• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

帰って来ました

結局、引き返して自宅に戻って来ました。

電動フォームガンですが、前後フェンダー、ドアパネルの両面で、2/3タンク位の消費でした。
ボンネット、エンジンフード、前後バンパー含めてギリってところでしょうか。
ただ、パネル毎に塗布したり、ホイールも含めるとチョイ足らずって感じ。
う~ん、タンク増量版が1年後に出そうだな~。
あと、希釈して使うので、ディグリーザーとシャンプーの使い分けが面倒かな。
まあ、これに関してはフォームガンならどれも同じでしょう。
スペアタンクを単品販売してもらえると楽かも。
このフォームガンは、加圧式ではなく吸い上げ式。
タンクの固定ネジの口径が合うポリタンクが有れば流用出来そうです。

希釈ですが、1ℓタンクにカーシャンプー1000をキャップ4杯投入。
濃度4倍でしたが少し泡が少なかったので、8杯くらい入れた方が良さそうです。
でも、泡がビッチリ付いたらOC3じゃ洗い流しが厳しいかな。
此処はケルヒャー、散水ホース、Fontus、OC3で使い分けですね。
ケルヒャー、散水ホース、Fontusは、フォームタンクやガンが有るので出番有るかな~。


そして、インパクトドライバーのポリッシャーモドキとスピリットクリーナー。
組み合わせとしては、手磨きりよりは楽ってところでしょうか。
スピリットクリーナーは、本来スポンジに含ませて縦横を基本に均等に磨くもの。
遠心力の掛かるポリッシャーでは、コンパウンドの粘度が低くて散り気味でした。
分かっていた事では有るんですけどね…。
スポンジバフに染み込ませるより、ウールバフの方が良かったかな。
超精細スポンジとか、弾き合って全然染み込みませんでした。

手磨きベースなので、摩擦による乾きも早かったです。
結局、磨き上げて、乾き出したら一旦中止。
硬く絞った濡れタオルで余分なコンパウンドを拭き取り。
パネルが乾くのを待って、状態確認して再開。
これが肩幅間隔で繰り返しになります。

やはり、餅は餅屋でしょうか。
スピリットクリーナーはピンポイント施工。
素直に3Mさんのコンパウンド使えば良かったですね。
伸びも乾きも仕上がりも気にならないでしょう。
結局、VuPlexで隠蔽しちゃったし。
ただ、あの面積を手磨きする事を思えば…。
筋肉痛にならないのがメリットかと思います。


一息付いて、遅めの朝、昼、夕食取りつつ、録りダメ番組視聴中。
ダンジョン飯の リド がドストライクなんだが。
族長ゾンの妹で、姫君ポジションで、別動隊隊長で、姉御肌で、状況判断が的確。
歯に衣を着せぬ物言いで、義理堅く、装飾品も忘れないお洒落さんで、ブラコン。
モフモフではないけど、珍しい色白毛オークとか、どんだけ属性実装してんの。
ちなみに14歳(種族的に成人)で、族長のゾンは21歳です。
海外ファンも大歓喜の様ですが、薬膳は…。
ダンジョン飯は面白いな。
シスル(♂)が『どうせ私のことをメス豚だと思ってるんでしょ!』って叫びそうで心配です。
こんな所にも銀魂の影響が。


あっ、フローリングのコーティング…。
明日は2時間早出の出勤なんですけど、もう体力無いよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/31 16:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シュアラスターさんの
ユキ☆プリさん

洗車(2024/09/01)
まよさーもんさん

SurLuster洗車講習会
MISANOさん

洗車を楽にしたいので・・・
なおまきさん

こんな接続式泡洗車クリーナーでちゃ ...
somethingoodさん

いよいよ明日!!新商品マジックフォ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation