• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

アルトの話を少し

長らく話していないアルトですがRiOさんの所で内装施工中です。
今週末には塗装に出している内装パネル類が上がってくる模様。
ルーフの生地含めて新品パーツへの施工なので、出来栄えもかなり良いらしいです。

ダッシュボード・グローブボックス・FRインパネ・フロアーコンソール・ABCピラーになります。
なんか、オマケでシートのアウター側パネルとリクライニングノブも塗装して貰った模様。
スカッフプレートはアルミプレートが見つからなかったので塗装して貰ったんですが…。
当初のメッキ塗装から耐久性重視で濃い目のガンメタになりました。

ちなみにメーターフードとコンソールパネルとFスピーカパネルは自家塗装のままです。
ここは気分で交換したり色を塗り替えれるように敢えて施工して貰ってません。
直ぐに取り外しできるしね。

外観は純正のリアアッパーウィングが今の車体色と同色で取付されます。

後はO2センサーと触媒に左右シートベルトASSYの新品交換。
GPSレーダーの新調になります。
レーダーは純正OPの時計が付くところに設置されます。
ダッシュボード上の小物置スペースが有効利用できるようになります。
配線については設置済みのETCも含めて再配線して貰うので足元もスッキリするかと。


ただ、ちょっと予算オーバー。
思いのほか内装塗装に力が入った模様。
ここについては、ラジエターコアの新品交換とオイルクーラー増設との抱き合わせを考えてます。
または運転席側だけレカロシートにするかも。

AIMSTACKのマルチメーターへの交換埋込みも考えたんですが、どちらも15~30諭吉に…。
カッコいいんですけどね~。
STACKのメーター代でコンプリートエンジン買えそうなんですが…。
まあ此方は来年以降の予定です。
ただ、ダッシュボードが取り外されているので、『やるなら今しかない』って状態でもあります。

グロムのカウル類の取付がすんだら様子を見に行く予定なので、撮影できたらアップする予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/03 21:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation