• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

ブツ到着

ホルダー類が届きました。 2連のシガーソケット。 今使っているシガーソケットはTYPE-Ax2。 TYPE-Cx2のソケットとケーブルを併用できるよう買ってみました。 統一すれば不要になるのですが、レーダーをシガー給電にする時にも使えるかなと。 レーダー、スマホ、ワンセグTV用のホルダー。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

何のデスゲームか

物が届くのは明日の様なので、給油も兼ねてカブで買い出し。 走っていると、走行風や潮風が当たって涼しいのですが…。 信号待ちで停車した途端、”死ねる!” 状態でした。 何時もの白の半袖ポロにチノパンでしたが、帰って来たら汗でビッショリ。 チノパンに至っては、腰回りからお尻まで汗染みが浮く始末。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 14:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

小手先アクセント

センターディスプレーのカバーにアクセントを追加。 手持ちの赤ラインテープが2cm幅でサイズが合わず。 丁度良いカーボン調カッティングシートの切れ端が有ったので此方にしました。 これまたエドさんの手法です。 貼りたい部分にマスキングし、段差やモールドを空気抜き。 モールドに沿って、切り出しライン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 10:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

飲酒作業、ダメ絶対

昨晩は、会社の飲み会で21時過ぎに帰宅。 ボールジョイントの位置は良さそうなので、穴を塞ごうかと…。 裏面から厚手のマスキングを貼って裏打ち、…全ては此処から始まった。 穴埋めには、タッチアップ式のパテを使ってみました。 使用しない4箇所にパテを塗布? 半乾きの状態で2面、…此処もミスです ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 08:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

心の赴くまま

結局、1cmズラして穴を開けました。 うむ、元の穴は隠れませんでした。 1cmですが、ズラしたお陰でロック部分から解放。 ナットも補強版に丁度当たってくれて、締め付け固定には問題無し。 この位置に来るのなら、ロング1本でも位置は合いそうですね。 開けまくった穴はプラパテで埋めて、艶消し黒 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

組み合わせは自由

先日外して回収した、センターディスプレーのカバーです。 板ステーに付けているボールジョイントをカバー側面に移設。 アームを組み合わせてL字にし、ディスプレー横に配置する算段です。 で、早速板ステーを撤去。 側面にボールジョイントを移設してみました。 先ずは、ミドルとショートをダブルジョイ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

お気を付けを

01096958372922 と言う電話番号から、自宅の固定電話に着信が有りました。 ネットで全桁調べたら、関連記事はハングル文字だらけ。 こんな番号、即着信拒否じゃ。 010 から始まる番号は国際電話を利用した国際電話詐欺です。 掛け直した時点で、国際電話料金を高額請求されます。 クソ、中国 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 18:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

気付けば木曜日

最近、時間の流れが早い気がする。 脳内クロックが遅くなり始めたんだろうか…。 センターディスプレイのカバーです。 レーダー取り付けで、自作ステー加工をしていました。 RAMのアームは重いかなと、ステーで作ってみましたが…。 結局、段差越えではヘッドバンキング状態。 スペアの新品は加工時に調達 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 07:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

先ずはレーダです

レーダーだって言ってるのに…。 センターディスプレー用の遮熱カバー。 今使ってるセイワさんの生地が破れていたので新調。 7年物だったとは言え、日差しに晒されると生地も傷んでました。 ワンセグテレビ用の遮熱カバー。 これはS660にワンセグテレビを付けた場合に使用。 車載しない場合、使うか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

なっ、なんじゃこりゃ~

レーダー裏面に取り付けるボールジョイントの位置確認。 筐体自体の縦、横、厚みは同じ位。 レーザーセンサーが有るので、オフセットが必要だなと思って見ていたら…。 何か、白い粉を噴いてるんですが。 まるで乾電池が液漏れし破裂したような~。 センターディスプレーとナビにはカバー付けてますが、レーダ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 20:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation