• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

貴様~、塗ったのか

デミトレーナーの組み上げ完了。

グレゴル に呼び出し受けそうです。

キットは最新フォーマット。
ポリキャップレスで、ゲート跡も大半が隠れるようになっています。
そして、ズレ無くサクサク嵌っていくので、ストレスフリー。
部位毎に纏めはいりますが、パーツを全て切り出しても、迷う事無く組めます。

セオリーですが、バイザー裏を銀で塗装。

ハッチ は青竹色で塗ってみました。

ハッチの色で、寮の識別でもしてるのかな。

もう少し、濃い目の成形色なら良かったのですが…。
パイルバンカー が欲しくなりますね。
バックパック と サイドアーマー に3mm軸穴有り。
モノによっては、RSカスタムっぽいのが出来そうです。


そして、何かと絡まれてばかりですが、頑張れ グエル君 もとい ボブ。
最近はED曲が グエル君 の歌に聞こえて仕方ない。

ニカ姉 の役処が分かりましたが、之ならフラグ回避は出来るかな。

ただ、プラント に呼び出し喰らった デリング。
其処から、ソーン と ウル がアッサリ出て来てしまいましたが…。
シャディク は、デリング:カテドラル と 地球勢 の繋がりに気付いてないのかな。

グエル君 絡みの話の流れによっては…。
致命傷を負ってGUND施術を受けたりとか。
そうなると、グエル君 用の別の ガンダム が控えてるのか?
来週はドロドロと云うか、ミオミオの曖昧返答も有って、ギスギスしそうですね~。
Posted at 2022/12/11 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

効果の程は

アルミパイプをカッティング。

10cm、15cmx2、60cmを4本用意。

構造としては、パイプにコードを通して、アンテナ基部にクリップ止めします。


お試しで、10cmを加工してみました。


取り付けると、こんな感じになります。


クリップ未接続で、床上だと受信できず。

棚に載せてもダメでしたが…。

同じ場所でクリップ固定するとアンテナ線が立ちました。

室内なので多少安定しませんが、車内なら感度アップが期待できそうです。

ただ、チャンネルによっては周波数帯が違います。

TSS:8チャンネルは、映るようになりましたが不安定な感じ。
この周波数帯は、60cmの方が良いのかもしれませんね。
長過ぎると、設置場所の問題が出てくるので悩みどころです。
完全に突起物ですしね。

周波数帯によって、長さを割り出す計算式もありますが…。
この辺りは、探り探りで逝ってみようと思います。
取り敢えず、効果が少なからず有って良かった。


<同日追記>
チョット幅広になっちゃいましたが、最終的な長さは此方。

純正アンテナ格納状態で、全チャンネルのアンテナ3本立ちました、
Posted at 2022/12/11 14:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

勘に頼って

今日は ダイキさん で資材調達。

工作用コード、ワニ口クリップ、絶縁キャップ、配線クリップ、アルミパイプです。

納車時から取り付けていた ゴリラ CN-G500D。
2016年製でマップも特に更新せず使用しています。
型も古く、最近はワンセグの映りが悪くなってね。
開けた場所なら視聴できるのですが…。
街中だと、チャンネルサーチばかりの状態になっています。
三原は海岸沿いですが山の麓。
地形的に電波感度が低く仕方無いのですが、悪足搔きをしてみようかと。

純正の格納式アンテナは全長が約15cm。

アンテナ格納部からのモニター横幅が約10cm。


取り敢えず、10cmと15cmの長さでアンテナ線モドキを作成。
純正アンテナの根元にクリップで挟んで、継接ぎですが全長を概ね20~30cm位に拡張。
あとは、残った資材で55~60cmを1本作製してみます。
電工知識は無いので、当てずっぽうと勘頼みです。
感度が良くなれば良いのですが、ダメならスマホにチューナー入れるかな。


最後に、ダイキさん からの帰りに エディオンさん へ寄り道。
ニッパー の切れ味が落ちてきたので、薄刃ニッパー を新調しました。

他に、グレー系の ガンダムマーカー の補充。
アクションベース と MSGシリーズ ですが、面白そうなのが有ったので購入しています。
Posted at 2022/12/11 12:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 12 13 141516 17
18192021 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation