• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eddy.の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

スマートルームミラー兼ドライブレコーダー電源取り出し直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の車両火災もどきにより、後付デバイス用にDIYで追加したワイヤーハーネスの何本かが溶けてしまい、怪しい部分は取り除いていました。
スマートルームミラー兼ドライブレコーダーの電源を、今回はヒューズボックスから取り出し直す作業をしました(写真で下の部分)。


※あわや車両火災
https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/6959670/note.aspx

※スマートルームミラー兼ドライブレコーダー取付け(4年前)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/4906038/note.aspx

2
スマートルームミラーの電源はシガーソケットに挿すタイプなので、メスのシガーソケットとを用意し、ヒューズボックスから電源を取れるように加工しました。

ヒューズボックスに挿す部分(黒い四角い箱)には、元々刺さっているヒューズと、これから分岐して後付するデバイスを保護するヒューズの2つを挿せるようになっていて便利です。

3
スマートルームミラーの電源を接続。

4
無事にスマートルームミラーが起動しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーブラケット取り付け

難易度:

純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

LEAFのバッテリー点検

難易度:

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ LEDテープ フルー色合い比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/2887058/car/2497826/5273316/note.aspx
何シテル?   04/21 19:40
EVに興味あり。 FIT終了後は PV + V2H + EVで極力エネルギー自給自足の生活をしたいと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電トラの自動充電装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:15:06
電源設置(ナビ裏から常時プラス、ACC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 20:16:00
後席フラットベッド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 18:48:13

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多くの人がGグレードを選択する中、私はあえて一番下のSグレードを選択しました。 (201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation