• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

プリンター購入

長年愛用していたプリンターですが、とうとう電源が入らなくなり9年ぶりに新しいプリンターを購入しました。年々写真をプリントする枚数は減っておりプリンターを活用するシーンも少なくなってはいますがやはりスキャナーやコピーなどの複合機としても自宅に置いておきたいモノ。

新しいプリンターはCanon MG7530です。今月購入するとキャッシュバックがあるのでラッキーでした。
最近のプリンターは無線で簡単に自宅にある全てのPCと繋がり、あっという間に印刷開始出来るので時代の進歩はスゴいものです。

あとインクが安くなれば言うことなしなんですが。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/04/14 16:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年4月14日 17:05
こんばんは

昨日感動した事でしたが、スマホからパソコン介せず印刷出来るって便利になりましたね。
うちのは中古で買ったMG6330です。
トラブルが少ないプリンターメーカーだと思います。
コメントへの返答
2015年4月14日 17:22
コメントありがとうございます。

いろいろ進化しすぎて機能を使いこなすまでに時間がかかりそうです。

壊れたのは同じCanonのMP600と言うモデルですが9年間ノントラブルでしたが先日急に電源が入らなくなってしまい力尽きました。
2015年4月14日 17:14
自分は写真印刷しないので、もっぱら互換インクばっかりです!
コメントへの返答
2015年4月14日 17:25
コメントありがとうございます。

いつも純正インクばかり使って高い高いとブツブツ言ってますが互換インクや詰め替え用インクなど手頃な値段のインクもあるので一度使ってみたいと思っています。

ただインク詰まりなどトラブルが出ないか心配ですが・・・
2015年4月14日 18:07
私とこも、最近はプリンターで写真を印刷することも少なくなりましたが、ないと困るのでなんとか動いてるプリンターでしのいでいます、黒のみで印刷指定しても色がついたりしますw
コメントへの返答
2015年4月14日 20:53
コメントありがとうございます。

以前に比べて写真をプリントアウトすることはかなり少なくなりましたね。

それでもないと困るのでやっぱりプリンターは必需品です。
2015年4月14日 18:38
こんにちは

昨年末に同じ機種買いました^^/
しかも前の機種も同じMP600でしたw

電源が入ってなくても、印刷指示すると電源が入って印刷してくれるのが重宝します

歴代機器の価格ってあまり変わってないのに、どんどん進化しますねw
コメントへの返答
2015年4月14日 20:57
コメントありがとうございます。

おお!
お仲間ですね。MP600はトラブルも少なくて良く働いてくれたのですがある日突然ウンともスンとも言わなくなりました(;´Д`)

MP600は9年前に2万円前半で購入したのですが今回の機種は機能も盛りだくさんで1万半ばのお値段(昨年モデルですし)と言うことでお得な感じがします。
2015年4月14日 19:10
ども(^0_0^)
アマゾンでレビューの多い所の互換インク、まとめ買いしましたが問題無く使えます。発色も純正品と差がありません。
ちょこちょこと使った方が目詰まりとか防げて調子良いのかもと思い込んでます(笑)。
他の機種でのインク補充タイプはトラブる事が多かったので今は使っていません。
コメントへの返答
2015年4月14日 20:59
再びコメントありがとうございます。

互換インクは今までノーチェックだったのでこれからはAmazonレビューを詳細に検討して問題のなさそうなところのを買ってみます。

アドバイスありがとうございました。
2015年4月14日 21:09
今晩は!

自分も互換インクばかり使っていますが
今の所不具合はありませんね

ただ本番写真の場合は純正が圧倒的に上です。
しかしセットで5k超えなので厳しいですよね…
コメントへの返答
2015年4月14日 21:42
コメントありがとうございます。

互換インクの情報ありがとうございます。
少プリントアウトした写真の発色が多少悪くても
安い値段で不具合なく使用出来るのなら互換インクはそれだけで魅力ありますよね。

購入検討してみます。
2015年4月22日 7:39
イイね! をありがとうございます。
プリンター更新ですね。
Canon MG7530おめでとうございます。

うちではMG5530です。まだ1年も経ってませんが、
どれだけ長生きできるか、なんせ初代プリンタと
なります。
うちはプリントするのは・・・・ほとんど無いですね。
クーポンとか、なにかの申請書とか、
時々顔写真・・・・
無線でサクサクは良いですね。
ただ、紙を一枚ずつしか印刷できないのが・・・×
これは資源の無駄防止には良いかも・・・・・・・・○
コメントへの返答
2015年4月22日 10:19
コメントありがとうございます。

プリンターは以前に比べると使用率は確実に下がって来ていますね。

ただやっぱりないと不便だしたまにはCDやDVDのラベルも印刷したいとなるとこの機種になりました。

今のところサクサク動いていますがどこまで持つのか、インクのこともあるし気がかりな点はあります。
2015年4月25日 2:10
遅コメで済みません。壊れちゃったので、おめでとうございます、と言っていいものか(汗。でも新しいものは機能が進んでいて良いですね。
私はMP980ってのをずっと使っています。当時無線LAN対応の国産プリンタとしては使いやすくてビックリしました(その前のがHPの気難しいプリンタ)。今まで壊れなくていいんですけど、すぐお腹が減っちゃうようで、いつもカートリッジが足りないってうるさいやつですw
コメントへの返答
2015年4月27日 17:20
コメントありがとうございます。

遅レススミマセン。
昨日まで3日ほど東北桜めぐりのツアーに出ておりました。

最近のプリンターの高性能ぶりは驚くばかりですがカートリッジ問題はやはりついてまわりますね。旅行に行ってたくさん写真を撮って来たのはいいけどいざプリントするとなるとあれこれ選んでしまうので時間がかかって困ります。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation