• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

機械式駐車場まとめ

画像複数貼りの練習も兼ねて機械式駐車場のまとめを。右フロント部のUPです。フロントはリアに比べてトレッドが15mm狭いので問題なさげ。






右リア部。この時は多少向こう側に寄って駐車しているのでスペースがありそうに見えるが・・・。







左フロント部。左右同じくらいのスキマでこれなら8J→8.5Jとリム幅をワイドにしてもオフセット値に多少の余裕はありそう。






問題のリア。少しこちら側に寄っているのもあるのだが、現状でも結構キビシイ感じ。これから8.5J→9.5Jはかなりムリがありそう。かと言って折角ホイール換装するのにノーマルと同じではあまりにも寂しいし・・・。もう少しじっくりと考えて見ます。パレット幅ギリギリの1820mmになるとさすがに出し入れが大変だと思うので左右10mm!の空間は残したいと考えればおのずと装着幅は左右あと15mmずつしかない。この数値に合致し、なおかつカコイイデザインのホイールがあるのかどうかわからないですが、RS-GTでもリム幅を0.5J落とせば逝けるのかしらん?


アレコレ考えているこの時がイチバン楽しいのかも知れませんねぇ・・・。
ブログ一覧 | E90アレコレ | クルマ
Posted at 2007/05/20 12:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 17:43
私も立体駐車場です。
先ほどサイズを見てきましたが、横幅は1800mmとなっていました。
この数字だけですとPETER3と同じサイズのはずなのですが、実際は左右各10cmずつの余裕があります。
タイヤサイズのことについては、素人なのでよくわからないのですが…。

コメントへの返答
2007年5月20日 19:59
1800mmと言っても実際の寸法は色々あるのかもしれませんね。左右10cm!も余裕アリなんてうらやましいです。
2007年5月20日 17:45
こんにちは!自分はイマイチ疎くてわかりませんが、熱意はよく分かります!満足できるホイールが見つかると良いですね!
コメントへの返答
2007年5月20日 20:01
アレコレこうやって考えている時が大好きなのかも、と自覚しています。クルマには新車購入後なかなかお金を注ぎ込みにくいので、夢物語に終わる可能性も大なのですが・・・。

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation