• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

ドツボコース爆走中

幌の傷付き防止については、薄手のクッションテープを6箇所貼りました。
その後、アマさんで他に良いの無いかなと探していると、エーモンさんの商品で面白そうなのを発見。
音楽計画シリーズ クッションハーネステープ 約19mm×15m 厚さ約0.3mm 2386 です。
テサ社製テープのOEMになるのかな。
表面はPET不織布で、裏面の粘着面はゴム系粘着剤になっています。
スピーカーハーネスを纏めて巻いて、ボディーに触れても干渉音を出しにくくしてくれるようです。
表面がフロアーカーペットの様な生地なので、梁の部分に貼っても違和感無いかもしれません。
テープなので厚手にもならず、貼り付けも楽そうです。
試しに一巻買ってみたので、週末に試し貼りをしてみます。


そして肝心の幌。
最初は貼り替えキットを考えてたんですけどね~。
色々考えて手間がかかるようなので、S660.コムさんのカラードロールトップにしようかと思ってます。
色はアドミラルグレー。
値段的にOPのボルドーと同じ位。
左右のロックユニットやウェザーストリップは付いてるんでしょうか。
発送時の梱包状態も気になりますね。
ロールトップが広げられた状態なのか、丸めて巻き取られた状態なのか。
届いて開梱してみたら、幌に傷が付いてたってことが無ければ良いのですが…。
この辺が解消されたら購入して、ストック品にしようと思ってます。
すぐに使うの勿体ない。

ストック品が確保出来たら、純正のロールトップを心置きなく弄れるようになります。
今考えているのは、染めQのロイヤルグレーでの生地塗装。
S660.コムさんのカラードロールトップみたいに仕上げれればな~と思ってます。
ムラだらけになるのが目に見えますが…。
失敗したらガレージベリーさんのハードトップに、左右のロックユニットを移植してみるのもアリですね。
しかし、ジーンズ染めQが70mlしかないのが惜しい。
こっちのダークグレーで染めてみたいんですが…。
70mlだとロールトップ染めるのに何本必要なんだろう。

まあ、こっちの方は当分先の話です。
Posted at 2017/03/06 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
121314 151617 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation