• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

E4:ルソン島沖/オルモック沖 - 戦力ゲージ[つづき]

E4:ルソン島沖/オルモック沖 の戦力ゲージの続きです。

1,2戦目の大破撤退の後、赤城 と 加賀 の装備を見直し。


二人とも艦戦多めにしています。
第一、第二、第三航空隊は変更無し。
Y3マス、S勝利を取れたのですが…。

サウスダコタ と アイオワ が揃って大破。
軽空x4って、増えてんじゃん…。
S勝利のドロップは 浜波 でした。

旗艦が大破したので強制撤退。


 3戦目 Y3マス大破撤退 Y3マス:浜波

帰投後、サウスダコタ を スカイママ こと イントレピット に変更。

最上、三隈 の装備を 水戦x4 に変更。

第三航空隊を、局地戦x4 から 陸攻x4 に変更。

取り敢えず、Y3マスを突破し、Zマスに辿り着く事を優先。
第一、第二航空隊は Y3マスに集中。


見直しした第三航空隊を、X2マスに集中。

A、Rマスは、自力突破になります。
幸い、Aマスは弱編成だったので、制空権確保。

Rマスは、軽空x3でしたが航空優勢。

艦戦 と 水戦 を過剰に載せてるつもりなんですが、之でも足りないみたいです。
X2はS勝利。

そしてY3マスに再度到達。

流石に基地航空隊x4、開幕航空戦 があったので、昼戦中にS勝利。

ただ、3戦目の軽空x4編成にあたると厳しいかもしれません。
Zマスへは索敵値に問題無くY3から直に到達。

ようやく 深海竹棲姫 の御目見えです。

そして、編成を見て愕然。
空母棲姫改、戦艦水鬼改、重巡ネ級x2、駆逐ナ級x3 が随伴でした。

夜戦をしてみましたが、相変わらずの水鬼様の吸引力。

深海竹棲姫 には、1回しか攻撃が当たりませんでした。

 4戦目 A勝利 Zマス:古鷹

帰投後の惨状です。




これ、作戦レベル 丙 だよね?
第二艦隊は、対空専任の アトランタ 以外は入れ替えるかもしれません。
4スロ駆逐のタシュケント、火力のジャービス、ジェーナス。
北上、大井 のハイパーズかな~。
空母機動部隊より、水上打撃部隊の方が良いんだろうか。
何か、根本的に編成を間違えてるのかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/13 23:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

オイル。
.ξさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation