• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

E4:ルソン島沖/オルモック沖 - 輸送ゲージ1破壊

E4:ルソン島沖/オルモック沖 の輸送ゲージ1の破壊が完了しました。

作戦レベルは 丙 です。


輸送ゲージ1の初戦。
編成は輸送護衛部隊を編成。
第壱艦隊の編成と装備。


第弐艦隊の編成と装備。


テンプレ編成なので艦隊連結も問題無し。


基地航空隊は、第一、第二航空隊 を 陸攻x4、第三航空隊は 局地戦x4.

第一、第二航空隊共に、Qマス集中です。



この編成のルートは、D → E → F → G → I → K → P → Q でした。
Fマスの潜水マスはS勝利。


Gマスの空襲マスは、制空権喪失でしたがS勝利。


Iマスの潜水マスはS勝利。


Kマス到達時に基地空襲が発生。
制空権確保でした。
Kマスの空襲マスは、最上 がカスダメでA勝利。


揚陸地点で陸揚げ完了。

索敵値も問題無くQマスに進軍。

編成が、潜水艦と水上艦の混成だったため、A勝利でした。


帰投後、薄雲、磯波、浦波 を、タシュケント、フレッチャー、ジョンストン に変更。



第二航空隊を、陸攻x4 から 陸攻x2、試製東海x2に変更。

基地航空隊のみで、ボス艦隊を殲滅しS勝利。

S勝利でのTP値はこんな感じです。


続いて3戦目。
同じ編成で挑んだのですが、Kマスの空襲マスで大破撤退となりました。
Gマスで タシュケント が中破。
Kマスで フレッチャー が大破。
対空値が低いので、道中安定のため編成を見直し。

日進 と アトランタ を交代させています。

そして4戦目。
防空CIが毎回決まり、空襲マスは 荒潮 のカスダメのみ。
ボスマスは、2戦目同様に基地航空隊のみで殲滅しS勝利でした。


3戦目が撤退となり、4戦目でゲージ破壊でしたが、丙 なら最短3戦で破棄できると思います。


 1戦目 A勝利
 2戦目 S勝利 Qマス:時雨
 3戦目 Kマス大破撤退
 4戦目 S勝利 Qマス:浦波

ゲージ破壊後、甲 の場合はルート出現ギミックの解除になります。
自分の作戦レベルは 丙 なので、輸送ゲージ2のゲージとルートが出現。


アッサリとしていますが、気を抜いたりブラ鎮すると大破撤退になります。
慢心、ダメ、絶対。

一休みして、輸送ゲージ2に取り掛かります。
Posted at 2020/12/11 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

E4:ルソン島沖/オルモック沖

E4:ルソン島沖/オルモック沖 が実装されました。


E3が 丙 だったので、選択できるのは 乙、丙、丁。

中途半端な 乙 を選ぶくらいなら 丙 でしょうね。
この海域から航空隊も3隊に。

作戦レベルは 丙 なので、第三航空隊は陸攻x4にすると思います。

この海域も、輸送1、輸送2、ギミック、戦力 のトリプルゲージ。
ジックリ腰を据えてやっていくつもりです。
出撃札無しで、大発載せれる艦が残ってたかな~。
丙 なので、E2、E3に出撃した艦を出撃させることは出来るんですが…。

しかも、海域マップは 台湾、フィリピン で、多号作戦 (レイテ増援輸送作戦)がモチーフ。
重巡:青葉、軽巡:鬼怒、北上(多号非参加)、駆逐:浦波 の 第16戦隊。
遊撃部隊だと、妙高型、島風、初春型、夕雲型、松、海防艦 に特効あるかな。
鬼怒 と 北上 は出撃済みなんだよな~。

突破報酬は 松型駆逐艦の 竹。
松 の姉妹艦ですね。
海防艦も絡んでいるので 屋代ちゃん のドロップにも期待。

取り掛かるのは今晩からなので、其れまでは東京急行回してます。
Posted at 2020/12/11 06:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 11 12
1314 15 16 17 1819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation