• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめさのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

ありがとうサンバートラック

ありがとうサンバートラック🐢

たいへんお世話になりました

この度サンバートラックとお別れしました
😢
胸が苦しくなりました🥲

中古購入から6年7ヶ月







年をとり、色々価値観が変わってきました
30代くらいで価値観が成熟されるらしいです
自分も成長したのだと思います

AIによる概要↓

30代の価値観の成熟とは、過去の経験に基づき、自分自身の軸で人生の選択をするようになることです
具体的には、他者との比較ではなく「自分の幸せ」を基準に行動し、キャリアプランや人生の目標を具体的に設定し、仕事と家庭生活のバランスを考慮するようになります
また、「まだできていない自分」を認め、責任ある選択をしようとするしなやかさも成熟の一部です


飽きた訳ではないのですが、自分で農業や荷物運びにガンガン使うという、
軽トラを道具としてガンガン酷使することができずにいました
そういうタイプの人間でした💦
(可哀想だと感じてしまうという変態野郎🐢)

主にドライブや通勤に使用し、富士重工業の軽自動車、EN07F、四輪独立、ラダーフレームを愉しめました😀

なんちゃってデコトラが好きで、自分でイジっていましたが、現在は車検検査が厳しくなってきていて、派手にイジると目立つし、そのまま車検に合格するのが厳しいので最近は純正に戻していました

純正が無難だなと学びました😔

コンプライアンスが重要で、なかなか生きにくい世の中で
物価高、税金の負担割合など庶民にはキツい😑

さらに、この先国際情勢、政治などどうなるか全く分からない将来の不安も😑

キャリアプランや人生の目標を具体的に設定は自分はできてなかった🥲

土地の管理(草刈り)などもあり、休日にクルマをイジるのにも休みが足りないなと思うときもあります🥲


ここでふと、思い切って今の体制を変えてみようと思いました🤔
正解かはわかりませんが...

将来を考えて、クルマイジりに重きを置かず、フットワークを軽くした方がよいのではとも思いました🤔

価値観が変わった?
みなさん経験されてるんでしょうね😌


草刈りは家族の軽トラ1台でなんとかなるでしょう

今まで変態車に乗れてとても幸せでした
幸せ者です😌
とても良い経験ができ、人生の誇りとします😋
商用車はカッコいいですね

これからは無難なクルマに乗ります💦
 (ジムニーは乗りますが😅)
クルマいじるのは癖になってますね
治らないですね

商用車でも大事にしてもらえるとなんか嬉しいですね

愛着がでてきちゃうんですよね

スバリストの方々は凄すぎると思います
自分には到底無理です💦

同じクルマを永く乗っている方は凄まじいと思います 
かなり稀で恵まれていると感じます

現状を維持するのは難しいんですね

人生色々あるもんですね🙂‍↕️






最後はあのメーカーとなりでした
たまたま

















Posted at 2025/11/23 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

かめかめさと申します よろしくお願いいたします ●年前から人間やってます 平成●年式 ♂ グレード: エアコン・パワステレス 全長: 18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イサム塗料 ハイアートCBエコ 防錆コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 18:06:32
JB23 室内ヒューズボックス【参考資料】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 17:31:45
贅沢コンパウンドグラフェンHeavy Cut& Finish Cut SET Heavy、涙が乾いたあとには、夢への扉があるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 11:43:56

愛車一覧

スズキ ジムニー 四輪駆動不整地用万能車 鈴木二三一〇型 (スズキ ジムニー)
クロスカントリービークル 四輪駆動不整地用万能車 ついに手にいれました。 初度201 ...
ダイハツ タフト 汰太 タフト (ダイハツ タフト)
2020年式 グレード X FF 2WD 自然吸気 初めてのAT(CVT)車 保有 今 ...
ダイハツ ハイゼットトラック カーキトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
家族のクルマ  初度2018年2月 仕事用 農作業用 草刈り用 チョイ乗り用 前のS ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
親の車   親はストリートは古いらしく、シフトチェンジも面倒だそうで セカンドカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation