• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

開けましたおめでとうございます

開けましたおめでとうございます
既に9日ですが、今年も宜しくお願いします^^

31日の仕事終わりに神奈川の実家に帰省。
元旦の昼過ぎに埼玉に、戻ると言う…

帰省して、母親に子供の入学式に着る服を貰いました^^
お下がりだけど、肩パッド外せばまだ全然着られるし、今年タイトスカート流行ってるっぽいし、小物で今風にアレンジ出来そうだなヽ(´▽`)/


成人式の着物も、母親からのお下がりだったけど、
娘が居たらこう言う楽しみ方もあるんだなぁ…なんて感じた😅


やっぱ娘はお母さん大好きだからねー(^◇^;)

そしてチビのランドセルも義母の知り合いのカバン屋さんにたのみ…色々と入園準備が進んでいく。




元旦の昼過ぎに実家を出て埼玉へ戻る…
旦那が今年は帰らないと言っていた為、私は有給取らなかったのだが、
30日の夜、神奈川帰るから有給取ってと言われたが、流石に無理だろ。ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

旦那曰く私の仕事なんていくらでも変わりは居るから休んだってもんだいないだろ?とか言うが。


あまりに急過ぎて対応できなかった…(^◇^;)

だもんであまり冬休みは満喫出来なかった…
旦那は5日間休みで子供と自分の母親とゆっくり過ごせたそう。

私は結局元旦しか休めず…忙しかった(・・;)


ま、4月の入学式だったり有給使う機会があるから、入学式に休めたら良いいな…



保育園でも月末から昼寝がなくなり、ワーク等を行うらしく、ひらがな、かたかな、算数のドリルを各自持ち込む形となったり…

これから子供にお金が掛かっていく訳で
車にもお金かけられなくなっていくんだろうな…💦

だもんで…多分更新は減る一方ですが、
皆様の更新を楽しみたいと思いますヽ(´▽`)/

2020年
皆様にとって良い年でありますように\(*´▽`*)/







Posted at 2020/01/09 20:41:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

底辺の生き方

底辺の生き方
自分は偉大な人間でも無く
取り柄も無く
才能も無く

ただ運が良く今まで生き残って来た


来年子供が遂に小学生に。
早かったなぁ〜…色々あったけと、もう小学校かぁ!!



そこで義母が「取り敢えず公文とか行かせたらどうかしら?」


色々と今の子は習い事やら受験…大変みたい…
学力は確かに大事だもんね。
私は学力も無く、対して勉強せずに来てしまい、
受験も面倒だったし、推薦で入れる商業科を適当に選び…何となく、過ごして来た人間なんで、、、


まぁ、そんなんで学生時代適当に過ごしちまって今では旦那にも学歴をバカにされ、人として見てもらえないまま過ごしてます(°▽°)

頭いいって学歴だけじゃ無いんだよなぁーとも思ったりするけど、結局は学歴。
私は商業科出たけど結局、運転手してるし、商業科で何を学んだんだろーか?みたいな😅

私は普段から旦那からも底辺よばわれw
頭いい人の考えがわかるわけもなく…
バカな私は一切分かり合えないまま7年www


凄いよな!
バカにされながら貶され続けてそんなに経つのか!!(笑)



不思議と分かり合えないから言われても気にしないで聞き流すレベルに到達していた自分にも進化を感じた!!



学歴無くとも
今の仕事は荷主の指名で来て私も復職出来た。

頭のいい子に育てて行きたいけど
それは本人のやる気次第だし、塾やら習い事は必須なのもわかるけど、
なんか、あまり幼いうちから無理やりってのも…
でも、将来結婚した際に学歴で夫婦間で問題になる事を知った訳で…
子育てって難し過ぎる…
お金がないからって理由で勉強させられない環境だけは避けたいなぁ…


旦那は学歴や頭の良さを私に期待していたみたいだが、私底辺だからよく分からない(笑)
頭の良い人が、新しい奥さんに来てくれたらありがたい(;´д`)


色々

子供の将来を考えると難しい。
私が伸び伸び育って来たから今の学歴社会が入ってこないwww

今の時代に生まれてこなくて良かったー^^とか暢気に捉えてしまうが、現代の子程、実は生き辛いんじゃないかと、ふと考えてしまう中…


ハッスルの車検が来年4月。
スポイラー塗装して貰いたいと思うが
保育園の坂がシンドイから卒園したら取り付けかな?

こんな事考えてる親…間違いなくダメだろうな(^◇^;)







Posted at 2019/12/24 21:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月06日 イイね!

嫌われたく無い

嫌われたく無い荷下ろし場のセンターで…


私「もう下ろし終わったんすか!仕事早いっすねー^o^」


兄ちゃん「早くしないと嫌われちゃうじゃん?
俺嫌われたく無いからさぁ〜」



私「Σ(゚д゚;)
随分と疲れる生き方してますね(・・;)
嫌われたくないって…世の中全ての人に好かれるなんて先ず無いんですから(^◇^;)
好かれるとか嫌われたく無いだとかいちいち気にして生きてると疲れますよ(笑)
別に嫌われたって気にしなくても大丈夫ですよ(笑)」



兄ちゃん「人間さぁ、味方だけは作っとかないとじゃん(´・ω・`;)」


私「そんな似合わないのに弱い顔しないでくださいよ☺️」




なんて一見軽い会話が、深い話をしてる気分になる

味方かぁ〜…まぁきっと居ないより居たほうが良いんだろうなぁ(´・ω・`;)


人が一番怖いからなぁ〜と私は思う…

味方とかあんま考えた事無いが、多分、兄ちゃんの言ってた、
嫌われたくないって気持ちは人が好きだから言えるんだろうなぁ〜。

それか、好きな人間だから嫌われたくないとかなのかな。


多分、器用なんだろうな。

でも、そう言う人は疲れやすいんだろうなぁ…
協調性があるから
周りを見て配慮出来る。
自分の仕事だけじゃなくて、他の人の仕事まで気にしてるんだろうなぁ…
てか、別に遅い早いとか、荷量次第では仕方ないからみんなあんま気にしてない気するが…😅

人に嫌われないように生きられるなら、その方がいいけんど

世の中全ての人に好かれるなんて多分諭吉くらいしか居ないと思う。

正反対の人間を見た気がした。


誰にも嫌われない人間て世の中にいるもんなのかな?
嫌われても気にしない私みたいなポンコツも居る訳で…

😅


嫌われるって、そんな怖い事なのかなぁ…とも思った令和元年の冬でした…
Posted at 2019/12/06 20:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

happy Halloween

happy Halloween初っ端から恐怖画像www
今やアプリでこんな特殊メイクも手軽な時代☺️




今日はハロウィン👻

要約荷物も落ち着いた。^^

お菓子くれないと悪戯しちゃうぞ!ってなお陰で多忙な日々だった…

日本ではコスプレ祭り、一部マナー悪い輩が軽トラ倒す祭りなイメージになってしまい…


世も末だなぁ…。


ハロウィンが近付くに連れて暇に。
お菓子は要約落ち着き…あとは暮れか…ザワァ────(;:゚:;д;:゚:;)────ァァァ








ハイルーセン&旦那トルクを借りて要約ウィンドーレギュレター交換完了完了☺️
前回キャロルのインナーハンドルと一緒に、パワーウィンドーのスイッチをいぬわし兄貴が送ってくれ、

更に今回、モーターも送って下さいまして、取り付け、無事に問題なく窓の上げ下げが自由になりました。



レギュレターが新品なだけあり、スムーズな動き。
尚且つ異音無く静かになりました^^

いぬわし兄貴、ありがとうございますヽ(´▽`)/


さっそく、窓が動くようになったらたまたまなのか…
ハッスルに乗って帰る時に、会長に会い、窓開けて挨拶したり。(笑)


窓開くって便利ー\(*´▽`*)/!!



メキオレ君から、ワイパーの羽のお礼にブラックサンダーも頂きました!
メキオレ君、ありがとうございますヽ(´▽`)/






ミーティングの時も、メキオレ君、ブラックサンダー好きなんだな…^^


インナーハンドルもキャロルの取り付けてから開けやすくなった。\(*´▽`*)/






小さな事に感動させてくれるハッスルに…





アスレーシングのフロントのリップを…^^
未塗装なんで、まだどーするか、取り付けるかも未定だが…あるうち😁




やりたい事は沢山。塗装が屋根もだいぶダメになってきた。
いよいよ外装も考えないとだなぁ。

来年3月車検。(´Д`) =3 ハゥー

あわよくばルーフ、黒にしたい笑

暮れに忙しくなるだろうから、後は年明けにちょっと色々やっていけたら良いな^^

Posted at 2019/10/31 17:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

荷物がきた

荷物がきた
今回、ハッスル仲間のメキオレ君がワークスのワイパーブレードに取り付ける羽を探していて、私が以前買った部品取りのワークスにメキオレ君が探していた羽が付いてた。
どうやらコレは廃盤みたいで。
私も使わないし、必要としている人が居るなら使って欲しい^^




部品取りのワークスはいぬわし兄貴の所にあるんで、兄貴が取り外しして、メキオレ君に送ってくれました。
いぬわし兄貴、ありがとうございますヽ(´▽`)/


んで、メキオレ君のワイパーの羽次いでに、私のハッスルのインナーハンドル、
納車時から、何方もヒビ割れが激しく、運転席側に至っては私が荷物をぶつけてトドメをさしてしまった😅


一先ず何とかボロ隠しに補修したが、折角だから、インナーハンドルを使えるか見てもらいました


いぬわし兄貴から送られて来た写真




兄貴「なんか違うぞ!!」


これは…キャロル…オートザムキャロルのインナーハンドル!!
Σ(゚д゚;)

私が過去、乗っていたので記憶にあった。







懐かしいー(笑)
当時はハッスルにキャロル内装移植とか流行ったもんねー☺️

あの頃はキャロルも腐る程あった気する。

懐かしいので、兄貴に送ってもらった。

ヒビ割れも無く、割と美品。

色褪せた部分は内装カラーに合わせて塗ってみた









うん、取り付けるのが楽しみだ!




ってか箱www
ハッスル愛半端ないな、いぬわし兄貴w



因みに前回来たネジザウルス、結果は惨敗









格闘した挙げ句、周りが削れて自分の手が痛くなったw
炙ると良いと聞いたんで、炙るかぁ…

どうやら、話によると、プラスネジって緩み留め材的なのが塗ってある事があるみたい。

最近やってるドラクエウォーク。






夜間にウォーキング次いでに倒してご機嫌だったが



ガサガサ!!と音がし、木に何かいる!!

Σ(゚д゚;)


メがキュピーンしてるので走って逃げて



アライグマ⁈

野生なのかな?💦
びっくりしたΣ(゚д゚;)
Posted at 2019/10/20 16:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation