• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

E-4 豊後水道を抜けて ギミック2-解除

E-4 豊後水道を抜けて の ギミック2解除完了です。

ギミック2は、航空基地(AB)を前進させるギミックになります。
手探りだったので手古摺ってしまいました。

1戦目。
編成は、戦力ゲージ1 と同じ 遊撃部隊。
編成も面子も同じで、先ずは Mマス に向かいました。
 1戦目 C/S勝利 E/S勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/A勝利
母港帰投後、ギミック解除音 を確認。
ただし、航空基地(AB)は前進せず。

MマスがA勝利だったからかなと、再び出撃し3戦。
 2戦目 C/S勝利 E/A勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/A勝利
 3戦目 C/S勝利 E/B勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/A勝利
 4戦目 C/S勝利 E/S勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/S勝利
ようやく Mマス で S勝利 が取れたと思ったのですが…。
ギミック解除音 は確認できませんでした。

これは、空襲マスか~と。
5戦目で、薄雲 と ガンビー を交代。

低速艦 交じりの編成になるので、第一、第三航空隊 の出撃先を変更。
第一航空隊 は、Eマス と D1マス に分散。

第三航空隊 も、Eマス と D1マス に分散。

本来は 艦戦 か 局地戦+陸偵 にするんですが、ボーキ温存で組み換えしていません。

予想通り、Dマス から D1マス に進軍。

基地航空隊の攻撃で、軽空を1隻落としてくれました。
D1マス は S勝利 で 航空優勢。

戦果報告後、航空基地(AB)が 愛媛 から 鹿児島 へ前進。

この後、母港へ強制帰投し ギミック解除音 を確認しました。

 5戦目 C/S勝利 D1/S勝利:優勢

丙 では、Jマス の S勝利 と、D1マス の 航空優勢以上 が条件のようです。
あと絡んでるとすれば、Cマス の S勝利 と、基地防空 で 航空優勢以上 かな。
Mマス は関係無かったようです。
Eマス も、4戦とも 制空権拮抗 だったので無関係かな。
…2~4戦目は無駄な出撃でした。

回数が絡むと分からなくなってしまいますが…。
5戦した各マスの戦果は以下になります。
 Cマス の S勝利5回。(ギミック解除音 は1戦目で確認)
 Fマス の S勝利4回。(ギミック解除音 は1戦目で確認)
 Jマス の S勝利4回。(ギミック解除音 は1戦目で確認)
 Mマス の S勝利1回。(ギミック解除音 なし)
 D1マス の 航空優勢1回。(基地前進 と ギミック解除音 を確認)
 基地防空 の 航空優勢5回。

取り敢えず、Jマス S勝利 狙いで 速力:高速 の編成で出撃。
続いて D1マス 航空優勢 狙いで 速力:低速入り の編成で出撃。
回数が必要な場合、Jマス S勝利 を取りに再出撃と言ったところでしょうか。

これで、航空基地(AB)から ボスマス への 到達半径 を短くすることができました。
戦力ゲージ2、3 のボスマスへ、行動半径5の 飛龍 を 陸偵 入りで到達させられます。
Posted at 2022/06/18 21:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

E-4 豊後水道を抜けて 戦力1-ゲージ破壊

E-4 豊後水道を抜けて の 戦力1-ゲージ破壊完了です。

2戦目 の Eマス(空襲)で 白雪 が大破し撤退。
3戦目 の出撃前に、三隈 と 薄雲 の装備を変更しました。
三隈 は 水戦 を一つ降ろし、遊撃部隊艦隊司令部 を装備。

薄雲 は 対潜装備 から 対空装備 に変更。

制空権争いは 拮抗 のままですが…。
Eマス(空襲)や、Jマス の 開幕航空戦 で被ダメ率が下がったようです。


そして、最終戦となる5戦目。
Jマス で 白雪 が 大破。
遊撃部隊艦隊司令部 を載せていたので、退避させてMマスへ進軍しています。

載せておいて良かった。
Mマス は6隻で挑むことになりましたが、夜戦でS勝利でした。


最終戦、Mマス S勝利 のドロップは 矢矧 でした。

坊ノ岬組 のドロップが多いですね。

 2戦目 C/S勝利 E/A勝利:拮抗 白雪 大破撤退
 3戦目 C/S勝利 E/S勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/S勝利
 4戦目 C/S勝利 E/A勝利:拮抗 F/S勝利 J/S勝利 M/S勝利
 5戦目 C/S勝利 E/A勝利:拮抗 F/S勝利 J/A勝利 M/S勝利

戦果報告後、戦力ゲージ2 と 新ルートが出現。

さて、次はギミック2か。
Posted at 2022/06/18 15:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

E-4 豊後水道を抜けて ギミック1&戦力1-ゲージ初戦

E-4 豊後水道を抜けて の ギミック1&戦力1-ゲージ初戦です。

作戦レベルは 丙。


先ずはギミック解除から。
編成は 遊撃部隊 です。

装備は此方。


基地航空隊は、E3からの引継ぎ。
第一航空隊は、銀河x3,深山 で 出撃。
第二航空隊は、局地戦x4 で 防空。
第三航空隊は、飛龍x3、二式陸偵 で 出撃。

第一航空隊 は Hマス に集中。

第三航空隊 も Hマス に集中にしました。


1戦目。
Cマス は S勝利。

Eマス 到達時に 基地空襲 が発生。

Eマス は A勝利 で 制空権拮抗。

Fマス は S勝利。

Hマス では戦闘自体がありませんでした。

母港帰投後、ギミック解除音 は確認できず。

続いて2戦目。
Eマス が心配だったので、出撃前に 能代 と 金剛 の装備を変更。
能代 の 爆雷投射機 を 瑞雲 に。

金剛 の 徹甲弾、水観、を 瑞雲x2 に変更。

雀の涙ですが、空戦力アップです。

基地航空隊も、第一、第三 共に Hマス 集中から Jマス 集中に変更。



2戦目。
Cマス は S勝利。

Eマス は S勝利 で 制空権拮抗。

あまり効果無かったですね。
拮抗以下になってボコられるよりはマシかな。
Fマス は S勝利。

そして Hマス に到達。

母港帰投後、ギミック解除音 を確認。
ただ、ボスマス と 新ルート が出現のか確認し損ねてしまいました。

『ギミックが複数あるかもしれないしな~』と思いつつ。
3戦目のつもりで出撃すると…。

ボスマス と 新ルート が出現してました。
作戦レベル 丙 では、Hマス到達x2 で良いようです。

どうしようと迷ったのですが…。
2戦目の装備のまま、戦力ゲージに挑むことに。
第一航空隊は、Mマス に集中。

第三航空隊も、Mマス に集中。


戦力ゲージ1 の 1戦目。
Cマス は S勝利。

Eマス は A勝利 で 制空権拮抗。

Fマス は S勝利。

Jマス は S勝利。
スクリーンショットを取り損ねてしまいました。
敵編成は Eマス と同じです。
制空権 が 拮抗 だったので、此処で 初雪 が中破になっています。
JマスからMマスへの索敵値は問題無し。

戦艦棲姫様 の御目見えです。

Mマス は 夜戦で S勝利。

基地航空隊 の攻撃のみで 前衛艦隊 を殲滅し、重巡ネ級x2、駆逐x2 を撃沈。
昼戦前の状態で、小破の 戦艦棲姫様 と、中破の 軽巡ツ級 となりました。
昼戦中に 軽巡ツ級 を撃沈し、昼戦終了までに 戦艦棲姫様 を大破へ。
夜戦で 能代 の連撃により撃沈となりました。
マグレだな。

Cマスの 潜水艦隊 が 梯形陣 だと厳しいですね。
此処で 白雪 と 薄雲 が中破になっています。
遊撃部隊艦隊司令部を積んでも良いですが、2隻同時に大破喰らうと意味無いし。
Eマス の 空襲マス や、Jマス で 制空権 を 喪失 するのも怖いですね。
もう少し装備を見直した方が良いのでしょうが…。
今のところ、打つ手を思い付きません。
暫くは現状維持で、支援艦隊を出すくらいかな~。
Posted at 2022/06/18 10:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

後段作戦

後段作戦【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】が実装されました。

 第四作戦海域:【豊後水道を抜けて】
 第五作戦海域:【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】

E5は時間差で、午前中に実装との事。
大本営も大変だ。
E4突破しないと逝けないので問題無しです。

先ずは、遠征や演習のデイリー系を片付けてから。
取り掛かるのは、買い出しローテが済んでからかな。
しかし、空母棲姫様 になっているけど、ゲージは 戦艦棲姫様 なんですが…。

E4は、ギミック1、戦力1、ギミック2、戦力2、ギミック3、戦力3。
加えて、装甲破砕ギミック 有りとの事。
しかも、第参艦隊枠 の 遊撃部隊 を活用となっています。
その間、遠征が2組しか出せません。
え~と、大和改二 にしたばかりなんですが…。
まあ、丙 だし何とかなるでしょう。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2022/06/18 07:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 67 8 91011
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation