• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒライ@MR-Sの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2022年10月31日

SHIBATIRE / シバタイヤ REVMAX R23(TW200・サーキット用設計)  

評価:
5
SHIBATIRE / シバタイヤ REVMAX R23(TW200・サーキット用設計)
柴田自動車製ハイグリップラジアルタイヤ通称『シバタイヤ』です。
細かく言うと「RYDANZ REVMAX R23」となります。トレッドウェア(タイヤの摩耗指数、基本的に低いほど速く減ります)は複数あり、こちらはTW200のものです。
パターンが同じでもトレッドウェアごとにかなり特性が違うので購入には注意が必要です。
スポーツ走行用に購入しました。

購入サイズは前後共に245/40R17。
非常にスピュー(タイヤ製造時のヒゲ)が多いタイヤなので、下ろしたてでタイムアタックをかけたい方は引き千切ることを推奨します。
(写真左側がちぎった後、右はちぎる前です)

このタイヤは安い価格でありながら国産ハイグリップに対抗できるグリップを発揮する、柴田自動車と中国のレイダンのコラボタイヤです。
ハイグリップラジアルカテゴリーとしてはブロックが大きくシーランド比(トレッド面の溝の割合)もスポーツ志向です。
それゆえ走行会での区分が悩まれる場面もあるそうですが、そのブロックサイズのわりには走行音はやや控えめな気がします。

組み付ける前にタイヤを押してみた感じでは剛性感も良く、ダンロップのハイグリップZⅢより硬い感触でした。
ですが国産最高峰のハイグリップグループと比べると剛性感は劣る印象で、昨今のタイヤのように低空気圧で使うと腰砕けになる場面がありましたね。

温まりがやや遅いですが、温まってしまえばグリップ力は国産ハイグリップ(A052やRE-71RS)に非常に近いものを発揮し、ZⅢやAD09やR1Rといったプレミアムラジアルと言われるカテゴリー未満のタイヤをあらかた凌ぐグリップ力といった感じでしょうか。
アジアンで言えばCR-SやAR-1、VR08GPなどが近い感じ。

タイヤの減りはZⅢ、AD09、A052などと比べてもちょっと早い感じがしますね。
国産プレミアムラジアルの代表をA052として、ハイグリップラジアルを同社AD09とした場合のイメージはざっくり以下

・価格(左が安い順)
シバ200>AD09>A052

・グリップ
A052≧シバ200>AD09

・グリップ維持できるストライクゾーンの広さ
A052>シバ200>AD09

・ライフ(左がライフ長い)
AD09>A052>シバ200

・適正温度の守備範囲
A052>AD09>シバ200

・街乗りレベルでのレイン性能
A052>AD09>シバ200

ちょっとA052の出来が良すぎるのもあるのですが、価格は1.5倍~2倍近い開きがありますがらこれはすごいことです!
シバタイヤはどちらかというと縦グリップに優れる印象なので、ブレーキングや立ち上がりを得意とするドライバーにおすすめできるかと思います!

気になったポイントは適正温度ですね。
温まらない段階のグリップが悪いので、きちんと温めて戦う必要がありますが、温めすぎてもタレるので適正温度の範囲がやや狭めな印象です!
温度コントロールがしやすいタイムアタッカー的な使い方に向いていますが、温めにくいジムカーナや、周回を重ねるイベントではベストな季節を狙いたいところです!
(きちんと管理できる人には関係ない話かもしれないですが)

重なる部分が多分にあるかとおもいますがMR-Sでのレビューは以下
https://minkara.carview.co.jp/userid/2890961/car/2501420/12085259/parts.aspx

短めのライフですが、価格が安いわりにはタイムがとても良く!総合的に見ても非常に魅力的なタイヤです!
たまの走行会でタイムアップを狙っている!と言う方は購入してみてはいかがでしょうか!

↓以下シバタイヤTW240のレビュー!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2890961/car/3055856/12621492/parts.aspx

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHIBATIRE / シバタイヤ / TW280 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 TW200R 245/40R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 TW280 225/40ZR18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 TW200R 205/50R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SHIBATIRE / シバタイヤ / TW280 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

SHIBATIRE / シバタイヤ / TW200 255/40R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ235/40R18

評価: ★★★★★

NITTO NT555 235/40R18

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 215/45R17

評価: ★★★★

FORTUNA ECOPLUS UHP

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ225/45R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「■急遽不参加!息子ーズに任せた舞ジム65!■ http://cvw.jp/b/2890961/47318676/
何シテル?   11/03 23:22
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュちゃんさんのスバル インプレッサ スポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:16:41
[トヨタ MR-S]MWR カーボンシンクロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:45:14
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:30:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation