• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

チョット期待してます

既知の情報なのですが、S660のタルガトップが出るみたいですね。
マイチェン時にディーラーOP扱いで出てくれないかな~と期待してます。



イメージはハードトップのフレーム枠に、前(後?)方向に折りたたむ幌(?)みたい。
左右のロックユニットがフレームとして残るので、幌式サンルーフと言った方が良いのかな。
フロント側にエアディフレクターシールドが付いているので前側に収めるんでしょうか。
でも、図面上の幌は後ろ側に付いてるんですよね。

フィアットの500cや、マツダのフェスティバのようなアコーディオン式キャンバストップ。
またはスマートのロードスターのような巻き取り式ロールトップ。
電動なのか、手動なのか…。
米国特許庁に提出されてる図面では、ハードトップのように取り外せるようですね。
配線とか難しいから手動かな~。
それでも、室内から乗車したまま開閉できるのは良いかも。

ハードトップは外した時の置き場所が難点。
出先で外すってのは拠点が無い限り無理でしょう。
ロールトップは取り外す時に降車しないといけない。
ユーティリティーボックスも埋め尽くされます。
開放感はロールトップに分があり、防犯や剛性面ではハードトップに分があるのは確かですが…。
両方の難点を解消できるタルガトップも大賛成です。

何より、タルガトップなら気軽にオープン・クローズが出来るようになります。
ロールトップもハードトップも、天気を先読みしないと一か八かの博打状態ですしね。
ロールトップを収納しなくて良くなるので、ユーテリティーボックスも有効活用できるでしょう。

標準装備は今まで通りのロールトップ。
アクセサリーOP扱いで、無限のハードトップか、ディーラーのタルガトップになるのかな。
本当、商品化して欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/12 01:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 8:09
おそらく、タルガトップは期待薄いような気がしますね…
マイナーチェンジ自体をホンダはしないように思われます…
青のs660も生産終了しますし、販売台数が落ち込んでる車にそこまで大金かけないような気がします
新型N-BOXのエンジンも構造上の問題でs660には設置不可能ということですし…
このまま、ブルーノやコモレビみたいな限定車を出して徐々に尻窄みで生産終了のアナウンスが…みたいな感じになりそうな予感…
コメントへの返答
2017年12月12日 8:37
北米向けS1000で採用され、キャビンサイズが同じなので流用可能とかでも大歓迎ですね。
図面があるなら無限に提供して販売一任でも良いかも。
"可能性がある"って事が大事だと思います。

ロードスターやコペンと違って別ユニットなので、出なきゃ図面を参考にワンオフって手もあります。
個人的には、カプチーノやMR2のようなタルガが好みですが…。

"後ろ向きな考えはツマラナイ"が公私共に心情なので。
この所為でアルトをあそこまで"ヤラカス"事になってしまったのですが…。
まあ、夢は大事にしていきましょう。
出なきゃ出ないでワンオフしちゃうかも。
…素材としてハードトップが必要かな〜。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation