• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

ATミッション ソレノイド 再点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日の朝からミッションの調子が顕著に悪くなりました。

梅雨前頃から2速→3速→4速において、アクセル開度6~8割?くらいの加速で数百回転の吹け上がり(滑り)が発生していたのですが、昨日からの状態はかなり酷いです。

【症状】
・普通の街乗りレベルの加速で2速→3速→4速で数百回転から数千回転の滑り
・街乗りレベルの加速で、1速→2速において、2000~3000回転内でなかなか変速せず、振動が出る。
・4速に繋がらないことが多々ある。
・速度によって繋がりやすさが変わる。
・アイドリング中に変な脈拍振動がある。
・アイドリング中に150回転ほどの幅で回転数が変動。
・エンジン始動時(冷間時)にミッション?からシャラシャラ音?シャー音?という異音が聞こえる
・冷間時は比較的スムーズに4速まで繋がる。
・少しでも暖まってきたら4速がほぼ繋がらない。
・Nレンジ→D4レンジ、2秒ほどのタイムラグあり。
・D3・2・1レンジ間では1秒ほど空転して繋がる感じ。
など

正直かなり気持ち的に萎えてます。

自分のミッションは、昔Dのホッと保証が切れる前に厚意によりミッションが載せ替えられています。
しかし、記録はないですが現在の走行距離を考えると、おそらく15~17万km以上は走行していると思います。

ミッション内部部品の劣化によるものだと思いますが、自分が手の届く範囲で少しでも改善ができたら...

メーターのD4が点灯するエラーはないので、電装系の不具合では無さそう。

なので、今回先日点検&パッキン交換を行なった箇所を含めて、ソレノイド点検を実施。
2
今回点検したソレノイドバルブ。

①ロックアップコントロールソレノイドバルブ&シフトコントロールソレノイドバルブA

②ATクラッチプレッシャーコントロールソレノイドバルブA/B

③上:シフトコントロールソレノイドバルブB、下:シフトコントロールソレノイドバルブC
3
①ロックアップコントロールソレノイドバルブ&シフトコントロールソレノイドバルブA

前回点検&パッキン交換の様子。
http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/car/182523/3313826/note.aspx

先日行なったATクラッチプレッシャーコントロールソレノイドバルブ点検&パッキン交換時、手持ちのテスターの故障?で抵抗値が測れなかったので、今朝コーナンで新しく買ったテスターで再測定。
4
標準値14~25Ωのところ、30.2Ω。

新しく買ったデジタルテスターは、測定値をホールドできるのが便利でした。

というか標準値を越えてました。

前回測定時は標準値内だったのに。
5
ふと現実逃避によそ見をしたら、エンジンマウントのボルトが緩んでました。

ちゃんと締め直しときました。
6
②ATクラッチプレッシャーコントロールソレノイドバルブA/B

A、Bそれぞれ標準値4.0~9.0Ωのところ、5.4Ωと5.5Ωで標準値内でした。
7
③上:シフトコントロールソレノイドバルブB、下:シフトコントロールソレノイドバルブC

B、Cそれぞれ標準値14~25Ωのところ、16.2Ωと15.9Ωで標準値内でした。
8
ミッション周りでできそうなことは、ロックアップコントロールソレノイドバルブ&シフトコントロールソレノイドバルブAの交換。加えて、ATF交換。

またミッション周り以外でも怪しいかなと思う所を調べていきたいと思います。


総走行距離276116km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [2]

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [3]

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation