• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ爺太の"白い嘘星" [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2023年2月2日

アンチエイジング始めました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「白い嘘星」くんのODOメーターがそろそろ13万キロに差し掛かろうとしている今冬は、激しい寒さに加えて、レジャー車から通勤車へとジョブチェンジしたことによってシビアさの度合いがグーンとアップした季節です。うーんシビレル!!

…って、ODO写ってないやんけw
2
そんなこんなで、いつものサイクルよりかはちょいと早い気もしますが、昨年出会ったオキニな整備工場に駆け込んでオイル交換することにします。一人親方な工場なので土曜日に駆け込むのは至難の業。

なので、平日仕事を早引けして所要を済ませたついでにピットイン~♪
3
これまではだいたい近場のジェームスで定型整備メニューにラインナップされている「Mobile-1」の5W-30を使っていたんですが、今回は一念発起してWAKO’Sさんの「アンチエイジングオイル」とやらを選択してみました。固さは10W-30という、これまで使ってみたことのないモノ。

鹿児島の地でも氷点下が多い昨今ですが、まぁ大丈夫でしょう。じきに春は来る。
4
んで、このオイルったら不思議なことに和光ケミカル公式ページには載ってないようで探せませんでした。

なんでも、基本的には一般販売はせずに取り扱い整備工場にだけ卸しているんだそうな。WAKO’Sさんらしい売り方ですね。この手の商品は医薬品的に扱うべきでしょうから上手いやり方だと思います。^^

画像は、太陽自動車さんのサイトからお借りしました。(taiyojidosha.jp/2022/01/11/newlineupaao/)
5
お値段的には、オイル5.4リットルにフィルター交換作業も付けて1.3万円ほど。ジェームスのMobil-1+フィルタ交換のお値段と比べると3割増しとなりますが…昨今の物価高騰な世情を鑑みれば許容範囲っす♪

ちなみに、Clutch T2さんではこのお代の中にタイヤ空気圧調整とバッテリ検査も標準装備されていますんでお得感あり。
6
んで、交換後に慣らしを兼ねて4-50キロほど走ってみました。エンブレの効きがほんのちょっと、なんとなく強くなった気がしなくもないですが、走りのフィーリングはとっても良い感じ。^^

今現在でオイル漏れやエンジンの異音に悩まされているわけではないですけど、そろそろ予防措置的にこういうものもお試ししていくべき年齢に差し掛かった「白い嘘星」くん。これからも健やかに!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

イグニッションコイル 交換 NGK製へ

難易度:

ダッシュボード再塗装

難易度:

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月2日 21:39
お疲れ様です!
年式と距離走ったお車なので、10w30や10w40など、固めのオイルはよい選択と思います👍️
私のも10w30です。
コメントへの返答
2023年2月2日 22:08
どもでーす♪

車齢20年で13万キロという、中古車雑誌に載っていたら普通の人は見向きもしない領域に差し掛かてきましたから、まぁぼちぼち初めてみた感じですww

10w-30ってあんまり見かけたことなかったんですけど、あるにはあるんですね。オイル道は奥深しー!
2023年2月3日 0:54
お疲れさまです。

走行距離の13万km到達
おめでとうございます。
距離数が同級生ですよ!!

自分は点火系としてイグニッションコイルとプラグ交換でリフレッシュしたばかりで快調です♪

オイルは来週末あたりでしょうか。
アンチエイジングオイルとは初耳です
φ(..)メモメモ

ゆくゆくは足回りやエンジンマウントとかもリフレッシュが必要かな~なんて思いつつも 質量の寂しい財布と数値が少ない通帳を静かに見つめる日々です。


これからも主従共々、健やかにお過ごし下さい。
コメントへの返答
2023年2月3日 5:35
どうもですー!

あと100キロちょいで13万達成です。無事故で健やかに到達できるようガンバリマス!!

そいえばVEZELさんは点火系のリフレッシュしたばかりでしたね。うちの子は2年前にプラグをNGKのRXにしていますので、今年後半から来年にかけてまた変える感じです。車検とあわせてって感じかもしれません。^^

もちさんはガンガン走られますから、オイル交換も頻度高そうですね。一緒に20万キロ目指しましょ~♪
2023年2月3日 7:28
おはようございます!

アンチエイジングオイル…♪
クルマだけでなく
最近、お疲れ気味の私自身に
ガッツリと注入したい気分です(^^ゞ
コメントへの返答
2023年2月3日 7:54
おはようございまーす♪

かつて…アリナミンやリゲイン、眠眠打破などで老化を早めるドーピングにいそしんだこの体。たしかにそろそろアンチエイジングを考えてプラマイゼロを目指していかなければならないかもです。(笑

若さを目指す女子向けにはHACCIなんかのよさげなものがありますけど、男子向けには…何があるのか分かりません。^^;
2023年2月3日 8:38
おはよう御座います😸
もうすぐ追いつくかも🙀
私も128,000kmです😨
こまめな整備欠かせない距離に
なって来ましたね😃
コメントへの返答
2023年2月3日 19:04
こんばんはー!^^

かつての長距離ドライバー・しげ爺太はどこに行ったんだというくらいに走ってない昨今…。反省ですww

これからは予防整備と丁寧なアクセルワーク&コーナリングが必要なお年頃となってきました。スタートダッシュする軽量車を追いかける気力が起きないよう、日夜修行して精神鍛錬する日々です。(爆
2023年2月3日 14:01
こんにちは😃
ワコーズのオイルはそのままで、エンジンに良い添加剤が多く入っているので安心ですよね👍
私もワコーズを入れてます✨
因みに15w-50です❣️
コメントへの返答
2023年2月3日 19:07
こんばんはっ♪

実は私、人生初WAKO'Sだったんです。…んで、投入翌日とな本日…その良さをじわじわ実感しつつあります。まずエンジン始動がチョッ早になりーの、アイドリングが超低回転におちいることが無くなり―ので、その効果を感じつつあります。もう少し乗ってから、パーツレビュー上げますね!!

…って、50のオイル入れてるんですね!さすがです!!

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation