• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換(HIDじゃないよ)

ヘッドライトバルブ交換(HIDじゃないよ)5000Kのブルーライトにバルブを交換。
手が入るかな~と、後回しにしていた部分です。
総作業時間15分。
拍子抜けしてしまいました。







運転席側は、手が入ったのでサクッと済みました。
しいて言えば、コネクターの抜けが悪かったところぐらい。
バルブ交換後、コネクターに接点復活剤を吹き付け完了。

助手席側は…。
手の入りそうな部分に、エアコンのコンプレッサーがあり、手が入りそうで入らない。
仕方なく、レインフォースに付いている、コンプレッサーのステーを外しました。
追加で、外す時に余裕ができるよう、ラジエターホースをラジエターのクリップから外したくらい。
此方も何とか手に入れる事が出来るようになりました。
ここから先は運転席側と同じです。
最後に接点復活剤を一吹き。

明るいので照度確認は出来ませんが、ほんのりと青白い光が分かります。
明らかに純正の黄色い光ではないです。

色々とBlog見てると、バンパー外してる方が多く心配してましたが、嘘のような作業時間でした。

…でも、ポジションランプ、ターンランプ、フォグランプは外さないとダメだろうな~。
此方は覚悟しておきます。


それにしても、純正ランプを外すと、三又の接点がサビサビでした。
白いサビ粉も、ところどころ…。
どこかのアルミ(エンジン?)のサビが飛び散ったのか?
こりゃコネクターの抜けも悪くなるさ。
ってか、芯迄はサビてなかったけど、コネクターの中は大丈夫なんだろうか…。
Posted at 2009/09/21 10:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78910 11 12
13141516 17 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation