• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後の弄り

先週末取り付けたステーの微調整。
RAMマウントのアームとジョイントパーツです。

ショートとミドル(ノーマル?)のアームと、ダブルボールジョイントです。

ショートとミドルを連結するとこんな感じ。

スイベル式の多関節アームもあるんですが…。
こっちの組み合わせの方が柔軟性ありそうなんですよね。
ダッシュボードの微妙なアールに合わせて這わせるのにも丁度良いと思います。

隣の三又ジョイントもS660に使っていたのですが…。
こいつは中間ジョイントっていうより、三分岐のベースマウントに近いんですよね。
重量も結構あります。
車体側に固定して、アームを3本付けるのが正解なんだと思います。
まあ、RAMの場合は使い方は自由なんですけどね。
どこかの名人が言っていた『ガンプラは自由だ!』と同じです。
想像力次第でパーツを組み合わせ、痒いところに手を届かせるって感じです。

ここまでRAMのパーツを集めるとLEGO状態。
シッカリした一品物のアームも買えてしまうのも確かですが…。
RAMの場合は車以外にも使えるってのが強み。
一品物だと転用・流用できませんからね~。
GROMではサイドバッグのマウントベース固定にも使ってます。

雨さえ降らなければ洗車して、幌の塗装をしようと思ってたんですが…。
大晦日は朝方は雨の様なので、午後からアーム調整してみようかと。


もう少し片付けが残ってるので、もう一踏ん張りです。
それでは良いお年を。
Posted at 2017/12/31 01:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年ハマったもの

週一で買い出しに行っている近所のスーパーで見掛け見事にハマりました。

レトルトカレー『呉海軍亭 肉じゃがカレー』です。
”こくまろ”系で好みの味付けだったので毎週2パックほど買ってます。
広島限定なのかな。
製造販売は広島の企業さんでした。

メジャーメーカーのレトルトは具が小さいのですが…。
あと『スジ肉?』って思うような肉片が入ってますね~。
このレトルトは親指位のジャガイモが入ってます。
肉片は入ってないのですが、コンニャクが入ってるんですよね。
謳い文句の『肉じゃが系』ってのもあるんでしょうが、このコンニャクが食感高めてくれてね。
辛さの選択肢は無しで中辛位。
お子様向けの味付けでは無いかもしれません。
味を慣らすのではなく、舌を慣らせってのも面白いです。

来年もカレーの日はこのレトルトになると思います。
Posted at 2017/12/31 00:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 567 89
1011 12 131415 16
1718 1920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation