• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

若干汗を掻きました

ドアキックガードとステップマットの撤去です。


ステップマットはベルクロテープで固定しているだけ。

マットを取り、ベルクロテープを剥がして御終いです。
サイドステップの分割位置の目印に、剥がしたベルクロを貼り付け。

う~ん、一部ですがテープの糊成分が溶けて石化しちゃってますね。
ステップは劣化していませんが、剥がして正解だったかな。

続いてドアキックガード。

全体的に縁取り部分の両面が浮いてきてました。

助手席の方は気にして無かったな~。
縁取りの両面を剥がすと、意図も簡単にペロ~ンと剥がれて来ました。

内側は浮き防止の両面テープなんですが…。

黄色くなっている所は、劣化で糊成分が石化しちゃってますね。
之も時間の問題だったか。

剥がした後は、当然ながら糊跡がビッシリ。

用意したケミカルは此方。

ノリを除去するのに、オイルライターとペーパーウェスを使用。

ウェスにオイルを浸み込ませ、糊跡に被せて約5秒。
サッと拭き上げて除去完了です。

擦ったら、溶けた糊成分が伸び広がるので注意です。


糊の除去後、一時的に艶出しを。
残りが僅かだったので、アーマーオールを使用しました。

アーマーオールはシリコンオフで除去しやすいので、施工も除去も超楽です。
ドアパネルを一拭き。

スカッフプレートも、同じ様に糊成分を除去して一拭き。

同様の工程で運転席側も完了です。


最後に、フロアマットの位置決めをしようと思ったのですが…。

先ず、掃除しろよと。
で、擦り減ってる箇所を改めて確認すると…、クラッチペダル下なんですよね~。
フットプレートは、アクセル、ブレーキペダル下のパッド部分。
明らかに位置が合いません。
う~ん、これはフロアマット買い替えた方が良いな。
もう暫く頑張って貰い、車検の時に新調しましょう。
と云う事で、フロアマットは回収せずに撤収。(だから掃除しろ)


部屋に戻り、ステップマットとのサイズ確認。

長いパッドですが…、分割位置を避けて貼っても長さが足りないですね~。
乗降時に手を掛ける後端パッドに、中途半端に被ってしまってデザインラインが崩れそう。
全体が隠れてくれるなら良いのですが…。
短いパッドを使用して、分割位置跨ぎで貼り付けるしかないかな~。
その場合、剥がし易いように仕掛けが必要ですね。
丁度暑くて作業する気にもならないし、暫く様子見かな。
ドアキックガードだけ先行して貼っておきましょう。

歯科検診の予約をスッカリ忘れていました。
今日の作業は、これにて終了。
それにしても、力作業もしていないのに、汗を掻いてしまいました。
降りて来い、梅雨前線。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/21 12:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Xのジムニーネタに反応
西荻 北斗さん

【GR86】納車直後取付品⑥
taku!さん

マットの事ならLINEでもお気軽に ...
店長:天野さん

🚗快適なドライブ空間を作るなら静 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【信じられない‥😟】新型ステップ ...
まろ@1031さん

解氷スプレー置き場
Maroyazyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation