• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

プチDIY【続き】

取り合えず、午前中までに塗り終えました。

簀子は、裏面、側面を一度塗りし、表面を三度塗りしました。
L字は一度塗りです。
重ね塗りするほど、色調を濃い目にできるんですね~。
床面にはマッチしてるので、まあOKですかね。

この後、夕方まで放置。
鳥の糞攻撃だけは勘弁して欲しいのですが…。
まさか雨降らんだろうな。

完全乾燥後、コーナーサンダーを使って均しをします。
低速で、細目ペーパーを使うつもりですが…。
削り過ぎないよう、素手でペーパー掛けした方が良いのかな。

その後はハンディーポリッシャーで仕上げ。
艶々にする気は無いので程々にしておきます。
明日も ”お籠り作業” ですが、雨だし外出する事も無いので丁度良いかな。
ハンディーツールのバッテリーを充電しとかなきゃ。
Posted at 2021/05/04 12:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

プチDIY

屋内で使っている 簀子 です。

床拭き掃除時の嵩上げと、ビニールタイル床面の沈み込み防止で使ってます。
簀子の足裏には、傷付き防止と負荷分散のためフェルトのシールも貼り付け済み。
空気清浄機とか重量物の下に敷いていて、今のところいい塩梅です。
L字のは、ベランダ掃除時に、お隣に水が流れ込まないようにするセパレータモドキ。

今日は天気が良いのですが、明日から天気が下り坂なので、塗装をしてみました。
塗装と言っても、ニスを塗っただけですが…。

チーク調の色合いになり、床面と色調が合いそうだったので此方を選びました。
ダイキさんのキャンプ・バーベキューコーナーに陳列されていたのが本音です。
見事に策に嵌ってしまいました。

で、早速塗ったのが此方。

なかなか良い感じです。
板と板の隙間を塗り、四辺を塗った後、上板面を塗りました。
一応、ムラは無いように塗ったのですが…。
上板面を塗る前に、裏面を塗れば良かった。
取り合えず乾燥中で、速乾式ではないので90分後に裏面を塗って完了です。

こう云うのは、普段思い付いても、連休とかじゃないと腰が上がらないんですよね。
若い頃は、”失敗上等” って勢いでやってたんですが…。
Posted at 2021/05/04 09:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 181920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation