ、二匹選ぶのだが、一匹は元気に水槽内を泳いでいて、すんなり店員さんが掬うが…残りは皆ヒーターの下…(^◇^;)

店員さんが結構大変そうだったので、


私「無理そうだったら取り易い奴で良いっすよ💦
無理して他が傷ついちゃったら大変ですし(^◇^;)」


店員さん「いや、やっぱアレのがフォルムが良いですし💦」

私「確かにフグ感ありますね!この人、スタイル良いですよね!!」


謎な会話を交わし合い…無事に
店員さんがスタイル抜群のフグをゲットしてくれ、無事に、必要な物も店員さんに揃えて貰いました^^



帰宅して、空いてた水槽に旦那が色々と魚飼育グッズを広げて、色々やってくれました^^
無事にフグが投入されたヽ(´▽`)/






名前はフグオとフグタにしました。



可愛いなぁ〜ヽ(´▽`)/

長生きしてくれたら良いなぁ^^




もう一個の水槽の方の住人達は割と長生きしてる(笑)



Posted at 2020/01/12 21:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

開けましたおめでとうございます

開けましたおめでとうございます
既に9日ですが、今年も宜しくお願いします^^

31日の仕事終わりに神奈川の実家に帰省。
元旦の昼過ぎに埼玉に、戻ると言う…

帰省して、母親に子供の入学式に着る服を貰いました^^
お下がりだけど、肩パッド外せばまだ全然着られるし、今年タイトスカート流行ってるっぽいし、小物で今風にアレンジ出来そうだなヽ(´▽`)/


成人式の着物も、母親からのお下がりだったけど、
娘が居たらこう言う楽しみ方もあるんだなぁ…なんて感じた😅


やっぱ娘はお母さん大好きだからねー(^◇^;)

そしてチビのランドセルも義母の知り合いのカバン屋さんにたのみ…色々と入園準備が進んでいく。




元旦の昼過ぎに実家を出て埼玉へ戻る…
旦那が今年は帰らないと言っていた為、私は有給取らなかったのだが、
30日の夜、神奈川帰るから有給取ってと言われたが、流石に無理だろ。ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

旦那曰く私の仕事なんていくらでも変わりは居るから休んだってもんだいないだろ?とか言うが。


あまりに急過ぎて対応できなかった…(^◇^;)

だもんであまり冬休みは満喫出来なかった…
旦那は5日間休みで子供と自分の母親とゆっくり過ごせたそう。

私は結局元旦しか休めず…忙しかった(・・;)


ま、4月の入学式だったり有給使う機会があるから、入学式に休めたら良いいな…



保育園でも月末から昼寝がなくなり、ワーク等を行うらしく、ひらがな、かたかな、算数のドリルを各自持ち込む形となったり…

これから子供にお金が掛かっていく訳で
車にもお金かけられなくなっていくんだろうな…💦

だもんで…多分更新は減る一方ですが、
皆様の更新を楽しみたいと思いますヽ(´▽`)/

2020年
皆様にとって良い年でありますように\(*´▽`*)/







Posted at 2020/01/09 20:41:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

底辺の生き方

底辺の生き方
自分は偉大な人間でも無く
取り柄も無く
才能も無く

ただ運が良く今まで生き残って来た


来年子供が遂に小学生に。
早かったなぁ〜…色々あったけと、もう小学校かぁ!!



そこで義母が「取り敢えず公文とか行かせたらどうかしら?」


色々と今の子は習い事やら受験…大変みたい…
学力は確かに大事だもんね。
私は学力も無く、対して勉強せずに来てしまい、
受験も面倒だったし、推薦で入れる商業科を適当に選び…何となく、過ごして来た人間なんで、、、


まぁ、そんなんで学生時代適当に過ごしちまって今では旦那にも学歴をバカにされ、人として見てもらえないまま過ごしてます(°▽°)

頭いいって学歴だけじゃ無いんだよなぁーとも思ったりするけど、結局は学歴。
私は商業科出たけど結局、運転手してるし、商業科で何を学んだんだろーか?みたいな😅

私は普段から旦那からも底辺よばわれw
頭いい人の考えがわかるわけもなく…
バカな私は一切分かり合えないまま7年www


凄いよな!
バカにされながら貶され続けてそんなに経つのか!!(笑)



不思議と分かり合えないから言われても気にしないで聞き流すレベルに到達していた自分にも進化を感じた!!



学歴無くとも
今の仕事は荷主の指名で来て私も復職出来た。

頭のいい子に育てて行きたいけど
それは本人のやる気次第だし、塾やら習い事は必須なのもわかるけど、
なんか、あまり幼いうちから無理やりってのも…
でも、将来結婚した際に学歴で夫婦間で問題になる事を知った訳で…
子育てって難し過ぎる…
お金がないからって理由で勉強させられない環境だけは避けたいなぁ…


旦那は学歴や頭の良さを私に期待していたみたいだが、私底辺だからよく分からない(笑)
頭の良い人が、新しい奥さんに来てくれたらありがたい(;´д`)


色々

子供の将来を考えると難しい。
私が伸び伸び育って来たから今の学歴社会が入ってこないwww

今の時代に生まれてこなくて良かったー^^とか暢気に捉えてしまうが、現代の子程、実は生き辛いんじゃないかと、ふと考えてしまう中…


ハッスルの車検が来年4月。
スポイラー塗装して貰いたいと思うが
保育園の坂がシンドイから卒園したら取り付けかな?

こんな事考えてる親…間違いなくダメだろうな(^◇^;)







Posted at 2019/12/24 21:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation