• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

行水洗車

21日にS660が納車されて満1年を迎えました。
土曜日は1年点検でディラー訪問です。
先月行ったのでフライング点検して貰っても良かったんですけどね。
案内ハガキを見ると、ポリマーコートが格安だったので心が揺れてます。

と云うのも、最近心が折れてきたのか、洗車が行水洗車になってます。
うん、雨降り過ぎ。

行水ってのは自分で言ってるだけですが、基本的には水洗い。
ただ、濡れタオルで拭くのではありません。
先ずは散水ホースで埃を浮かせて流し落とします。
カーシャンプー使う時よりも水掛けする量が多い気が…。

次に水を掛け流しながらタオルでボディーを撫でるように当て拭きします。
大きな埃は前段階の散水で落ちてるので、細かい埃をタオルで吸い上げる感じ。
吸水マイクロファイバーなので水を吸って重い重い。

最後に別のマイクロファイバータオルやセームで吸水拭き上げして終了。
シャンプーやコート剤を使わないので完全な手抜きです。
さすがに幌は洗えませんが、そこそこ奇麗になるんですよね~。
水を掛けながらタオルで拭くってのがミソ。
まあ、洗車の仕方も千差万別です。


ちなみに、マイクロファイバータオルは TARO WORKS さんの中判(40cmx60cm)を使ってます。
糊の所為なのかな、一度洗ってからの方が吸水率良いです。
水を吸っても”ふっくら感”が維持されるのが良いですね。
タグも縫い付けられていないので、どの面でも安心して使えます。

セームは シュアラスター さんの水滴拭き取りクロス S-42 です。
こっちは定番ですかね。
もう少し大きいと、ボンネットとか一気に吸水できるんですが…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/26 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation