• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

アクセント+機能アップ

ダブルシートへパッセンジャーベルトの取り付けが完了しました。


少しテンション掛けて固定。

ディンプルの間隔が違いますが、色味も有っているし其処は御愛嬌と云う事で。

この状態でも指4本が入る余裕は有ります。

センタースタンドを掛ける際のグリップ代わりには十分だと思います。

固定自体は裏面にタッピングビスで固定。

位置決めさえ出来てしまえば、後は力業で固定するパワープレイでした。

触った感じでは、シートカバー表面に突起物の感じは無し。
使用したのはエーモンさんの Φ5x12mm のタッピングビスです。
左右共に土台部分へ5mmは刺さっていると思います。

ガタ付いていないので大丈夫だと思いますが…。
貫通ボルトを通していないので、やはり体重を預けるのは不安ですね。
だってカバー表面が傷付くの嫌じゃない。

後は車体への取り付けか~。
もうそろそろ雨が降り出しそうで、明日は強めの雨になるみたいです。
土曜日も怪しそうだし、取り付け作業は日曜日かな。
Posted at 2025/10/02 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

取り敢えず回収

金曜日の夜半から週末まで雨の模様。
昼休憩にチョイと抜け出して回収しておきました。

パッセンジャーベルトを仮配置。

両端を裏側に巻き込む事は出来そうです。
ベルトの位置も、掴むのには支障無さそう。
タンデムで体重を預ける事は無理かな〜。

テンション掛けていない状態で、金具+αは余裕が有りました。

ただ、固定方法には悩みそうです。
裏面にタッピングビスを刺す余裕が有れば良いのですが…。

取り敢えず、週末はゆっくり室内で作業出来そうです。






Posted at 2025/10/02 15:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

こんなの有りました

先日取り付けたダブルシート。
座り心地も良く、シートポジションも調整できるので良いのですが…。
センタースタンドを立てようとすると、キャリアのグリップが隠れて使い辛い状態。
何か良いもの無いかなと物色していると、こんなのを見付けました。

キタコさん のパッセンジャーベルトです。

物自体はGROMのカスタム(純正も?)シート用のベルトになります。

金具のピンホール間の長さは49cm。
純正シートですが、ベルトを当てるとこんな感じ。

一番幅広で高さの有るところだと、両端の固定金具が巻き込めない状態でした。
このベルトをダブルシートに取り付けてみようかと。
採寸してから買いなさいよ。

ダブルシートですが、丁度グリップの有るところが窪んでいます。

スライドさせても、ベルトを掴むのに支障無さそう。

タンデム時も位置的に丁度良さそうです。

ベルトを裏側へ巻き込めれば良いのですが…。
固定にはタッピングビスを使おうと思っているので、表面に固定でも良いかなと。

パッと見ですが、金具自体にはバリ等は無く、指先を切る事も無さそうです。
ただ、土日の天気は雨マーク。
一旦取り外して、室内で加工した方が良いかも。
土砂降りじゃなきゃ良いんですけど。
Posted at 2025/10/01 19:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

締め任務

【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ? 達成です。


一つ目の選択報酬は 南瓜。

二つ目の選択報酬は B-25。


2機目の B-25 です。

連山 が実装されたら素材で 深山 が要求されそうなんですけどね。
前回イベントで優秀だったので此方にしました。


そして、南瓜 の交換。

結局、艦爆にしました。

どちらにせよ、選択肢自体が微妙ですね。


残った南瓜は5個。

週明けにウィークリー任務が二つ復活するので、其方を達成して資源交換。
自分は一通り任務を達成したので、ハロウィン任務は完了とします。

最後にハロウィングラ。
漣(浴衣グラ)。

大迫(浴衣グラ)。


迅鯨。

迅鯨 改。

長鯨。

ルイージ・トレリ。

コンテ・ディ・カブール。

ミネアポリス。

ガンビアベイ。

村雨。

ジャービス。
Posted at 2025/09/28 16:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

先走り雨

クロスカブで市内をグルッと回り、最後にダイキさんへ寄って帰ろうとしたら…。
12時頃から雨が降る予報だったのに、10時半頃に雨に打たれてしまいました。
合羽やポンチョは未装備なので一旦帰宅。
どういう事だよ Yahoo!お天気アプリ。
ここ最近の話じゃないですが、精度も確率もガタ落ちだな~。
雨降ってるのに ”しばらく雨は降りません" と表示する時も有るし。
まだ、ザックリ表示の iPhone の天気アプリの方が安心できますね。

で、一旦戻ってS660で ダイキさん へ再出撃。
300mmステー2本と、100x100x3mmクッションシートを4枚購入。

昨日取り付けたスライドキャリアの天面にステーを追加取り付け。
折り畳みカゴの補助にしようと思います。

ダブルシートが開閉できるよう取り付けたので、天面前方とカゴ底面が面一状態。
カゴの底1/3が天面に載っていないんですよね。
重たくしたくはないのでステーにしましたが…。
ステーよりもプレートの方が良かったかな。
取り合えず、荷物を入れた時のグラ付きと、カゴ底面の歪み防止になればなと。

ステーの2/3を、天面、ステー、カゴ底面で挟み込んで固定。
後方の1/3は、ステー、カゴ底面で固定。
厚みは大体2.5mmとスライドキャリアのベースと同じ位。
ステーだけで取り付ける訳でも無いので、簡単には折れ曲がらないでしょう。

クッションシートはステー間の中央に2枚配置。
残り2枚を5cm幅でカットして、ステー脇に片側2枚を配置。
低頭ボルトですが、天面固定用ボルトとの段差埋めにもなるかと。

マック飯を食べ終えたら、ステーにテサテープを巻き付けてみます。
Posted at 2025/09/28 12:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation