• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

試し貼り

ナックルガードのアクセント付けです。 無地の部分が上下2ヶ所。 上側は1枚物で行けそうですが、モールドが1本存在。 下側は1枚物では済みません。 エアホールが大きくて、中央側は爪1枚分くらいのサイズになってしまいます。 取り合えず、2cm幅のラインテープを上側に貼り付け。 諦め半分で貼 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

御仕事早~い

土曜日に持ち込み予定でしたが…。 昼休憩にチョット抜け出して、クロスカブを預けて来ました。 もう、発作が発症しちゃって申し訳無いです。 土曜日までユックリ作業して貰えればと思っていたのですが…。 帰りに寄ってみたら、既にリコール対策品の交換作業が完了。 早~い。 しかも、カバー外し込みで。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 18:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

早速リコール

自分にとっては早速ですが、やっとと云うべきか。 例のギヤポジションの表示がバグる奴ですね。 自分も此の症状を一度確認しました。 ただ、信号待ち等で停車中にスロットルを少し開ければ正常表示。 走行自体には支障無かったので気にならなかったのですが…。 リコール対象だったか。 う~ん、カバーを外して ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 05:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月27日 イイね!

豆撒き 2回目

律儀に熟して39個。 明日の11時からメンテの様なので、今のうちに交換です。 先ずは20個。 改装設計図 をゲット。 続いて18個。 新型航空機設計図 をゲット。 残りは1個です。 ウィークリーが2つ残っていますが無理っぽい。 今日の演習で2個になるので、ネジと交換して終了かな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 04:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

次のネタ

汎用品のナックルガードです。 大陸製で、"付く" のではなく "付ける" タイプになります。 ガードバーを手曲げしつつ調整となりますが…。 手曲げ出来るガードって意味有るのかとか、深く考えてはいけません。 取り付けは、バーエンドとハンドルバーへのクランピング。 傷が付きまくる奴ですね。 テサテ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 01:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

もう良いって

昨日、今日とお天気アプリに騙されました。 風は強いけど、雪なんて降らないじゃない。 昨日は雨が降るとか通知が来たけど降らなかったし。 埒が明かないので、「降ったら降ったで撤収じゃ」と、意を決して作業を敢行。 先ずはUSBソケット。 ステーは使わず、両面テープで直貼りです。 事前にケーブルは短 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 15:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

無類の不器用

USBソケットの短線化と、フロントカバーのカッティングシート貼り完了です。 と云うか、完了した事にしました。 USBソケットの被膜ですが、何とかスリーブが通りました。 ニッパーとかで被膜をチョビチョビ切っていくのは回避。 ギボシ加工も難無く済みました。 プラマイの極性を間違っていなければ…、間 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

小雪舞い散る

玄関開けたら雪が舞ってました。 この三連休で長時間の屋外作業は無理かな~。 取り合えず、クロスカブに付けたUSBソケットの回収です。 マスキングテープを貼っている箇所まで切り詰めれば、収納配線もスッキリしそう。 ケーブルの被膜が太いので、チョット削らないとギボシがカシメ出来ないな。 意外と手古 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 12:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

フォグの配線

中継線は現車合わせですが、ギボシ加工をば。 防水カプラは使用せず、丸ギボシで作っています。 結合部はパッツンパッツンなので大丈夫でしょう。 ほんの少しですが、スリーブとハーネスに隙間が有ります。 カシメ部分で密着してるので、水没しない限り大丈夫…かな~。 様子を見て、気になる様なら瞬着を1滴垂ら ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

バレンタイン2025限定任務【特別演習】

バレンタイン2025限定任務【特別演習】 達成です。 一緒に 【節分任務:枡】節分演習!二〇二五 も達成。 編成は此方でした。 一つ目の選択報酬は 瑞雲12型。 二つ目の選択報酬は 特注家具職人。 そして、再ログインして此方もゲット。 チョコ。 装備枠増設+5。 ヴァレンタイン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 06:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 456 7 8
9101112 13 1415
161718192021 22
23 242526 2728 

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation