• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ついつい時間を忘れてしまう

朝一でフィルム貼りを行ってみたのですが…。 準備してる間に雲行きが怪しくなってきたので、焦ったせいで見事に玉砕しました。 シワや折れはできなかったのですが、マットに当たったみたいで糸屑が…。 プロではないので気にするレベルでは無いんですけどね。 もう1セットあるので次の週末に再チャレンジです。 B ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 16:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

なんじゃコリャ

ETCの仮設が完了しました。 アンテナは此処です。 この両面テープはどうなんだろう。 そのまま貼り付けたのですが…。 透明の両面テープだったら、もう少しマシだったのに。 此処はやり直しですね。 エンジン始動すると『カードが挿入されていません』とアナウンスが流れるので配線は大丈夫でしょう。 ち ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 17:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

良いではないか、良いではないか

歯科から戻ってきました。 次回は親知らずの抜歯です。 歯科に行く前に何とか剥いでやれました。 Bピラー。 運転席ダッシュ回り。 助手席グローブボックス回り。 センターパネルや運転席ダッシュアンダーカバーに電動ミラーパネルを外してもエラーなくエンジン始動できました。 電装品の操作はオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

今日はもう寝る

一ヶ月点検完了記念に仕込もうと思っている物が届きました。 HKSさんのイリジウムプラグです。 NGK相当というかOEMであろう熱価9番のプラグです。 純正は熱価8番で、大人しく乗るのであれば十分。 今は慣らしで高回転域まで”まだ”回してないですしね。 もう少し先のお楽しみです。 明日は晴れる ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

やはり扱いやすい

サイドガーニッシュの傷付き防止に3Mのダイノックフィルムを切り出してみました。 注意はしてるんですが、降りる時に靴が当たる時があるんですよね。 ガーニッシュの上面を保護できないかな~と。 運転席・助手席の一式です。 4角の台形がサイドガーニッシュ部分。 ディーラーOPのスカッフプレートが付く面 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

小さなことからコツコツと

会社帰りに家電店をうろついていると良いものを見つけました。 バルク扱いでワゴンセールになったいたカールコード式のフルHDMIケーブルです。 S660にはiPhoneのライトニングとフラットケーブルのHDMIをつけていました。 両方ともケーブル長は30cm。 iPhoneのHDMI出力アダプタ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 01:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

昼間に見るのが怖いです

昨日の続きです。 昨日型抜きした台紙を実車のパネルに仮貼り付け。 パネル左右のフレーム枠に合わせて最終型取りです。 微調整を済ませた型を、ハセプロさんのマジカルカーボンの台紙に貼り付け。 此処でまた型抜き作業。 A4用紙と違い、硬くて厚みがあるので細かいところはガタガタです。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 00:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

パネルの型取り

納車時に購入していたセンターパネルです。 マジカルカーボン等のフィルムの型枠にもなるかと思い購入してました。 事務用の両面テープをパネルの要所に貼りA4用紙を貼り付け。 ボリューム摘みの台座は直径2.4cmでした。 予めA4用紙に穴を開けておけば後はフラットなパネルです。 切り抜きたい部分を ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 02:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

やはり残ってます

昨晩確認して傷が無くなった様に見えてましたが…。 朝確認した時の画像です。 乾いて痩せたのもありますが、自然光だとまだラインが見えますね。 もう少しラインに流し込んでやらないと。 それにしても、左太腿の裏側が軽い筋肉痛になってます。 クラッチのせいかな。
続きを読む
Posted at 2017/01/23 12:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

えらいバウンドするのね

諸々の作業を終えて気付いたのですが…。 ボンネットを閉めた時に高い位置から手を放してしまい嫌な予感が脳裏をよぎりました。 ボンネットフードの後端の淵がえらいバウンドしてたんですよね。 見てみるとフェンダーに擦り傷が…。 案の定、嫌な予感が的中です。 助手席側のみで幅も2~3mm程度だったので幸 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 18:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 5 6 7
8910 11121314
151617 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation