• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

撤収しました

結局、クリアー塗装せず、最後に5回目の重ね塗りをして撤収。

室内だとこんな感じです。

光に当たればしっかり反射し、当たらなければ黒そのもの。

まあ、ホワイトにパールホワイトを塗ったようなものですが。

重ね塗りはしたものの、薄く塗っているので表面のシボも残ってます。

個々のフィンもちゃんと塗れました。
クリアーを噴かなかったのが良かったかな。
常時テカらず、経年劣化の白化も心配無し。
塗膜が剥がれても、単色塗りなので簡単に補修出来そうです。

あとは2、3日放置して完全乾燥。
フィン後端のフレームに赤ラインテープを貼って完了です。
Posted at 2024/06/15 11:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

青空塗装

9時過ぎ頃から近所の空き地へ。
ガンプラの塗装用ヘルパーに固定して、軽く脱脂をしました。

手持ちのプライマーが無かったので、シャーシブラックを薄く直塗装。

1回目はこんな感じ。

そして、4回目の重ね塗り後が此方。

いい感じで、光が当たるとギラ付いてくれます。
曇ると漆黒の様になり、グレーな樹脂感は薄まりました。
ダマやタレは出来なかったのですが…。
屋外なので、少し埃が付いちゃいました。
今は、触指乾燥待ちです。

この後は、セオリー通りならクリアー塗装。
シャーシブラックなので、耐候性も有るんじゃないかと。
そもそも、金属用塗料だし。
ボディー同色塗装じゃないですしね。
艶出ししたい訳でも無く、白化が隠蔽したいだけ。
樹脂パーツだからと割り切れば、このまま終了しても良いかな。

乾燥する迄、クリアーを吹くか考えてみます。
Posted at 2024/06/15 10:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運営さん気付いてる?
Webサイト内も、スマホアプリも投稿記事の同期がバグってるよ。」
何シテル?   12/02 16:59
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 171819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ティターンズ カラーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation