• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

戻って来ました

S660が帰還しました。 本郷ICを降りた辺りでRiOさんから連絡が入り、道の駅 神明の里 まで徒歩移動。 預けた帰りは下りでしたが、今日は坂道を上り続けて行くので、着いた頃には心臓が…。 ダメですね、不摂生な生活してちゃ。 そして、道の駅までの道のりで、白い(っぽい?アルビノ?)タヌキと遭遇。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

嬉しいような…

RiOさんから連絡があり、S660が仕上がって来たそうです。 調整付けば今日受け取り出来そう。 積車に載せて来てくれる前に連絡があるので、それまで待機となりました。 ただ、今晩から雨なんだよな~。 水曜日の雨マークも付いたままですね。 チョット複雑な気分。 まあ、納車の時も雨でしたしね。 何に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 14:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

もう少しお預け

S660の状況を確認してみました。 後は塗装のみとの事です。 エンジンフードは黒ゲールコート仕上げなのですが…。 表面が結構荒いようで、下地処理に時間が掛かっているようです。 と言うのも、塗装色が ”艶消し黒” なので、目の錯覚が使えない代物になります。 メタリックやマイカと違い艶が一切有りま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

今日も今日とて

今日もRicky号で買い出しに行ってきました。 運動不足が原因なんですが…。 やはり坂道は辛い。 行きは下り坂と平地だけなんですが、帰り道がね~。 アマさんで、自転車のリサイクル回収してくれればな~。 自転車だけじゃなく、家電とかの買い替え時に回収サービスがあれば良いのにね。 回収サービスがある ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 20:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

取り敢えず計画中

S660をRiOさんに預けて約1週間。 今週はパーツ合わせと塗装に出して、週明け頃にRiOさんの所へ戻って来て最終調整。 来週末までには帰って来るかな~と思っていたのですが…。 来週の水曜日辺りと、再来週の月曜日~水曜日と雨マークが付いてますね。 まだ日中は暑いですが、明け方や日が暮れるとヒンヤ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

リッキー…

約1年、風雨の中で放置していたRicky号です。 折り畳まないのに折り畳み自転車を選択。 大き目のカゴを付けたので、折り畳めなくなった折り畳み自転車です。 屋根付き駐輪場とはいえ、埃まみれですね。 散水 → シャンプー → 洗浄 で済ませておきました。 コーティングしようかと思ったのですが、散 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 10:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

早~い2

RiOさんから到着の連絡を受けたので、道の駅 神明の里 へS660を持って行きました。 17時前に出発の連絡を受けて19時前だったので、2時間位かな。 三原久井ICで山陽道を降り、恵下谷まで峠道を走って来られたそうです。 積車で…。 もう、本当に申し訳ない。 しかも、中之町もだけど、恵下谷から ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

早~い

バックヤードスペシャルさんのエンジンフードと、クスコさんのスタビライザーが揃ったそうです。 S660を引き取りに、RiOさんに積車で来て貰う事になりました。 三原まで…。 申し訳ない。 と言う事で、来週末?再来週末?まで、しばしの御別れとなります。 S660を預ける序に、エンジンフードダンパー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 16:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

リテイク完了

エンブレムのリテイク作業です。 9時半頃から作業を始め、10時半頃に完了しました。 昨晩、剥がし作業と、両面テープの土台貼りをしていたので1時間程でした。 取り敢えず、昨晩のやり掛けで切り上げた惨状の確認。 黄色丸部分に糊が残ってますね。 やはり暗くなってからの作業は控えた方が良いです。 糊 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 11:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月01日 イイね!

下準備完了

エンブレムに両面テープを貼り付けました。 土台というか、縁がメッキなので、切り抜き過程で削れないようマスキング。 刃先でメッキを削らないようにするための一手間です。 カットするラインが影になるので切り抜きもし易くなります。 そして切り抜き完了。 面倒臭がって、一度で切り抜こうとしない方が良い ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 1415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation