• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

一通り出現

【鎮守府秋刀魚祭り】北方漁場防衛作戦!達成です。


E3-1、E3-3 の編成。

E3-2 の編成。

E3-4 の編成。

E3-5 の編成。

この任務も各海域でS勝利1回でした。

一つ目の選択報酬は 22号対水上電探改四。

二つ目の選択報酬は 四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾。

四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾 は持っていないのですが…。

後続任務の糧になる様です。

一連の出撃でも 秋刀魚 を6尾ゲット。

E3-1、E3-4 で各1尾。
E3-3、E3-5 で各2尾。
E3-2 は0尾。
E3-2 は 高速+ にして 電探 も載せていたので ソナー要員 がいませんでした。
装備的に厳しかったな。


順当に任務を熟しましたが、後続任務が出現していません。
前提条件の 秋刀魚漁:秋刀魚祭り、主力オブ主力、いきますね! を消化。


一つ目の選択報酬は 伊良湖。

二つ目の選択報酬は 96式150cm探照灯。

迅鯨 も 長鯨 も 2nd がいるので ドーピング剤 にしました。
96式150cm探照灯 は2つ目のコレクションです。


任務達成後、後続任務が出現。


【鎮守府秋刀魚祭り】秋刀魚塩焼き演習!は、明日の演習まで御預け。

そして、秋刀魚祭り【拡張任務】最精鋭「飛龍」飛行戦隊!。
キ96 を持っていないのですが…。
しかも★7以上。
そして秋刀魚も10尾消費されます。
これは…、条件的に無理ですね。
達成すると 四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾★1 を貰えるようです。
(熟練) の上位互換になるので、ゲットできる人は忘れずに。

16尾ゲットしているので、秋刀魚漁:さらさらさら~大漁旗、描き始めるぜ~!を消化。


戦闘詳報 と 勲章 の手持ち数を確認すると数は十分。


一つ目の選択報酬は 戦闘詳報。

二つ目の選択報酬は 22号対水上電探改四。

33号 も魅力的ですが、22号改四 は作らないといけません。
駆逐艦 向け装備で 改四 を選びました。


そして、秋刀魚漁:あら、今年も大漁ですか?よろしくてよ。が出現。

最後の秋刀魚任務ですが、達成するためには46尾必要。
これも当分先です。

さあ、出漁だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/03 20:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

ジーダブリューの日曜日
T.Kさん

令和7年4月の田原朝会でまったり
P.N.「32乗り」さん

AQUOS R9 Pro
どんみみさん

新山下の車イベントでIMPUL仕様 ...
のうえさんさん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8910 11 12
13 14 1516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation