• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

白化した樹脂パーツ対策

車を受け取った際から気になっていた部分。

それはボンネットの樹脂製インテークダクトパーツの白化です。
状況はプロフ画像を見て頂ければと。

この白化対策として、今回ケミカル剤を使用してみました。

 使用ケミカル剤
   ソフト99 E43 G´ZOX ナノハード

 使用箇所
   インテークダクト
   ドアミラ-カバー
   グリル

車は所用でドック入りしているので、画像をアップできませんが、なかなか効果ありました。
流石にダクトは直射日光をモロ浴びしてたので…。
1回の塗付では白化とクスミを押さえれたレベルです。
もう一度塗付する必要はありそう。
ですが、ミラーカバーとグリルは、黒色化し艶も出てきました。

紫外線のダメージ度もあるでしょうが、元々のパーツの表面加工によっても差がありそうです。
艶出し加工されてるパーツの場合、軽く研磨してやらないといけないかも。
元の加工の残留部位が邪魔するのか、均一に黒色化しません。
明らかにムラになる訳でもなく、無残な状態になる事はないのですが…。

ダクト部分は、車が返ってきたら、取敢えず再塗布。
効果無さそうであれば、軽くペーパーがけして塗付してみます。

でも、なかなか効果ありましたよ。
白化で悩んでる方、一度お試しあれ。
尚、グリルの施工時に思いましたが、メッシュ系の部分を施工する時は『マツイ棒』を用意しましょう。
付属のスポンジではメッシュ部分の施工は厳しいです。

再施工したら画像をアップしてみます。
今のプロフ画像と比較してみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 23:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation