• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

連休なのに

昼過ぎから自宅を発ち実家に帰ってきました。
山陽道経由でしたが渋滞も無くノンビリとクルージング。

ただ、ちょっとバッテリーが弱ってるな~。
エンジンの掛かりが悪かったです。
急に寒くなりましたからね。
一応バッテリーはGSユアサの ECO.R LONG LIFE に交換済み。
長寿命なのもありますが、上がっても短時間のチャージで嘘のように持ちます。
自分の様にサンデードライバーの方にはお勧めです。

そして帰省前に一仕事。
Bピラーですが、青線部分に雨垂れ跡が出来ているのを発見。

バリアスコートを塗付してるのですが、ちょうどこの辺りが水路になるんですよね。
長雨が続いたりすると、此処だけコーティングが薄くなり、周りとの落差で目立ってきます。

対策としては汚れ&コーティング落としになります。
自分が使うのは激落ちくんのスポンジです。
黄色線の範囲を含め、様子を見ながら撫でるようにスポンジを当てていきます。
決してゴシゴシ擦らないようにしましょう。
激落ちくんはメラミンスポンジなので、鑢掛けしているのと同じです。

施工前の跡が付いている状態を撮影し忘れちゃいました。
施工前後で比較できないのが残念。

前の画像と同じですが、とりあえず雨垂れ跡は落ちました。

あとは雪中行軍セットを積載。
オートソックはユーティリティBoxへ。

前後輪を2つ入れ、半分スペースを占領されてしまいましたが何とか蓋はしまりました。

チェーンスプレーは助手席足元。

非金属チェーンは助手席背面です。

ちなみに Yeti Snow net の 1266WD で、純正サイズのホイール&タイヤであれば装着可能です。

できれば御世話になりたくないセットですが…。
帰るまで降らないでくれよ~。
Posted at 2019/01/12 18:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

イベント終了

溶けました。

E3攻略と周回で、第壱艦隊に久々の大和、武蔵を登板。
作戦レベルが丙なのもあり、圧倒的な蹂躙感でしたが…。
燃料・弾薬も圧倒的な消費量。
中破以上での入渠時の鋼材消費も半端なかったです。

中大破絵がカリスマガードの日進。
同じく中大破絵が対魔忍なジョンストンがドロップしてくれたので良しとしましょう。
ゴトランドとE2の早波は次のイベントで頑張ってみます。

ジョンストン以降でドロップした珍し処は此方です。

長門は…、何人目だろうか。

朝霜君は3thです。

酒匂君は4thです。

矢矧の2ndがようやくドロップ。

福江のドロップで、海防艦は2ndまで全員揃いました。
この他にも、蒼龍が2連続でドロップしたりしています。
こう思うと、ジョンストンのドロップは奇跡的だったのかも。

今は第弐から第肆まで遠征に出ています。
長時間対潜警戒、東京急行、東京急行(弐)のセットです。
バケツ、燃料、弾薬、鋼材、ボーキと、効率よく回収できるんですよね。
3時間以内で完了するので、艦娘の疲労回復待ちにも丁度良いです。
ボーキが欲しい場合は、長時間対潜警戒の代わりにボーキサイト輸送任務にしています。
輸送任務が5時間コースなので、その内に東京急行系が2回出せます。
この3連休は資源回復だな~。
Posted at 2019/01/12 12:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
67 8910 11 12
131415 1617 1819
20 21 2223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation