• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ爺太の"白い嘘星" [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2020年11月25日

12か月点検(2020.11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
11月29日に迫った「12検」の期限の直前となる24日の火曜日は、世間では連休明けでしたが…休みを取って、いそいそと自動車整備工場へと出向きました。
(だって…平日でないと工場が開いてないんですもんw)
2
んで、工場にお願いしたのは
1) 12か月点検
2) ヘッドライトレンズユニット交換
3) スパークプラグ交換
の3点。

何か月か前に購買していて塩漬けにしていたヘッドライトも、この機会にとばかりに交換してもらいます。

スパークプラグは、ぼちぼち計算上の寿命を超えてしまっているので、義務的に交換依頼。
3
そして、全てを終えた結果がこちら。全部で6万円弱かかりましたが、これでしばらくは安泰です。

今回、プラグはデンソー製ではなく、NGK製のRXに換えています。(JMSではNGKのは扱っていないので…やっと念願成就ー♪^^
4
でも、プラグは交換しておいてほんと正解でした。元のはイリジウムのタフな奴だったんですが、ご覧のとおり随分とクリアランスが広がっています…。前回交換から4万キロ走っていないのに、このざまでーす。
5
そしてこちらが、交換したヘッドライト。

うーーーーん、綺麗♪^^
(交換前のは引き揚げてきたので、磨いて保管しておきます♪)
6
ラジエーターとサブタンクの「キャップ」は、ともに寿命と判断されたようです。…こういうのって、自分だとなかなか気づかないので、ほんと助かりますよね。

12か月点検ってやっぱ重要!!
7
12検ステッカーも張り替えてもらって、気分一新!

まだまだ楽しく走れそうです♪

めざせ20万キロー!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作マッドフラップを交換

難易度:

クイックシフトをTRDからノーブランド品へ交換

難易度:

サイドスカート取り外し

難易度:

アンテナ交換

難易度:

エンジン載せ替え エンジン下ろし エンジン脱着 1G-FE GXE10W ②

難易度:

フロントリッププロテクター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月27日 20:11
長く乗ってる車こそ、点検は大切ですね❗
コメントへの返答
2020年11月27日 20:33
ですよねー♪^^

状態良いままに下りてくれた(笑)前オーナーさんには頭が上がりません!!まじで。
2020年11月27日 20:33
この前、エンジンルーム見たときにLCCが粉吹いてたから気になってました(あはは)
コメントへの返答
2020年11月27日 20:35
どもですー!

いやー、拭いても拭いても汚れるあれって、ああいうものなのかと誤解しておりました。(爆
2020年11月27日 20:55
こんばんは(*^ω^*)
大事にされてますね。
20万キロ!
いっちゃって下さい!
応援してます!
コメントへの返答
2020年11月28日 6:26
おはようございます♪

基本的に守るものがない生活を送っていますが(笑)、「白い嘘星」くんだけはきっちりとメンテしていこうと思いまーす。…もしもこの子が逝ってしまったら…生きる気力を無くしそうです。^^

応援ありがとうございます!
2020年11月27日 20:59
こんばんは♪♪

おぉ、RXプラグに交換されたのですね♪

このプラグは寿命が長い(12万km)ので、実はお財布にもやさしいです!

やっぱりヘッドライトが綺麗だと、車の顔つきが引き締まって見えるのでよいですね♪
コメントへの返答
2020年11月28日 6:28
おはようございまーす!

はい。きっちりとRXを導入させていただきました。昨日、仕事の合間に引き取りに行って、5-6キロしか走れてませんが、なんだかアクセルの感じは軽くなったような…♪

ヘッドライト、つい見お目見えです。早いところコーティングしなきゃ、と使命感に燃えています。
2020年11月27日 21:11
しげ爺太さ~ん🎵

12ヶ月点検、お疲れ様でした
(⌒0⌒)/~~
プラグねぇ~💦
俺も車検で変えましたが、どうやら、マルチスパークイグニッションコイルとの相性悪かったのか、ちょっと………不完全燃焼っぽく
(^。^;) 
20万キロは、凄いですね😊
きっと大切に乗っているので、楽勝ですね😊
ミッションが心配かな~💦
コメントへの返答
2020年11月28日 6:34
ロックさん、おはざーす!

点検してよかったです。もう「てんけんくん」のステッカー貼っちゃおうかと思えちゃうくらい、やってよかったです。(笑

ロック号さん、近頃なにかと繊細ですからね。ぜひ、おたがいに末永く乗り続け、いつか対面できるよう祈っています♪^^

ミッション…海外だとまだ部品が出回っているようですが…かといって事前に確保していくほどの財力も場所も持たないワタクシ。^^;

とにかく壊れないよう、大切にします!
2020年11月27日 21:49
いいね👍まだまだー
コメントへの返答
2020年11月28日 6:36
どもども!ありがとうございます♪

20万キロまでは、あと8万キロ以上。だいたい4-5年かとふんでおります。

あとどれだけ整備費用が必要になるか分かりませんけどがんばりますー。
2020年11月28日 8:20
やっぱヘッドライトが新品だとクルマが一段とキレイに見えて映えますね✨プラグも結構消耗するものですねぇ😳
iQちゃん中古で46,000キロで購入してから今まで一度もプラグ交換していません💧現在120,000キロ…
コメントへの返答
2020年11月28日 8:46
ありがとうございまーす!

プラグは、うちの子の場合セミダイレクトで2倍燃えるので、4万キロでもこんな感じでしたー。

お使いのがロングライフのイリジウムプラグでしたら、ぼちぼち交換時期に差し掛かりますね。^^
2020年11月28日 16:01
こんにちは。
こちらもプラグ交換しなきゃ!です。

ヘッドランプを新品にすると、車の印象が結構変わりますよね。
コメントへの返答
2020年11月28日 18:46
こんばんはー。^^

うちの子、もうすこしだけエンジン構造が単純だったら自分でちゃちゃっと変えちゃうんですけど…インマニがガバっと覆いかぶさってるんで、もう業者任せです。(笑

今日、少しだけライト付けての夕暮れ走行をしてきました。明らかに明るくなっていてオドロキました♪

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation