• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

E3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】 戦力1初戦

E3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】 戦力ゲージ1の初戦です。


艦隊は連合艦隊の 機動部隊。
第壱艦隊 の編成と装備は此方。

第弐艦隊 の編成と装備は此方。

艦隊連結も問題無し。


第一航空隊 を Jマス、Kマスに分散。

第二航空隊 を Mマス に集中。


1戦目。
スタートから Eマス へ。

Eマス はS勝利。

Eマス から Fマス の能動分岐を経由し Hマス へ。

Hマス はS勝利で 確保。

Hマス羅針盤 で Iマス へ。

Iマス はS勝利。

Iマス羅針盤 で Jマス へ。

Jマス はS勝利。

Jマス から自動進軍で Kマス へ。

Kマス 到達時に 基地空襲 が発生し 基地空襲確保。

Kマス はS勝利。

Kマス羅針盤 で Mマス へ。

Mマス はS勝利。

被害は アークロイヤル の中破のみでした。
こう云う脳筋プレーがしたいのよ。

道中 Kマス で 瑞鳳 がドロップ。

丁 でも結構美味しいです。

過剰な編成かもしれませんが、特に弄る必要は無さそうです。
道中、決戦支援 も今のところ必要なさそう。
暫くのこのまま逝ってみます。
Posted at 2025/11/06 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

E3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】 ギミック1

E3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】に挑戦です。

作戦レベルは 丁。


基地航空隊 は3隊使用可能に。

第一航空隊、第二航空隊 は 陸攻x4。
第三航空隊 は 局地戦x4です。

初っ端からギミック解除。
編成は第参艦隊枠の 遊撃部隊 です。
編成と装備は此方。

カブ様 は E2 から連投。
ほぼテンプレートの装備で、配列も 警戒陣 向けではありません。

先ずは A2マス。
第一航空隊 を Aマス、A2マス に分散。

第二航空隊 を A2マス に集中。


自動進軍で Aマス へ。

Aマス はS勝利。

A1マス の 能動分岐 を経由し A2マス へ。

A2マス はS勝利。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

続いて C2マス。
第一航空隊 を Aマス、Cマス に分散。

第二航空隊 を C2マス に集中。


自動進軍で Aマス へ。

Aマス はS勝利。

A1マス の 能動分岐 を経由し Bマス へ。

Bマス はS勝利。

自動進軍で Cマス へ。

Cマス はS勝利。

自動進軍で C1マス へ。

C1マス 到達時に 基地空襲 が発生し、航空優勢。

C1マス はS勝利で 優勢。

C1マス の 羅針盤 も問題無く C2マス へ。

C2マス はS勝利。


戦果報告後、戦力ゲージ1、新スタート、新ルート、ボスマス が出現。

次は 戦力ゲージ1 です。
楽って素敵。

A2マス
1戦目 A:S勝利 A2:S勝利/暁
C2マス
1戦目 A:S勝利 B:S勝利 C:S勝利/長波 基地空襲優勢 C1:S勝利優勢 C2:S勝利/天霧
Posted at 2025/11/06 19:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

E2:ナルヴィク沖【ナルヴィク防衛線】 戦力2破壊(丁)

E2:ナルヴィク沖【ナルヴィク防衛線】 戦力ゲージ2破壊完了です。


基地空襲で優勢を取っていないので不安でしたが…。
15戦目。
航空隊は2隊とも Yマス 集中で、道中、決戦支援 有りで出撃。
カスダメ以下で Yマス に到達。

フィヨルド単騎 壊 の 装甲破砕 に成功していました。

昼戦終了時。

夜戦終了時。

本当に装甲破砕出来ているのか分からない結果でした。

帰投後、第壱艦隊 の配列と装備を見直し。

アクイラ、瑞鳳 が狙われ、攻撃前に物置状態になっているので配置を変更。

三隈、アクイラ、瑞鳳 の装備も少し見直し。

が、16戦目。

17戦目。

18戦目。

19戦目。


【装甲破砕後】
15戦目 K:S勝利拮抗 O:S勝利 Q:S勝利/時雨 T:S勝利 V:S勝利/高波 Y:A勝利/アークロイヤル
16戦目 K:S勝利拮抗 O:S勝利 Q:S勝利 T:S勝利 V:A勝利/高波 Y:A勝利/Z3マックス
17戦目 K:S勝利優勢 O:S勝利 Q:S勝利 T:S勝利 V:S勝利/白露 Y:A勝利/衣笠
18戦目 K:A勝利優勢 O:S勝利 Q:S勝利/Z1レーベ T:S勝利 V:S勝利/時雨 Y:A勝利/摩耶
19戦目 K:S勝利優勢 O:S勝利 Q:S勝利/電 T:S勝利 V:S勝利 Y:A勝利/陽炎

何の苦行か…。
付き合ってられないので、作戦レベルを 丁 に変更。

ゲージは削り前の状態に戻りました。

装甲破砕ギミック が無駄になってしまいました。
まあ、全ゲージ復活よりはマシでしょう。

20戦目。
Sボート の Oマス も弱編成になり、楽々と Yマス へ。

フィヨルド単騎 も 素 の状態に。

昼戦終了時。

夜戦終了時。

今迄の、与ダメ、被ダメが嘘の様です。

続いて21戦目。

フィヨルド単騎 が再び 壊 の状態に。

昼戦終了時。

夜戦終了時。

アッサリとゲージ破壊出来ました。
英艦 か 独艦 での再編成を考えてましたが、アイツヴォル の掘り周回も 伊艦 で逝けそうです。

【作戦レベル丁】
20戦目 K:S勝利優勢 O:S勝利 Q:S勝利 T:S勝利 V:S勝利/五月雨 Y:S勝利/浜波
21戦目 K:A勝利拮抗 O:S勝利 Q:S勝利 T:S勝利 V:S勝利/白露 Y:S勝利/早波

突破報酬は此方。
給糧艦「間宮」。

一つ目の選択報酬は 装備運用枠。

二つ目の選択報酬は 燃料。


結局、作戦レベルの変更となりましたがE2も突破。

次はE3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】です。


E3からは、基地航空隊 が3隊使用可能になります。

取り合えず、第三航空隊 を 局地戦x4 にしておきました。


第弐~第肆艦隊 を遠征に出したので今日は終了。
作戦レベルも、E3以降は 丁 になります。
Posted at 2025/11/05 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

南瓜終了

今日はメンテ。

多分、明日まで続くでしょう。

駆け込みで、残っていた 食べりゅ? を終わらせました。

南瓜は2個なので資材交換(要3個)出来ず。

と云う事で、運値改修を。

戦艦群では運値の低いタケゾウ。

まるゆさんx2と併せ、2回改修しました。

運値は14から22に上昇。

ただ、ウォー様に比べると…。

流石ですウォー様。

今日で南瓜も終了なので、忘れずに食べ切っちゃいましょう。
Posted at 2025/11/05 07:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

E2:ナルヴィク沖【ナルヴィク防衛線】 装甲破砕

E2:ナルヴィク沖【ナルヴィク防衛線】 戦力ゲージ2 の 装甲破砕 です。


先ずは、Xマス(輸送)。
編成は 輸送護衛部隊。
第壱艦隊 の編成。

第弐艦隊 の編成。

輸送ゲージ 攻略時の面子です。

夕張 は 缶、タービン を降ろし ソナー、見張り員 に。
利根、筑摩 は戦力ゲージ2の装備のままです。

第一、第二航空隊 を Xマス に集中。
道中、決戦支援有りで、Xマス に到着。

1戦目はS勝利。

2戦目もS勝利。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

1戦目 K:S勝利拮抗 Q:A勝利 T:S勝利 V:S勝利 X:S勝利
2戦目 K:S勝利拮抗 Q:A勝利 T:S勝利 V:S勝利/球磨 X:S勝利/朧

続いて、Mマス(戦力1)。
編成は 遊撃部隊。
艦隊の編成。

戦力ゲージ1攻略時の面子です。

第一、第二航空隊 を Mマス に集中。
道中、決戦支援有りで、Mマス に到着。

1戦目は大破撤退し、2戦目でS勝利。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

1戦目 B:S勝利(警戒) D:S勝利 K:C敗北拮抗 瑞鳳 大破撤退
2戦目 B:S勝利(警戒)/夕立 D:S勝利 K:S勝利拮抗 L:S勝利(単縦)/球磨 M:S勝利/高波

最後にSマス(ギミック3)。
編成は 遊撃部隊。
艦隊の編成。

戦力ゲージ2 の ボスマス 出現ギミックの面子です。

そう言えば、基地空襲 の 防空優勢 が…と思い、第一航空隊 を 防空 に。
第二航空隊 を Sマス に集中。

道中、決戦支援有りで、Sマス に到着。(スクショ忘れ)
1戦目はS勝利。

母港帰投後、ギミック解除音確認。

1戦目 B:S勝利(警戒) D:A勝利 E:A(警戒) S:S勝利

最後の Sマスで 防空 に回したのに、基地空襲 が発生せず。
取り合えず、作戦レベル 丙 での マス の条件は達成した筈です。
不安だな~。
Posted at 2025/11/05 06:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation