• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

海外逃亡!タイに行きタイpart4( ̄▽ ̄)

海外逃亡!タイに行きタイpart4( ̄▽ ̄)



GW10連休から2週間過ぎました( ̄▽ ̄;)

仕事してると長いのですが

遊びで過ごすとあっという間に杉ちゃいます(笑)

嗚呼、楽しい時はあっという間に・・・

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

微笑みの国タイ旅行も最終日令和元年5月1日!
alt
タイの夜遊び中に年号が令和になってました( ̄▽ ̄) 

最終日の朝ホテル入り口にいつの間にかに
alt
スバルXVが止まっておりました(^O^)/ 
alt
タイではフォレスターとXV位しか見ませんでした(◎_◎;)
因みに赤いナンバーは仮ナンバー(^O^)/
登録まで最長3カ月位が掛かるので待ちきれないオーナーさんはとりあえず仮ナンバーを付けて走ってるそうです!
待ちきれない気持ちわかります( ̄▽ ̄)

alt
タイ滞在最終日は郊外水上マーケットを観光します♪

alt
 こバンコク市内を抜けると急にのどかに(笑)
alt
すぐにこんな光景も( ̄▽ ̄)

alt
 ハイエース率は高いッスね!カッケ~( ̄▽ ̄)
alt
朝からビールが旨い(≧▽≦)

alt
 水上マーケットに着くとゾウの彫り物がお出迎え!

alt
一本の木から職人さんが数カ月かけて彫るそうです!
凄いですね( ̄▽ ̄;)

alt
水上マーケット見学するにはこんな船に乗って行きます(^O^)/

ヒュ~ンヒュ~ンと
alt
ディーゼルエンジンにボルトオンターボっす( ̄▽ ̄)
流石タイ!カッケ~!

alt
アニキも乗り込みますが暑さの為もうビールパワーが切れとります( ̄▽ ̄;)

alt
 狭い水路を豪快な直管サウンドと共に疾走すると・・・
alt
腕がと服がすぐにビショビショに( ̄▽ ̄)

alt
水路の脇に日用雑貨やお土産屋さんがあります♪

alt
 普通に生活している人の為にも必要な水上マーケットなんですね(^O^)/

alt
 
alt

alt
手漕ぎボートもいてぶつかりそうですが阿吽の呼吸で寸止めでぶつかりません!
譲り合いの精神は日本よりも進んでいると思います(´▽`)
とてもスリル満点の船の旅でした(笑)
船着き場で下りるとそこが大きなお土産屋さんは商売上手ですね( ̄▽ ̄)

alt
そして昼食会場に向かう為またバンコク市内に戻ります(^O^)/
 
alt
バイヨークスカイホテルにてバイキング!
alt
昼食とりながら地上83階からの眺めは格別でしたヾ(≧▽≦)ノ

午後は自由行動( ̄▽ ̄)
ここで少しタイのクルマ事情を紹介します♪
alt
 とにかく日本車が多いです(^O^)/
alt
どこを見ても日本車が目に入るので日本にいるのと錯覚してしまいます!
alt
タイ警察も日本車を採用してるくらい・・・
alt
走行性能や信頼性が高く燃費も良く故障が少ないのが理由の一つ(≧▽≦)
タイでは自国で自動車産業を持たず、国外から自動車メーカーを受け入れて産業形成を図ってきたのも理由の一つで、1957年にトヨタ自動車の販売を始め自動車組み立て工場の誘致をすることで国内産業の活性化を進めてきました(^O^)/
alt
タイで日本車が人気があるのはその為ですね( ̄▽ ̄)
  
タイ、バンコク市内は渋滞が日常茶飯事(◎_◎;)
この様に一見めちゃくちゃ突っ込んでるねん!と思われてる方もいらっしゃるのでは?
alt
しかしタイの人は譲り合いの精神でノーズを入れると譲ってくれます!
日本だとクラクション鳴らされそうですが旅行の間はクラクション一つ聞いてなかったです( ̄▽ ̄)
alt
もちろん事故は無し!
ウインカーもちゃんと挙げます(^O^)/
日本人の煽り運転がバカバカしく思えます!
タイの方の方がマナーも頭もいいですね~( ̄▽ ̄) 

alt
路上に放置されたレオーネ!物置化されてました( ̄▽ ̄;)
alt
レアなトヨタハイラックスTRDスポーツもありました( ̄▽ ̄) 

alt
タイでも人気のフィット!ボルクのTE37履いてました(◎_◎;)

alt
ピックアップトラックはいすゞのD-MAXが人気ありましたよ(≧▽≦) 

alt
 とにかく日本車が多いタイのクルマ事情でした(^O^)/

alt
いよいよタイともお別れです(/ω\)

alt
 夜中に出国手続きし機内に乗り込みます!

alt
さようなら微笑みの国タイ(´Д⊂ヽ
いつかまた来るからね(^O^)/

そんなアニキのタイ旅行でした♪

今回の旅でいろんなクルマが見れて
益々「自分はクルマ好きなんだな~」って思いました(笑) 

alt
アニキ、マタタイデマッテルヨ~♡

alt
 また帰ってくるぜ~( ̄▽ ̄)

それでは皆さん最後までご清聴ありがとうございました!

サワデークラップ( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/17 21:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

おはようございます。
nikuyasanさん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

代車生活
白虎.さん

この記事へのコメント

2019年5月17日 21:27
アニキこんばんは!
画像見ると、クラクションの嵐のイメージですが、実際はマナーが良いんですね(^-^)
日本車が普及していると、嬉しいですね。

海外逃亡!お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2019年5月17日 22:08
あまっちさんこんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
一見するとそう見えますがマナー凄くイイですよ(^O^)/
ウインカー出すしクラクションも鳴らさない、譲り合って走ってるのも好感もてました♪

今度はいつ海外逃亡するかな?( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 21:33
ニホンニイルノトオナジデスネ〜〜アニキ!
ニホンノタイの方が美味いかも予感😋
タイくつせずに良かったっす!
コメントへの返答
2019年5月17日 22:15
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

ニホンニイテモガイコクニイッテモ、アニキはアニキっす( ̄▽ ̄)

日本食は美味しいと実感しますよ師匠~♪

タイに行ってもタイ屈せずタイ変楽しんで来ましたよ(≧▽≦)
2019年5月17日 21:59
お疲れ様です😌💓
タイランドはたのしいですね~😋
また行きたいです(笑)
コメントへの返答
2019年5月17日 22:19
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

タイランドはタイ変楽しい国ですね(^O^)/
ただ日中40℃にもなるので干からびてしまいますが(笑)

それでもまた行きタイッスね( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 21:59
アニキ~こんばんわぁ♪

お疲れさまでした(*゚▽゚)ノ
私もタイってもっと交通マナーとか悪いと思っていましたけど実際は日本より良いみたいですね(^▽^;)

ラストのやつは…
今回の旅でいろんな尾根遺産が見れて
益々「自分は尾根遺産好きなんだな~」って思いました(笑)
...の間違いじゃないでしょうか!?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年5月17日 22:31
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

タイでもお疲れでした(笑)
思っていたより交通マナーはいいですよ(^O^)/
渋滞してもクラクション一つ鳴らさない、進路変更してるクルマはすぐに譲ってくれる!
クラクション鳴らして煽ってるアホな日本人がいるのが情けないですね(◎_◎;)

深夜のチャーター便でタイを離れると楽しかった思い出が・・・
ぽにょっちさんと同じッスヨ( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 22:08
まおうアニキさん
アニキ!こんばんは😃🌃いやぁ~やっぱり冒頭のバス🚌には痺れますね‼️デコバスの実物を見てみたいです❤️

ちなみにタイにはバスガイドさんはいらっしゃいますか?いらっしゃらないですよね😅
デコと同じくらい気をなりますタイ‼️

いやぁ~しかし海外に研修旅行だなんて…裏山です❤️うちは来月大阪です😂(爆)

次のブログも楽しみにしています💖
あっ!タイの🍺は美味しかったですか?(笑)

これからもどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
コメントへの返答
2019年5月17日 23:08
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
デコバス何台も見ましたよ♪
まずは目を惹くペイント!
スピーカーやイルミネーションが凄いですタイ♪
室内もジュリアナ東京みたいな感じみたいです(笑)
バスガイドは見なかったですタイ!
多分そういう習慣?が無いと思われます(´▽`)

来年は恐らく国内旅行かも( ̄▽ ̄;)
タイのシンハービールは美味しいですよ(≧▽≦)
2019年5月17日 22:08
アニキ、最終章お疲れ様っす!

シンハービールは癖になりますよね!
日本のビールより美味いと思います👍

ボートも譲り合い精神の阿吽の呼吸とは知りませんでした!

なんかタイから離陸する時が名残惜しそうですね!
どの子がタイで待ってるよ〜って言ったのかな?😆


コメントへの返答
2019年5月17日 23:14
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
長編になりましたが見て頂き嬉しいです♪
「シンハー」が一番良かったのですが、タイ産「スーパードライ」邪魔します(≧▽≦)

クルマもボートも譲り合っているのは素晴らしいと思います!
あちらなりの暗黙のルールがあるんでしょうね(^O^)/

楽しかったタイから離れる時が現実に戻されると感じますよ(>_<)
どの子が待ってるのでしょうね(笑)
( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 22:16
アニキ、こんばんは(^o^)
タイのラストはみんカラらしく?!タイで走るクルマのご紹介ありがとうございます(*^^*)
日本にもあるクルマなのに場所が違うだけでイメージが変わるものですよね(^o^)v
コメントへの返答
2019年5月17日 23:20
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

やはり旅行記ばかりじゃ皆さん飽きると思うのでみんカラ的にクルマの挿絵を入れてまいりましたが、最後だったのでタイのクルマ事情を紹介させていただきました(^O^)/
日本でお馴染みのクルマから日本で発売されてないクルマまで!
タイの雰囲気でクルマの見方も変わってしまいますね( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 22:22
アニキ、お疲れ様&毎回ながら楽しい
旅行記UPありがとうございました♪
海外旅行なんて無縁のワタスなので
この場で旅行気分を満喫~(笑

日本車が多いのはもちろん、スバル車も
それなりに走っているのは嬉しい限りです
(*^^)v レオーネなんて鳥肌モノですよ~!

コメントへの返答
2019年5月17日 23:25
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
この前はコンビニでありがとうございました(笑)
冥土の土産に一度でいいから海外逃亡した方がいいですよ(^O^)/
タイや台湾なんかお薦めですね♪

タイも日本車多いです!たまにベンツ、BMW,ポルシェ走ってますので日本にいるみたいです(笑)
レオーネはナンバー無しで物置小屋になってました!
勿体ない( ̄▽ ̄;)
2019年5月17日 22:40
行くと変タイになります(笑)
コメントへの返答
2019年5月17日 23:26
上手い!座布団3枚ね( ̄▽ ̄)
2019年5月17日 23:28
ありがとうございま~す(笑)
後7枚…💦
コメントへの返答
2019年5月17日 23:33
頑張りましょう( ̄▽ ̄)
2019年5月18日 0:01
アネキ。いけねアニキお疲れ様っす!社員旅行のタイ日記裏山でした♫うちの会社でもやっぱ行きたくなりました^ ^いい会社にお勤めだ!
でもオネエじゃ負けてない気もしたりなんかしてw
コメントへの返答
2019年5月18日 0:08
お疲れ様ですアネキ・・・アニキっす( ̄▽ ̄)
社員旅行・・・タイだけにタマタマですよ(^O^)/
親方もタイに行けば人気者間違いないかと( ̄▽ ̄)
2019年5月18日 0:36
お疲れさまです( ̄▽ ̄)

タイのお姉さんって、キレイなんやろ?
(´∀`=)
コメントへの返答
2019年5月18日 7:51
お疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
タイのお姉さんはどことなくエキゾチックっす(  ̄▽ ̄)
2019年5月18日 2:07
こんばんは。

確かに日本の交通マナーは悪すぎですよね。(笑)

もうちょっと譲り合いの精神があってもいいと思いますよ。
狭い道で走っていると何故か道を譲られる車のオーナーが申しております。(笑)
(何故なんでしょう。??)
コメントへの返答
2019年5月18日 7:54
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
狭い日本そんなに急いでどこに行く?
心に余裕が無いのでしょうか?
Yuuデリさんのクルマ見るとデカイクルマが来たと思うんでしょうね(笑)
(  ̄▽ ̄)
2019年5月18日 6:22
おはようございます(^_^)
まおうさんの写真見て現地の方だと勘違いしました、なんかこの人似てるなぁ~と(^^)
のどかな風景って、その土地の普段が見れそうなので良いですよね(^o^)
でも暑そう(笑)
コメントへの返答
2019年5月18日 7:57
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
すっかり日焼けして現地人に(笑)
郊外に出ると一気にのどかな田園風景になりますよ(^-^)/
日中はとにかく暑いです(  ̄▽ ̄)
2019年5月18日 6:42
アニキ♪

おはようございます☀

派手バス!凄いですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

船のディーゼルエンジンにボルトオンターボには、ビビりましたわw
せやけど、その時のアニキの、暑さからか?
放心状態の顔には、笑わせて頂きました(^。^)
コメントへの返答
2019年5月18日 8:00
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
タイで今流行ってるサロンバスはカッチョいいです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
タイの方は何でもカスタムするので船のエンジンもビックリ!
水冷式のインタークーラーまで付いてました(≧▽≦)
40℃の暑さには勝てませんよ(  ̄▽ ̄)
2019年5月18日 8:07
おはようございます( ・∀・)ノ

日本車、本当に多いですね!

まさかここ1〜2年の間に登場した日本車も走っているとは思いませんでしたΣ(゚Д゚;

水上マーケット見学、私も体験してみたい(*´∀`*)
コメントへの返答
2019年5月18日 8:25
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
どこ行っても日本車しか見ませんよ(笑)
全世界ほとんどタイムラグなく新車発表するので新型も見ることができますよ🎵

水上マーケットはスリル満点、水遊びできますよ(  ̄▽ ̄)
2019年5月18日 12:30
アニキ、こんにちは(^。^)
お疲れ様です〜(o^^o)
アニキのブログを拝見して、本気でパスポートを取得しなきゃと感じています(笑)
タイの方は、日々時間や仕事に追われている我々よりも心が豊かなんですネ♬
自分さえ良ければそれでいいみたいな輩が多いので、考えさせられますネ(^◇^;)
コメントへの返答
2019年5月18日 13:27
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)
微笑みの国タイの意味が良くわかる旅でした(^-^)/
タイの方も仕事や時間に追われているでしょうが心豊かな証拠だと思います✨
ただ日本人は値切る交渉が出来ない為かぼったくられてるのが現状ですかね(笑)
アニキは値切りますよ(  ̄▽ ̄)
トゥクトゥク乗るときも🎵
言い出しの値段の半分から交渉して下さいねヽ( ̄▽ ̄)ノ
自分さえ良ければ・・・日本人の悪い所でしょうね( ̄▽ ̄;)
2019年7月14日 3:12
タイはホントに良い国ですよねぇっ!!
仕事でちょこちょこタイに行くのですが、たまに海外なの?って思うこともあります。

あと、タイは自動車に関する関税がハンパなく高いんです。
それもあって、タイ国内で生産しております。
タイのセレブリティ達は、アル&ヴェルの2列仕様を輸入して乗るのがステータスの様です。
コメントへの返答
2019年7月15日 7:43
お疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
タイはクルマのほとんどが日本車なので勘違いする場面も(笑)

関税100%なので贅沢品なんですよね!
トヨタが先駆けてタイ工場を造ってから他社もタイに進出。
トヨタ車の人気はありますよね(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 6カ月点検とCVTフルード交換( ̄▽ ̄) https://minkara.carview.co.jp/userid/2893620/car/2504060/7845064/note.aspx
何シテル?   06/25 19:53
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 10:46:14
アバルト595 31214T ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:24:28
オートサロン出展記念キャンペーン✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:28:13

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation