• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

機械式駐車場3

機械式駐車場3 こちらが助手席側の様子です。むううん・・やっぱりこうしてみても狭いです。このスペースに駐車すること自体は慣れているので特に問題なく出し入れ出来ているのですが、さすがにこれ以上タイヤの位置が外側になるのはキビシそう・・・許容範囲としてはあと15mm、両方で30mmくらいでしょうか。それでも残り20mm左右10mmしかないことに・・・。カタログで見る車体最大幅は1815mmなのですが、タイヤは直角に立っているわけではないだろうし・・・。ツライチとかぱつぱつとかの言葉からは縁遠くなりそうなことが判明した土曜日の昼下がりでした。
ブログ一覧 | E90アレコレ | クルマ
Posted at 2007/05/19 22:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 2:55
こんばんは!キツキツで大変ですね。ところで自分的にすごく気になる問題があるんですが、Mspo純正ホイール&タイヤとMspoサスの相性は、今まで乗ってこられた感じではどうなんでしょうか?やはり軽量ホイール&非ランフラタイヤに交換したくなるような感じでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月20日 12:14
E46から乗り換えてのディーラーからの帰り道、そのしなやかな感じに感激したのですが、色々情報をあさっているうちに純正Mスポの17インチの重量のこととかサスペンションの特性とかが気になりだし、実際に長距離移動するとギャップでの突き上げ感(ドシン!と言う感じの)がツライです。駐車場のこともあるので純正18インチの193Mホイールをオプション指定していればかなり悩みは軽減出来たのでは?と思っています。もちろん鍛造軽量ホイール&非RFTの組み合わせが最強に魅力的だと考えています。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation