• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

一通り取付できました

昨日は大掃除とゴミ出しで結局弄れませんでした。
その代り、朝の8時から準備を始めグロムにの弄りに集中できました。

先ずはアンダーカウル。

RiOさんの所でリューターを借りて接触部分は削り込みをしていました。
先週末にマフラーの取付もあり一時的に外していたので再取り付けです。
コードに擦痕があったので手持ちのリューターで追加切削してます。

チャッチャとカウルを取っ払いましょう。
外し方は説明画像込みで色々説明されているところもあるので端折ります。

カウルの所為でデップリしてるのが良く分かります。
フレームが剥き出しになると細身でタンクも小さい。

右側のカウル内にリアブレーキのリザーブタンクがありました。

フルード交換や補充する時はカウル外さないといけないのか…。
此処はステーを作ってカウルの外に出した方が良いかもしれません。

左側のカウルを外すとアクセサリー電源の4極端子があります。

ここにKIJIMAの分岐アダプターを取り付けます。

当然ながら長くなるのと、USBケーブルを2本取り付けるため上側に引き直しました。
まあ、引っ張り上げただけです。

ここまで引き上げれば、後は電工作業です。
+と-のギボシに合わせUSBケーブルを加工。
ガソリンタンクの下を這わせていきブレースバーにUSBのコネクターをタイラップで固定しました。

さあ、後はカウル類の交換取り付けです。
先ずはフロントフェンダー。


次にリアハガー。

リアハガーにはTYGAのロゴではなくH2Cのロゴだったので、オマケのステッカーを貼り付けました。

最後にタンクカバー。

前回張り付けたものですが、少し浮いていたので貼り直しです。
フューエルキャップの周りに貼った両面が余計でしたね。

そして汎用のMRA製スクリーンを付けてみました。

どんな感じでしょう。
何だかヤン車みたいになってしまったかな…。
しかも取付時に接触面にスポンジテープを貼るのを忘れるという凡ミスをしてしまいました。
このためヘッドライトのレンズに傷を付けてしまいました。(T_T)
ASSYですがスモークレンズも販売されてるのでスクリーンを外す時にここも…。

本日の本命。
カウル交換です。
日が暮れてきたので一気に組み付けしたため過程は撮影してません。
取付後にアルトと並べてパチリ。

この角度から見ると汎用スクリーンも満更ではないかな?

真横から。


個人的には大満足。
グロムをこんな色にする人はいないだろうから世界で唯一のバイクになりました。
まあ、完全純正じゃない限り、皆さんのバイクもオンリーワンになるんですけどね。

シェラウドとタンクアンダーカバーが意外に重要な役周りをしてました。
カウルの上下パーツを固定するサブフレームになっているとは…。
取っ払えないじゃないか。

え~、残りの作業はオリジナルのパットとSP武川のステップアジャスターになります。
此方は今度する予定。
今日は朝の8時から夕方の4時まで駐車場で作業してたので疲れました。
気付けば朝メシ昼メシ抜いて、缶コーヒー1本しか飲んでない。

それにパーツばかり付けてないで走らないとね。
スクリーンのスポンジシートが適当に付けたものなので試走も兼ねてホムセン巡りする予定。
Posted at 2013/12/29 17:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 345 6 7
89 10 11121314
15161718 1920 21
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation