• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓@ポンコツ荷役のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

厨二病炸裂


この記事は、レイバンについて書いています。

今日の仕事はこのあんちゃんと積み場で会う笑

積み場で2人合流し

私「お疲れー(´∀`)T行き(あんちゃんのルート)の荷物全部出て後は検品待ちだけだよ。」

あんちゃん「マジだ(゚∀゚)」

2人で暫くくだらない事を話しながらも…荷物が揃ってるにも関わらず、検品のパートマダムの方々が一向に来ない(−_−;)

私「この待ち時間、無駄だよね。手があいてる人が居て個数表も出てるんだし、誰かしらやってくれたら良いのにね😣」

あんちゃん「本当だよね、荷物揃ってから、この検品迄の時間がかかり過ぎるよ。(−_−;)」

私の荷物の時もそう。(~_~;)

私「やっぱり何か検品する人は決められた人じゃ無いとダメなのかね…」

あんちゃん「やっぱり選ばれし者だけなんじゃない?」

私「( ゚д゚)‼︎選ばれし者⁉︎」

あんちゃん「伝説の勇者みたいなアレだよ(・∀・)」

私「厨二病みたいだな‼︎Σ(゚д゚lll)さしずめ…装備品は
聖なるエプロン、真実のバインダー、静寂のマッキーとかか笑!」

2人、待ち時間長過ぎて暑さの中狂ってしまったようで、、、

「静寂のマッキーってっっw」

暑さと疲れも度重なり静寂のマッキーって!何だよ其れ!www

何故か2人でツボってしまう(^_^;)

この暑い中の待ち時間、積み重なる疲労と寝不足

わけわからん会話で
わけわからん会話で何故か無性に笑う…
どうにかなっちまってるのが確実だな(−_−;)

この暑さ、簡単に人を狂わせる。

さらに次に…何日と何日、荷物が多く2台口になるから〜何て情報も入り
夏はまだまだ終わらない。祭りだわっしょい!:(;゙゚'ω゚'):

辛い
キツイ
めんどくさい

笑って誤魔化せ

笑ってりゃ何とかなるw



Posted at 2022/08/17 22:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

終戦日

こう言う事を書くと旦那に右翼と言われるのだろう。
現在私は旦那曰く右翼らしいです。

戦争絡みの本読んだり戦闘機見に行ったりして、、、挙句に靖国も遊就館行ってるかららしい:(;゙゚'ω゚'):
なったつもりが無いが私も右翼だったらしい。

まあいっか。( ̄∀ ̄)

だって特攻兵の気持ちを少しでも知りたかったし、少しでも寄り添えたなら…そう思った。
多くの犠牲の上で成り立ってる現在の平和。
その平和をだせいで生きる事はしたくないのだが…

実際…機械のように感情殺して生きる。
家庭でもそうだ。
何も考えずただやる事を完璧にこなし
余計な会話

私情を持ち込むな。
理不尽を当たり前とし、反論せずに飲み込み受け入れろ。

生きるって人生死ぬまでの暇潰し程度にしか考えてなかった。

私自身右翼でも左翼でもないつもりのだが
他人と言うモノは他人の人生を決めつけるのが好きなのだろうか。

終戦 私は右翼と言われようが戦争で犠牲になった人々を忘れたく無くて思いを汲み取りたい意志が強い。

戦争が無かったら 遺族の方々も苦しむ事が無かったのにね。
本当になければ良かったのに。
私が不死身だから、命を分けてあげられる存在だったら良かったのにね。
何も出来ない。無能は本当に無能でしか無い。
毎年この日を迎えると機械になりきれない自分を知りまだ未熟である。

機械に慣れたなら。


毎日思う。




Posted at 2022/08/15 22:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

輪止め


二車線道路の左車線を走ってると右車線から偉い勢いで走り去る大型のヒラボディ。

平が通り過ぎた際に

「アイツ何か巻き上げたな?」

黒い物体が宙を舞う

:(;゙゚'ω゚'):

コイツァァァ…輪止めだ!( ゚д゚)

巻き上げたんじゃ無くて落としたんだ!

輪止めは宙を舞い、そのまま右車線のガードレールに当たり此方へ・・・∑(゚Д゚)ナンテコッタ!

こう言う時、スロー掛かるよね…

ドアか?

タイヤか?

何だってんだ!畜生!(>_<)
乗り上げだけは避けたい!


運良くドア付近の手前で落下し跳ね上がり直撃は免れたが右ミラーで行方を確認すると、輪止めはさらに跳ね、今度は箱に当たるか?

コレも運良く回避

其れでもまだ地面に当たり勢い治らず輪止めは勢い良く右車線へ。

右車線を走ってる4tドライバーもこの光景に気が付いて居たのか車間開けて居た為か輪止めの勢いも弱まってた為に上手く避けたよう…

後続車達も一先ず大丈夫っぽい。



輪止めの跳飛爆撃か…:(;゙゚'ω゚'):


こりゃ確かに攻撃食らった戦争中の海軍が何が起きたか分からないってのも分かる!

とにかく大事に至らず良かった。(−_−;)



Posted at 2022/08/11 21:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

馬が合う

馬が合う7日の日曜日。
今年のお盆は帰省出来なくなってしまったので有給休暇は使わずにお互い仕事…

しかし、夏休み中の子供は体力有り余ってる様子:(;゙゚'ω゚'):

だもんで軽く遊びに山梨に行って来た。


ザックリと

小室浅間神社


私「馬居るよ!😆」
子供と見に行くと…
馬って近くで見るとデカいんだな…:(;゙゚'ω゚'):
暴れたりしたらとか、近寄ったらストレスになるんじゃあなかろうか…とか考えるとあんまり簡単に近づけなかった💦




ポニーも居た😆
後ろに白馬3頭居てカッコ良かった😃

そして旅先に来たら毎度神社で
「無事にお家に帰れますように。」とお願いした後

御朱印



多分8月限定なのかな?折角なんで見開きのを(*゚∀゚*)







こんなのもあったり🤭

んで以前、みんカラの親切な方から教えて頂いた8月しかやって無いと言う 
「河口湖自動車 飛行博物館」へ行って来た。


この辺は色んな人が写真アップして説明もしてると思うので…


チケットとパンフ
怪鳥の島はお土産に買った。






子供はスーパーカーやら見たがってたのでこのエリアが1番テンションアップ
自動車館、中々お茶目な演出な展示がチラチラあった。笑
最初に馬の展示があったりして

此処でも馬…

飛行館。
コレも色んな人がアップしてると思うので省略



隼1型2型



旭日旗と飛行服がちゃっかり演出してる。
こういった演出。
ト号作戦は忘れちゃならんよな…
その横に彩雲さんかしら。











一式陸攻 中

一式陸攻撮影してたら9時方向から何かが私の腕に突っ込んで来た!

ドンッ!

「回天か⁉︎:(;゙゚'ω゚'):」
これだけ人が居るから仕方ないのだが、よりによって不死身の私に当たってしまうとは…
(旦那に、お前は憎まれっ子世にはばかるで何があっても死なないと言われてるw)

おっさん怪我なかったかな…(−_−;)

私「すいません!」と一応3時方向に走り去る回天親父さんの背中に向け謝罪掃射をかけたが気にするそぶりも無く、元気に入口方向へ走り去って行った。




そういえば…
零に至っては甲乙丙の見分け方が知りません。(−_−;)


富嶽。
他にも色々展示してあり、、、
綺麗な機体を見るのも良い、良く仕上げたなって思うし苦労も伝わってくる。

部品何かも展示してあった。


次に子供が行きたがってた富士スバルランドへ。割と自動車博物館から近いのも有り難い😆
車で10分くらい。
アスレチックワールドみたいなモンなのだが、事前に博物館だけじゃ物足りないだろうとGoogle MAPで近場に何かないかと探したらあったので、そのホームページを子供に見せたら行きたがってた😃





チビの人生初のソリ遊び



人生初のバギー
年齢的に保護者同乗




人生初のボート
超苦戦してたが楽しかった😆と。

他にも巨大迷路とか色々あって遊び尽くした😆

子供も1人でやりたがる、挑戦してみたいって気持ちになった姿を見ると成長してるんだなー…と。
ちょっと前だと、誰かと一緒じゃなきゃ嫌って感じだったのに。
マップ見て自分からコレやりたいとか…。
こういった施設?が近くに余計無いから新鮮で楽しかったのかもな。

旦那も旦那で、目を離した隙にバッテリー付きチャリの試乗して広い広場を暴走してた。
こう言う中学生居るよな…

広い場所でぐるぐるチャリ楽しそうに走らせる中坊…

私も人生初の天然かき氷を!😆
しかし、作ってる時に風が吹き、氷がふわふわ過ぎて飛んで行った…
作ってる人、大変そうだった… 時間はかかったケド美味しかった😆

コレで次の日休みだったら最高だったな😆

スバルランドでも馬の乗馬体験で馬が…
良く馬を見た1日だったな…


オマケ

仕事中、待機に読んだ本。

電子書籍
陸軍特別攻撃隊1 2 3









↑某オークションで購入。3冊セット。まだ読みかけ。







寝れ無い荷待ちは本読んでると気が紛れる。
また読み返したいし、暫くは良い時間潰し出来そうだな。

ってか…どんだけ待たされてるかも分かるのなぁ…
Posted at 2022/08/08 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

エアブラシ

エアブラシ前回購入したプラモデル



コレが未塗装何で丁度エアブラシとかやってみたいなって思ってた所。
今がエアブラシデビューに良いんじゃマイカ?😆
ちょっとした車のパネルにも使えそう。
旦那もガンプラ趣味何で持ってれば便利だよな!と、珍しく旦那も乗り気にw
でも初めてだから色々調べて検索して…
いやー、もうここは実際観に行く方が早いだろって事で見に行き…
旦那「コレ良いなー😆」

私「高すぎるよ😨そもそも初心者だしそこそこのスターターキットで充分だよ😅ー。ある程度慣れて物足りなくなったらまた考えれば・・・」


とりあえず本体だけ購入し、洗浄剤、塗料は後日時間ある時に改めて買いに行く事に。






帰宅し説明書見ながら色々いじる。😆
ワクワクすんな(*゚∀゚*)

コレ買いに行く前に子供部屋の断捨離して塗装ブースも良く良くは欲しいし、色々収納スペースが欲しいので断捨離した

子供の趣味の鬼滅の刃やらトミカの一陣。
他は色々しまい、最近遊びたい物だけ前線に出す形



前線と言えど…大人からしたらこんなに有るんかい(T . T)


チビの好きんs鬼滅の刃の物も…



一陣のトミカはまだまだ飾り場所が足りんみたいで、、、
机の上に…😨

コレのためにトランポリンとバスケットゴールを撤去したのだが…



私の趣味スペース何てコレしか無い
ミクの桜バージョンは寝室へ移動し・・・
ガンプラとミク。もはや謎すぎるコラボに(−_−;)





ドラクエと戦争系。零のプラモデルは玄関。
中々綺麗に飾るの難しい。
皆んなが収集歴有るから…




鹿児島県行ってチビがひこうきにハマりJALのエアー飛行機を買い、ひとまず天上からぶら下げ…
  

色々スペースが足りない😳

旦那はさらに戦艦ヤマトとガンダムユニコーンのプラモを置きたいと言うが…
さらに義母も色々我が家に小物を持ち込むので
色々せめぎあって来た😨

今回さらにハッスルのリアゲートダンパーもオークションで落札し…パーツの置き場もまた色々と…
そろそろ…家が狭く感じて来た。
一戸建て羨ましい…
Posted at 2022/05/15 20:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS この時期、休みに入った重機屋とかでも鯉のぼり上げてて見てて楽しいですよね😃
昨日、車のアンテナにめっちゃ小さい鯉のぼりつけてるの見て可愛かったです・:*+.」
何シテル?   05/06 00:19
以前に楓@no.8で登録していましたが、パスワード忘れてしまったので登録しなおしました。 http://minkara.carview.co.jp/use...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女性トラック運転手の凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:29:43
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:58:50
怒涛の鹿児島弾丸日帰りツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:51:16

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル ハス子 (スズキ アルト ハッスル)
2016年4月に納車 2017年5月にN Aから いぬわし兄貴の手により、アルトワ ...
マツダ キャロル キャロたん (マツダ キャロル)
友人宅で放置されてたキャロル。 プラグは1発お亡くなり オイル空っぽ 内装劣化 一応寒冷 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取得して初めてのマイカーを個人売買、車検付きで7万で購入!(笑) センターに写る彼は ...
ホンダ モンキー もんきー (ホンダ モンキー)
通勤用に購入しましたが、楽しかった(笑) 一人暮らしだったので家内保管(笑) ぶっ飛んで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation