• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

スクリーン


MRAの汎用品です。
取り付けには専用のアタッチメントが必要で2種から選ぶようになります。
寒過ぎるので厳冬期限定のアンチ青鼻装備となります。

 MRA / RACING NAKEDスクリーン(スモーク)
 MRA / マウンティングキット φ22.2/φ25.4mm用

GROM専用でMRAからもスクリーンが出てるんですが、ちょっと横幅が狭い。
どうせならヘッドライトカウル一杯に広げてくれれば良かったのに。

他に無いかと色々探していましたが、付けてる人は殆ど似たようなの付けてるんですよね。
どうせ付けるなら人と違った物をと思い、思い切って汎用品にしてみました。
汎用品なので機能優先でフィッティングなんて開き直って端から度外視です。
この週末は実家に帰るので、取り付は年末直前の週末ですね。

カウルも下地と塗装は完了し、焼き付け定着中との事でしたから3連休中には受け取りできます。
塗装色はアズールグレイ マイカメタリック(ねずみ色=ナズーリン色)。
カーボンFフェンダー・カーボンRリアハガー・カウル・スクリーンは同時装着して年越し準備です。
ねずみ年じゃないけどね。

あっ、ラフ&ロードのシャークスキンプロテクションシートも手配してます。
保管する純正カウルをベースに型取採寸してワンオフのタンクサイドパッドを作成。
左右シェラウドに貼り付け予定です。
GROMってニーグリップすると着座位置によっては広範囲にシェラウドに接触するんですよね。
普通のバイクではフレームが剥き出しになってる部分までカウリングされてるので…。

年末年始に良い暇潰しができました。


でも、その前に

3連休最後の日にはマフラーが付きます。
フェンダーレスキットが付いてるのに、まさかガスケットが付いてないとは…。
そして新しいグラブバー…。
取付用ステーの形状を見てると、サイドバッグのマウントステーにも出来そうなんですよね。
C-BOWのアタッチメントだけでも売ってないのかな~。
Posted at 2013/12/19 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 345 6 7
89 10 11121314
15161718 1920 21
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation