• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

小雪舞い散る

玄関開けたら雪が舞ってました。
この三連休で長時間の屋外作業は無理かな~。

取り合えず、クロスカブに付けたUSBソケットの回収です。

マスキングテープを貼っている箇所まで切り詰めれば、収納配線もスッキリしそう。
ケーブルの被膜が太いので、チョット削らないとギボシがカシメ出来ないな。
意外と手古摺りそうです。

続いて、電源取りケーブルを納めている箇所から、フォグステー(予)までの測定。

水色線の経路でハーネスを這わせれば届きそう。
左側はブレーキホースと共締めし、フェンダーステーと共締めすれば良さげです。

右側のハーネス…、どうしよう。
フォークブリッジ迄は良いですが、その先に共締め出来そうな箇所が無いですね。
フェンダー上で分岐させようか。
取り合えず、イメージしつつ荷紐を這わせたところ、90cm位で足りそうです。

事前に作っているダブルコード2本の分岐ケーブルは約140cm。
何度かリテイク出来る余裕はあるので、右側配線も試行錯誤出来るでしょう。

計測後、USBソケットとフロントカバーを持ち帰りました。

先ずはハーネスの短線化。
もう一折先の部分でギボシ加工すれば良いかなと。
その後、フロントカバーには黒カーボンのカッティングシートを貼ってみます。
14時から歯科定検なので、帰って来てからですね。

日本海側はもっとでしょうが…寒過ぎる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 12:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

おはようございます!
takeshi.oさん

穴場
SNJ_Uさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation