• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

節分任務 [つづき]

球磨 を改二にして、【節分任務】令和三年節分作戦 をやってみました。


編成条件は、軽巡 or 軽空、駆逐 or 海防艦x3。
テンプレで、旗艦を 球磨改二、随伴を 多摩改二、駆逐x3、鳳翔 にしてみました。

出撃海域は、E2-1、E2-2、E2-3で、ボスマスでS勝利。

途中、多摩 が中破になったので、私服グラが実装された 酒匂 に変更。
駆逐もローテで入れ替えましたが、ストレートで3戦して達成。


球磨 は改の時でも十分強かったんですが…。
改二になって、更に凶悪になりました。
改造直後、未改修でステータスが素の状態に、魚雷x2、93ソナーの装備で出撃。
昼戦は駆逐と同じ攻撃力ですが、夜戦になると豹変。
魚雷CI無しでも、120前後の与ダメージ。
魚雷CI有りだと、470前後の与ダメージで、無傷の旗艦ル級を一撃でした。
改二で改修Maxの 多摩改二 でも、CI無しで80前後、CI有りで300前後なのに…。
『この球磨すごいよぉ!さすが球磨型のお姉さん!』と、月の御大将も大興奮です。
シンギュラリティーのページが、また1ページ。

報酬は此方。
燃料、鋼材、ボーキ が各203。

選択報酬は、修復材 と 洋上補給 と 緊急修理資材。

修復材は遠征でも手に入るし、洋上補給は今迄に1,2回しか使ってません。
緊急修理資材 も、明石 や 秋津洲 に 艦艇修理施設 を載せてイベント海域のボス手前で使うくらい。

悩んだ挙句、入手頻度の差で 緊急修理資材 にしました。
後は 節分の豆 が2つ。


そして、後続任務で【節分任務】令和三年西方海域節分作戦 が出現しました。

先に 球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ! をするか悩み中。

【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃! もあるようなので、【節分任務】が先かな~。
Posted at 2021/01/14 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月13日 イイね!

節分任務

メンテ明けで、冬イベと新春任務終了と思ったら、節分任務が実装されてました。
新年早々、ブッ込み過ぎでは…。

とりあえず、演習系は完了。

冬季大演習 の報酬は此方。


【節分任務】節分演習 の報酬は此方。


燃料、弾薬、鋼材 が各23って…。

現状で確認できる真新しい任務は此方。





出撃系の前に、デイリー任務の開発、建造、解体、廃棄、近代化改修を完了。
流れで、イヤリー任務の 航空戦力の再編増強準備 も完了。

報酬は弾薬。

九六式陸攻、一式陸攻二二型甲、新型航空兵装資材の選択報酬では、一式陸攻を選択。


熟練搭乗員、改修資材 の選択報酬では、熟練搭乗員を選択。



後は出撃系なので、ボチボチやっていきますかね。
…と、その前に。

修羅場を乗り切った先生の部屋を掃除していると、鳳翔さんがアルものを見つけました。

改二丁にすると 鬼怒 と特性が被るので、改二で留めておくつもりです。

Posted at 2021/01/13 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 56789
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation