• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

ヒーターグリップ取り付け

ヒーターグリップの取り付けです。
取り付けるグリップは『GROM FORZA Si グリップヒーターセットHG120』になります。

グリップはGROMとFORZAの共用品。
セット品の取り付けキットは4Pカプラーと加工済みスロットルパイプになります。

まずはナックルガードの取り外し。

M6ボルトで固定されているので簡単に外せます。
しかし、この形状だとインナーウェイトを仕込むのは無理ですね。
エンドキャップタイプのウェイトなら取り付けできるかな。
次にクリップの取り外し。

こんな感じで潤滑剤を浸透させてやります。
左側のグリップも同じように潤滑剤を浸透。

暫く待ってグリップをグリグリ捻ってやります。
取り外したグリップがこちら。

右側は接着されてましたが、左側は未接着でした。

潤滑剤噴く前にドライバーを差し込んでみましたが抵抗なし。
グリップを抜くとツルツル状態でした。


続いてスロットルパイプの交換です。
右側スイッチボックスの固定部分は2カ所。

左側は6角ボルトに変更済みですが右側はまだ交換していませんでした。
スロットルパイプ交換後に変更しておきました。
スロットルワイヤーの固定ボルトを緩めスイッチボックスを分割。

パイプからワイヤーを外すためスロットル側のワイヤーも緩めておきます。

抜き取ったスロットルパイプがこちら。

完全に接触していないとは言え接触痕が残ってますね。
交換するパイプですが…。

キットのパイプにするか、キタコさんのハイスロパイプにするか暫し悩みました。

キタコさんのパイプはPCXと共用で115mmなんですよね。
まあ、5mmの差なので大丈夫でしょう。
サクッとキタコさんのパイプを取り付けし全閉状態のマーキング。

これが全開状態です。

スロットルとパイプの両方でハイスロ化した状態です。
一捻りしなくても全開にできるようになりました。
スロットルコントロールがシビアになったとも言いますが…。

最後にヒーターグリップの取り付けです。

グリップ長は品名の通り120mmです。
取り付け時にグリップを温めるよう指示があるので仮配線して作動させます。

始動前の電圧チェック。

チョイ乗り主体ですが、蓄電量がこれだけあれば十分でしょう。
キツイ事には変わりありませんが右側は捻りながら差し込んでいくと難無く取り付け完了。
キタコさんのパイプと相性良いのかな。
それに比べ左側は大変でした。

最後のこの隙間が入らない。
何度か温め直しましたが此処まで入れるのに30分も掛かり肉刺ができて弾けたよ。( ;∀;)
仕方ないのでプラハンで軽く叩きながら押し込みました。
断線するまでこのままでしょうけど外す時は切断するしかないかな。

操作スイッチの取り付け位置はここ。

この場所に付けてたFMラジオはレーダーに貼り付けしました。
メインハーネスはこの位置に収束。

スイッチのハーネス&分岐カプラーは車体左側に導線。

グリップヒーターのハーネスは右側のスロットルケーブルに沿わせタンク前で左側に導線。
一先ず完了です。

左側のグリップをプラハンで叩き込んだので念のために導通テスト。
左右共に暖かくなりました。
アイドリングでの作動確認なのでLv5でホンノリ暖かい状態です。
走行中だと少し熱いのかもしれませんね~。

というのも走行時の体感を調べれなくなってしまったからです。
何で弄ったかな~。
ブレーキとクラッチブラケットの位置調整をしていたのですが…。
位置決めして締めているとガクンと急に軽くなってしまいました。
『やばい、ボルトが捩じ切れた』と急いで外すとボルトは無傷。
そう、ブラケット側のネジ山が潰れたみたいです。
取り敢えずブラケットを回収。
ブラケットを交換してもいいのですがクラッチのカットスイッチが埋め込まれてるんですよね。

まあ壊れたものは仕方ない。
パーツオンラインさんにブラケットと埋め込みスイッチを発注しました。

品番 35330-KYJ-901
品名 スイッチCOMP.,フロントレバー

品番 53172-KYJ-900
品名 ブラケット,ハンドルレバー

ただ年末年始で4日まで御休み。
週末までに届くかな~。

新年早々ですが厄いです。
『不吉じゃ』

この際なので今付けてるシャークミラーⅡがヘタってきたので併せて新調する予定。
デザインも機能面も良いのですが重いんですよね。
KOSOとか軽目のにしたいな。
リザーブタンクとホースの物色も兼ねて明日行ってみるかな。
Posted at 2016/01/02 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation