• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

松井棒でもダメでした

シルバーウィークの真只中に何で雨降るかな~と思いつつ。
折角だから雨の日のフィーリングと、先日のネットの効き具合をチェックに街中走ってました。

雨の日だからでしょう、サイド一発で180ターンもできますよ。
LSDが無いので360や定常円は無理ですが…。
リアサスの交換時に、キャンバー角をニュートラルにして貰ったのが功を奏してます。
逆に高速はヤバイって事なんですけどね。
それにしても、面白い様に仕上がりました。

そしてオーディオボードの跳ね上がり現象。
キッチリと効いてます。
少々のバンプでは、『バッコーン!』って心臓に悪い音は無くなりました。
これで運転にも集中できると云うもの。
やって正解でした。

しかし、此処で新たな問題が発覚。
ワイパーを動かしていると、どうも雨の切れが悪い。
ワイパーブレードのフレームが錆びて密着率が落ちたかなと思い、自宅近くの『黄色い帽子』へ。

『黄色い帽子』到着後、運転席側だけでなく、助手席とリアも交換がてら調べて貰いました。
フレームの錆び以前に、ゴム部分が逝きかけてました。
もう少し動かしてると、ワイパーのフレームが、フロントウィンドウをガリガリと…。

どうやら、3箇所とも同じような状態。
リアワイパーなんて、ゴムの隙間に蒼コケが生えてました。
松井棒でもダメな位、ビッシリと根深く…。

触れていてゴムのブレードが捥げた瞬間、見てくれた店員さんと同じく苦悶の表情に。
おそらく、心のシンクロ率は400%を超えていたはず。

『あっ、ありえね~。』

逆にフレームが錆びていて密着率が悪かった為、ウィンドウを削る事が無かったのかもしれません。

ともかく3箇所とも、ゴムだけではなくフレームも含めて速攻で交換。
今までの切れの悪さが嘘のようにキッチリ水捌けします。
ビビり音も無く視界良好となりました。

しかし予定外の出費でした。
明日の旅費が…。

明日は江田島で安上がりツーリングに行こう。
Posted at 2009/09/22 18:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78910 11 12
13141516 17 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation