• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

大雑把

S660の水洗車が完了。 エンジンフードだけですが、仕上げに VuPlex を塗布しておきました。 ただ、この VuPlex、ワックス成分の出が悪いんですよね。 で、丁度切れた缶が有ったので、ボタン部分を移植しました。 基部を残しておけば、元のカバーキャップも使用できます。 ちなみに、画像の様 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 13:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

これが限界です

1~3代目の初期塗装が完了。 相変らずの筆塗りなので、はみ出し、ムラムラ、カスレ など多数です。 架設ケーブル類。 フロントリップ。 リアバンパー&動力部。 大まかに、はみ出た部分は、綿棒 に うすめ液 を付けて清掃。 隅っこは、爪楊枝の先を潰し、同じ様に うすめ液 を付けて掻き出し。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 13:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

これは厄介だ2

1代目にだけ "墨入れ" してみました。 ただ、これは頂けない。 赤丸の部分ですが、1~3代目まで共通して白化しています。 最初、塗料の所為で腐蝕変形したかと思いました。 型抜きの時に負荷が掛かったのかな。 う~ん、これは塗装必須ですね。 "墨入れ" も、モールドの浅い所がチラホラ。 成型時 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 04:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

これは厄介だ

デロリアン のパーツ構成を確認してみました。 キット自体はスナップフィット。 ゼンマイ付きのプルバック式走行モデルです。 まあ、チョロQ みたいなもんです。 しかし…。 成形色は1色で、バリ や ヒケ も結構ありますね。 塗装見本は、今のところ箱絵だけ。 これを参考に、ボディーパーツを塗っ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 02:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 12 13 141516 17
18192021 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation