• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

また気の早い話ですが

見積を貰って、購入手続きの段取り後、オートバックスさんに寄りました。
そこで購入したのが此方。

折り畳み式のフォールディング・コンテナです。

洗車グッズ&キャンプ用品として置かれていたゴードンミラー製です。
展開すると、蓋は付いていないですが、手持ちが付いています。

ストレージボックスも有ったんですけどね~。
コンビニ飯を入れるくらいなので、サイズ的にはこの位かなと。
カゴごと部屋に持って帰れれば楽チンですね。
・組み立て時:約45cm × 31.5cm × 25cm
・折りたたみ時:約45cm × 31.5cm × 7cm
・有効内寸:約41cm × 27.5cm × 23.7cm

ただ、折り畳み式なのと、本来は小物入れなので、展開時の強度は…。
短辺の側板が強度の全てですからね~。
縦荷重に強くても、横荷重は正拳突き1発でクシャるでしょう。

飛び出し防止にはストレッチカバーを使えば良さげです。

ちなみに、これはS660のキャリアに使おうと買っていたやつです。
こっ、このために買ったんじゃないからね。
フックが付いているので、スリットに引っ掛ける程度。

テンションも掛けません。
折り畳んだ時は、バタつき防止の押さえにはなるかな。

問題はクロスカブへの固定。
シングル、ダブルとシートを替えても、純正キャリアは残ります。
シングルシートなら固定ベースは純正キャリア中心でしょうね。
ダブルシートならパッセンジャー部分に固定。
と云うのも、シートを巻き込んでキャリアに固定すると、給油できなくなります。
キャリア後端部分も使えるのですが、固定するには心許無い。
”二兎を追う者は一兎をも得ず” って言いますしね。
固定場所については妥協が必要かな。

固定方法については、コンテナ底板をステー材で補強するしか無さそう。
そして、気軽に部屋へ持ち帰れるようにもしたいので、欲を言えば着脱式で。
本来は脱落防止でボルト止めなんでしょうが…。
タイダウンベルトを通す穴を底板に開け、長穴付きのステー材で加工穴を補強。
ベルトを引き抜けば着脱の手間も無いかなと思います。
間違ってもクイックファスナーは使っちゃダメ。
穴を開け過ぎて強度が落ちたら本末転倒なので程々ってのがまた…。
…DIY魂に火が付きそうで燻ってます。
さて、どう料理するかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/26 18:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルーフキャリア製作の軌跡
ミスターブナーゴさん

CD50 ロンシン リヤキャリア
uho819さん

ハイエース211 リアシート位置車 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation