• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

E-1 ラバウル基地への進出 戦力-ゲージ削り

E-1 ラバウル基地への進出 の戦力ゲージ削りが完了しました。


削り作業中の装備は此方です。


4戦目 に Rマス に届いてから 18戦目 で削り切りました。

 5戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 R/A勝利
 6戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 R/A勝利
 7戦目 F/S勝利 H/A勝利:喪失 J/S勝利 O/B勝利 R/A勝利(単横陣)
 8戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 R/C敗北 
 9戦目 F/S勝利 H/A勝利:喪失 J/S勝利 大破撤退
10戦目 F/S勝利 H/A勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 大破撤退
11戦目 F/S勝利 H/A勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 R/A勝利(単横陣)
12戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/B勝利 O/S勝利 R/A勝利(単横陣)
13戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 大破撤退
14戦目 F/S勝利 H/A勝利:喪失 J/A勝利 O/S勝利 R/A勝利(単横陣)
15戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/S勝利 R/A勝利
16戦目 F/S勝利 H/C敗北 大破撤退
17戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 大破撤退
18戦目 F/S勝利 H/S勝利:喪失 J/S勝利 O/A勝利 R/A勝利(単横陣)

軽巡x2、駆逐x4 の編成も有りますが、パスタ艦じゃS勝利は無理かな~。
グレカ と リベ の 魚雷CI も発動しません。
ゲージ破壊用の艦隊を編成しないとダメですね。
マエストラーレ が異常に狙われちゃって大破撤退も多目。
『もう止めて、マエストラーレ のお尻は真っ赤よ!』状態です。

ただ、出撃回数は多いですが、資源は寧ろ維持されている状態。
補給と入渠の資源消費が少ないからでしょう。
回数多目で、コッチは多少ゲンナリしてますが。

あと、18戦目ではA勝利で 萩風 がドロップ。

他にも、Oマス で 比叡、Rマス で 金剛 が連続ドロップした時も有りました。
救いがない訳じゃないのが幸いかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/30 06:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

盆休み最終日
バーバンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation